高天神城 1 歴史 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

今回から高天神城の紹介です。

2019年5月24日に訪問しました。

 

高天神という地名の由来は、標高132mの

鶴翁山(かくおうざん)の山上に高天神社が

あり、天神様でおなじみの菅原道真が祀ら

れているので、「高い所にある天神様」から

高天神と言われました。ただし、その他の諸

説もあります。

 

高天神社の拝殿です。

 

築城の歴史

 

誰が築城したかはっきりと分かりません。

最も古い資料は1513年頃のものがあり、

この頃には、今川氏の家臣である、福島

左衛門尉助春がこの城に居たことが分か

ります。それ以前も地元の豪族によって

詰城が築かれていた可能性があります。

 

戦国時代

 

今川氏は駿河の守護でしたが、高天神

城のある遠江にも勢力を伸ばしていまし

た。「桶狭間の戦い」で今川氏が敗れる

と、徳川家康が勢力を広げて、今川方

の城主であった、小笠原与八郎長忠は

家康の誘いに乗り、徳川の家臣になり

ます。

グーグルよりの高天神城です。

 

甲斐の武田信玄も駿河から遠江に勢力を

伸ばしてきました。

1571年に2万の軍勢で遠江に侵攻した、

武田信玄は高天神城を囲みますが、城主

の小笠原与八郎長忠は籠城して城を守り

ました。信玄は攻め落とせず、仕方なく通

り過ぎます。この時、信玄も落とせなかっ

た、難攻不落の高天神城の名が天下に

広まります。

 

小笠原与八郎長忠の肖像画です。

 

1573年に信玄は病死して、天下統一を

果たせませんでした。

1574年5月に信玄の子供、武田勝頼が

2万の軍勢で来襲し城を囲みました。2千

の城兵で2か月籠城しますが、家康の援

軍が来ないので開城して、小笠原与八郎

長忠は武田勝頼の家臣になり、城主を続

けました。この時、勝頼は父の信玄も落と

せなかった、高天神城を落したことで慢心

しています。

1575年に長篠の合戦で、武田勝頼が

織田・徳川連合軍に敗れると、勝頼は

小笠原与八郎長忠がまた寝返ると思い、
城主を城番として今川氏の旧臣である、

岡部元信(真幸)に交代しました。岡部に

は周辺領地1500貫(約3000石)が与

えられました。

勝頼は高天神城の拡張を行って縄張り

を西側の峰・現在の高天神社の範囲ま

で広げます。

 

現地案内板より引用

 

徳川家康は光明・犬居・二俣といった城

を攻略し、殊に諏訪原城を奪取したこと

で大井川沿いの補給路を封じます。さら

に付城として横須賀城など、6箇所の拠

点を築いて兵糧戦にしました。

 

現地の案内板です。

 

現地資料の「高天神城物語」より引用

右側の黒凸6か所の砦で包囲して、

家康は横須賀城で指揮をとりました。

 

 

1580年9月に、徳川軍は高天神城を

攻撃します。岡部元信は千程度の軍を

率いて激しく抗戦するものの、兵糧攻

めにあって兵の士気が大きく衰えてい

ました。勝頼も援軍を送れませんでし

た。

 

岡部元信の肖像画が無いので、ゲーム

「信長の野望」から引用してます。

 

1581年3月に、逃亡する城兵が続出

し、城番の岡部元信以下約900の城兵

は、徳川方に幸若舞の名手:与三太夫

がいることを知ると、今生の別れにその

舞を所望します。家康は城兵の覚悟を

悟り、これを許可して、両軍が鑑賞し

ました。

1581年3月22日夜、一斉に城門を

開けて、城兵全員で徳川軍に突撃し、

ほぼ全員戦死して、高天神城は落城

します。

わずかに生き残った城兵は助命され

ますが、武者奉行の孕石元泰のみが

切腹させられました。理由は徳川家康

が今川氏の人質であった時代に、孕石

の屋敷が家康の隣にあり、家康をいじ

めていたので、家康が遺恨に思っての

ことでした。教訓として「人の嫌がるこ

とをして喜ぶより、人を助けて喜びた

い」ですね。また、西側の尾根を伝っ

て、軍監の横田甚五郎尹松が脱出に

成功し、甲斐の勝頼に落城の事実

を報告しました。

この高天神城の攻防戦で援軍要請

に、最後まで援軍が送れなかった、

武田勝頼への忠誠心が大きく低下し、

翌年に木曾氏・保科氏など豪族が

武田氏から寝返っていく理由となり

ます。『信長公記』でもそのあたり

を強調する記述となっています。

織田信長が籠城側の降伏を拒否

するよう、家康に指示した書簡が

現在残っています。このことから、

籠城側が既に早い時点で降伏の

意思を、矢文を使い家康に伝え

ていたにもかかわらず、籠城戦を

長期化することで、援軍の出せな

い武田勝頼の名声を意図的に下

げようとした信長の策略だったの

ではないかと言われます。

この翌年に武田家は滅亡します。

落城後、家康は火を放ち城を焼

き払いました。そして、高天神城

は廃城となります。

以後、高天神社として地元民の

信仰で城跡が守られました。

続日本100名城に指定されまし

た。

 

今回はここまでで、明日に続きます。

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。

希望があれば、相互登録します。

毎日午後8時半頃に更新しています。
「相手わかるように」に設定して読者登録してください。
読者のブログ村・ブログランキングは出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。