熊野速玉大社(世界遺産)4 神門から北門 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

3月16日の8時50分に取材から

帰宅しました。今日は30分遅れで

更新出来ました。昨日は近江八幡

附近のお城・お寺巡りをしました。

 

前回の続きです。

今回は神門から北門です。

 

神門付近にある祭事解説板です。

 

神門横の⑨付近に行くと

 

オガタマノキです。

奥の方に世界遺産の石碑が

見えます。

 

オガタマノキ解説板です。

 

2004年に世界遺産になった

記念石碑です。

 

この横には「さざれ石」があります。

最近はどこの神社でも見かけます。

 

さざれ石です。「石灰質角れき岩」

 と呼ばれます。
石灰岩が雨水で溶解し、石灰質の

作用により、小石がコンクリート

状に凝結して固まってできたもの

です。

周囲は玉垣で囲まれています。

玉垣は「神聖なすばらしい神の

為の囲い」の意味があります。

 

赤い玉垣は名前プレートを

はづして、名前の入れ替え

が出来ます。詳しい人に聞

くと、10年前後で入れ替

えるそうです。私は20年

以上前に寄進しましたが、

名前プレートはないようで

した。どこかに保管してあ

るのでしょう。

 

⑩の新宮神社の所に行くと

 

⑩から見た新宮神社です。

 

解説板です。

明治40年の神社合祀令により、

新宮町内の末社18座を、当宮

の金刀比羅宮に合祀して、改

めて新宮神社としています。

 

下図⑪にある熊野恵比寿神社です。

鳥居の左右に笹が立てられています。

 

 

⑪付近から本殿方向です。

この日は1月9日なので、

10日えびすの準備中でした。

 

下図⑫付近から見た東門です。

 

境内図です。

 

今回はここまでで、次回に続く

 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望があれば読者(フォロアー)相互登録を

します

1日おきに後午後8時半~9時頃に更新して

す。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キング押してもらっていたら、礼儀

として、出来るだけお返しします。

1日あたり約50件のブログを見て

います。

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

お手数ですがよろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。