昨日の続きです。
今回は天守5・4階です。
6階から5階に下りる階段です。
5階に下りると
宇喜多家時代の金の鯱の展示が
あります。秀吉に言われて金の鯱
にしたようです。
現在の再建天守も宇喜多家時代
の天守をもとに再建されました。
5階の城の始まりでは
解説板です。
解説板です。
宇喜多直家
宇喜多秀家
宇喜多秀家と
父:直家
母:ふく
小早川秀秋の解説板です。
小早川秀秋
岡山城(烏城)の不思議から
岡山城は新しい層塔型ではなく、
古い形式の望楼型でした。
抜け穴の言い伝え
対面所の長屋に化け物伝説
二の丸対面所長屋です。
蓮華石
今回はここまでで、明日に続きます。
読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。
希望があれば、読者相互登録出来ます。
毎日午後8時半~9時頃に更新しています。
登録では「相手わかるように」に設定して読者登録してください。
読者様のブログは拝見に行き、「いいね」やブログ村・ブログラン
キングは出来るだけ押しに行きます。
Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
お手数ですが、よろしく。ぽちっと押すだけ