昨日の続きです。
今回は裏鉄門から裏中門を出た
ところまでです。
下図③付近から④方向です。
1697年の絵図です。
カメラを右に回すと
上図③付近から④方向の撮影です。
落ち葉のある石垣の上には狭間の
ある塀がありました。写真の左外側
には番所と仕切り門がありました。
カメラをさらに左に回すと
12月下旬なので落ち葉が残ります。
木製の階段が設置してありましたが、
下り難い石段の方でおりました。
下図④付近から撮影してます。
石段を下りてから振り向いて撮影
しました。
右にカメラを回すと
石垣の穴は本丸からの排水溝穴です。
右にカメラを回すと
本丸排水溝穴が3つ見えます。
底面の窪んだところは排水溝
(下図)です。
排水溝の発掘調査よりの図です。
黄色い石は裏中門の礎石です。
裏中門跡の礎石が見えます。
裏中門礎石跡です。
木の板の部分は排水溝です。
礎石の穴がきれいです。
裏中門解説板です。
裏中門礎石発掘時の写真です。
裏中門付近に残るもみじの紅葉
を逆光で撮影しました。
12月下旬ですが地球温暖化で
まだ残っていました。
⑤付近からの撮影です。
裏中門跡です。
裏中門古絵図拡大です。
まぶしいですが逆光での撮影です。
今回はここまでで、明日に続きます。
読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。
希望があれば、読者相互登録出来ます。
毎日午後8時半~9時頃に更新しています。
登録では「相手わかるように」に設定して読者登録してください。
読者様のブログは拝見に行き、「いいね」やブログ村・ブログラン
キングは出来るだけ押しに行きます。
Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
お手数ですが、よろしく。ぽちっと押すだけ