半年ぶりに正装で登場(の予定) | あいどる@らんなー宣言

あいどる@らんなー宣言

ランニング日記。レースが無くても走ります。

(ふぅ。。ようやくパソコンの不具合(画像が取り込めない)が治ったから

ブログを更新することができるぞ。)

 

(まてよ。。考えてみれば画像ナシ(文字だけ)でもよかったんだよね。。

治ってから気がつく自分のおバカさ(ド天然)とはよく言ったものだよ。。)

 

 

えー、長らくお待たせしました!

 

次のレース(信州須坂ハーフマラソン)では

半年ぶりに正装にて参戦する予定ですので

どうぞお楽しみに☆

 

※たいしょーさん撮影/提供の写真。

使用料が発生してしまうくらいの頻度で使い回しちゃっていますw

 

 

さて、今日はあいどる@らんなぁ的小ネタ投下ということで

いつも一緒に走っている(片手に添えている)

パートナーを紹介することとしましょう。

 

※なお、実はこっち(熊のぬいぐるみ)が本体で

走っている方が人形だという設定もあったのですが、

面倒臭いのでやめました。

 

 

このコの正式名称(キャラクター名)は

本当に分からないんです;

 

2,000年(平成12年)にゲームセンターのクレーンゲームでGETした

いわゆるプライズ商品なのですが、

今となっては情報を得ることは極めて困難なので

この事件は迷宮入りとなってしまいました。

 

ちなみに名前(俗名)は

 

春はさくら

夏はひまわり

秋はコスモス

冬はもみ

 

と、変動制(季節によっての)になっているのですが、

にさり気なくセンスを光らせているだろアピールをしている自分が軽くウザかったりします。

 

 

今度の信州須坂ハーフマラソンも一緒に走ろう!と言いたいところですけど、

残念ながらお留守番とさせて頂きます。

(つまり熊のぬいぐるみはナシという形です)

 

「なんで持たないの?」ということに関しましては、

あまり舐めプし過ぎると反感を買いそうだからとか

参加者名簿を見て「熊なんか持ってる場合じゃねえ!」と思ったからなどの

諸説諸々ありそうですけど、

両方とも違います

 

真相というほどでもないのですけど、

ただ単に

『ぬいぐるみを抱えているとエイドのシャインマスカットを取れなさそう』

と思ったから。ただそれだけです。

 

元々、タイムを重視しているわけでもなければ

勝負に徹するわけでもない(=勝つ気も負ける気もない)ので

事情なんかその程度(前述の通り)なんですよねコレが。

 

そんなわけでレースを成りゆきで走って

ゴール後にレアアイテムのチョコバナナおやき(有料)なるものを手に入れることが

今回(信州須坂ハーフマラソン)での任務でございます。

 

もしお目当てのブツがなかったら

入賞を逃した以上に落ち込んでしまいそうえすが;;

 

 

てなわけで以上、

ここまで読んで頂きありがとうございました。

 

今回の記事(本当にどうでもいいことばかりだったので。。)については

特にそう思っている次第です。