名護屋城(日本100名城) 2  佐賀県立名護屋城博物館 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

昨日の続きです。

今回は駐車場から佐賀県立名護屋城

博物館までです。展示品の一部を紹介

します。

 

平戸城では最後に雨が止んだのです

が名護屋城でまた降り出しました。

 

下図①手前の駐車場から

左上の博物館方向です。

 

もらったパンフレットの案内図です。

赤い線に沿って歩きました。

 

上図①にある井戸跡です。

 

さらに歩くと

 

佐賀県立名護屋城博物館が

左に見えます。

 

佐賀県立名護屋城博物館の玄関です。

手前は博物館の方です。

下図②の所です。

 

 

階段を上がり中に入ると

 

巨大な名護屋城のジオラマがあります。

下図の「肥前名護屋城図屏風」などから

制作されました。この屏風は同時代の

絵師である、狩野光信が描いたと伝え

られるものです。

 

中心部を拡大すると

 

城下町方向から見た名護屋城です。

 

「肥前名護屋城図屏風」狩野光信筆

人物だけでも500人以上描かれています。

屏風はこの博物館所蔵です。

この展示品は複製品と思います。

 

中心部を拡大すると

 

拡大したところです。

 

ジオラマをいろいろな方向から見ると

 

 

 

上山里丸茶室跡です。

 

上山里丸茶室の想定図です。

 

 

この右外側は

 

標高約90mの勝男山頂上に本丸があります。

名護屋城は平山城です。

 

逆方向から見ると

 

方向を変えて見たところです。

博物館方向から見た名護屋城です。

 

 

 

黒田官兵衛作成の縄張図です。

 

巨大ジオラマの奥にいろいろな展示

があります。

 

今回はここまでで、明日に続く

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。

希望があれば、読者相互登録出来ます。

毎日午後8時半~9時頃に更新しています。
登録では「相手わかるように」に設定して読者登録してください。
読者様のブログは拝見に行き、「いいね」やブログ村・ブログラン

キングは出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。