鹿児島大で高病原性かどうかの確定検査を行っている。11月以降、同平野で鳥インフルエンザの陽性反応が出た野鳥は計5羽となった。
発表などによると、オナガガモは田んぼで、ヒドリガモは川の中で、いずれも20日午後に見つかった。出水平野は国内最大のツルの越冬地。11月以降、マナヅル1羽とナベヅル2羽から、高病原性ウイルス「H5N8型」が検出されている。
引用 http://www.yomiuri.co.jp/science/20141221-OYT1T50034.html
〒337-0011
埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227
フリーダイヤル0120-673-052
又は、048-671-6411
HP
http://www.ids-gaichu.jp/index.html