ウチの会社の最近の流行りがわかりませんが、誕生日を迎えたスタッフは自身で段取り、声掛けをし、誕生日会を開いています。昨日は2名合同で行いました。
2名の力を合わせただけあって豪華この上なし!

この頃はもうどうでもいい状態です。

主催者が相手を思い、想像し、おもてなしをする。
誰かがやったものではなくて、自分がその段取りをする。コレ意外とお仕事に役に立ちそうな仕掛けだと思います。楽しみながらする成長が一番ですからね!
3日間の日本人アテンドが終わった。3日目に日本人街のスーパーの視察と称してスーパー富分に行きました。お客と私と副社長の3人で行ったのですが、私以外の2人がおもむろに商品をカゴに入れてました。お客はカップラーメンとか副社長は醤油とか日本酒とか。
「あ~買うんだぁ~」と思って私も商品見てると、4Psのプリンがありました。4Psは日本人がベトナムで展開して大人気になったピザ屋です。
思わず買いました。