おはようございます。
ベスパ1号の新です。季節の変わり目・・・・・風邪をひいてしまいました。
今年は・・・5回くらい風邪になってしまった気がします。
昨日は頭痛・・本日は喉痛&咳が・・(ノ◇≦。)
本日は小さなコガタスズメバチの写真です。
よく撮れたので紹介します♪
アップで見ていただけるとわかりますが巣の下に一匹コガタスズメバチがいます。
営巣初期はこんな感じなんですねー。
駆除↓
このような蜂の巣はだいたい5月から6月とかあたたかくなってきてからですね。
この季節は、まだまだハチが頑張る時期なのですが、
今年は寒さも早くすでに蜂の時期も終わりが見えてきています。
今後、ハチに関するブログは減っていくとは思いますが、
ネズミや、ゴキぶりやら、ハクビシンなどなど
面白い現場があればどんどん載せていきたいと思いますΣ\( ̄ー ̄)
もちろんまだオオスズメの駆除もあるでしょうから今年も最後までがんばります(。・ω・)ノ゙
そして!ぺたしていただいた方々ありがとうございます~(≧▽≦)
風邪に気を付けてがんばりましょう!(ノ´▽`)ノ ⌒(薬)