新宮城(続日本100名城) 4 松の丸から鐘の丸へ | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

1日おきに更新しています。

5年前の更新を再UPしました。

 

前回の続きです。

今回は登城の続きで、松の丸から

鐘の丸へです。松の丸は江戸時代

前期の浅野氏時代には、三の丸と

言われました。

 

松の丸西門から大手門方向です。

 

松の丸西門枡形内から

大手門方向です。

きれいに並んだ敷石は

後世のものです。

 

②から枡形内は

 

上図②付近から松の丸西門

枡形内です。

 

枡形を出て振り返ると

 

上図③付近から松の丸西門

枡形内です。

 

下図I付近から松の松西門方向です。

 

I付近には方向を示す石が

あります。

 

I付近にある方向を示す石です。

左側の水ノ手方向に行くと

 

下図H付近です。

 

Hから水ノ手方向は

 

Hから水ノ手方向です。

登城中ですので、この先は

後日の回で紹介します。

ここでカメラを上方向にす

ると

 

本丸と出丸が見えます。

ズームUPすると

 

本丸の石垣は切り込みハギなので

石垣に排水樋があります。

 

HからI方向は

 

HからI方向です。

鐘の丸に続く鐘の丸渡櫓門

の枡形石垣が見えます。

 

石垣の崩れている所があるので、

柵を設けています。

 

 

 

松の丸内部で、G付近から本丸

方向です。

この逆方向は

 

松の丸から見た熊野川です。

 

 

上図I付近から④の鐘の丸渡櫓門
の枡形石垣方向です。

ここを通過すると鐘の丸です。

鐘の丸は浅野氏時代は二の丸と

言われました。

 

今回はここまでで、次回に続く

 

読者募集中、読者登録はここのリンクです。

希望があれば読者(フォロアー)相互登録を

します

1日おきに後午後8時半~9時頃に更新して

す。
登録では「相手わかるように」に設定して

読者登録してください。
読者様のブログはたまに拝見に行き、

「いいね」やブログ村・ブログラン

キング押してもらっていたら、礼儀

として、出来るだけお返しします。

1日あたり約50件のブログを見て

います。

Ctrlキーを押したままで、下の

ボタンを押すと画面飛びしません。

お手数ですがよろしくお願いします。

        下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ

                                         にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                         ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                        にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  

ポチお願いします。