カラス捕獲器 | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

おはようございます


去年、役所から頼まれていたカラスの捕獲器の製作を開始しました


塩ビパイプで枠組みを作って・・・


う~ん・・・



デカいし、すぐに壊れそう



木や鉄パイで作れば簡単なんですが、今回は持ち運び&組立簡単をコンセプトに作成しているので、なかなか難しいです


最初、縦横高さ2mだったものを・・



2m×1.5mにしてみました


骨組みはこんな感じで、いいかな



あとは、ネットを巻けばいいかな











〒337-0011
埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227



フリーダイヤル
0120-673-052

又は、
048-671-6411



HP
http://www.ids-gaichu.jp/index.html

タウンページ
https://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI