ヒメスズメバチ | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

おはようございます

今日も元気モリモリ ヴェスパ1号です



さてさて

昨日は、アシナガバチの巣に現れたヒメスズメバチを紹介しましたが、

後に、別の者が同じ地区内でヒメスズメバチを駆除していたことが判明

自動車で所要時間16分の距離
 

スズメバチの移動距離は最大100キロも移動出来るとか

 
もしかしたらここのヒメスズメバチがアシナガバチを襲撃しにやってきたのかもしれません







さいたま市でハチの巣を見つけたら↓↓↓


大宮区・見沼区・北区・西区の方は、
大宮区くらし応援室まで↓
 048-646-3027


 浦和区・中央区・桜区・南区・緑区の方は、

浦和区くらし応援室まで↓
 048-8296-6052



その他の方は↓


株式会社 アイディーサービス

0120-673-052
http://www.ids-gaichu.jp/