明け方の模樹石 | あいどる@らんなー宣言

あいどる@らんなー宣言

ランニング日記。レースが無くても走ります。

 

一応説明しますと、

これ(上の画像)は昨日の使い回しではありません。

今日もたまたま早起きして

たまたま同じ(ような)風景が見れたというだけです。

 

ちなみに今日のメニュー【も】20km走でしたけど、

決して同じ日を繰り返しているわけではありません。

(昔そういうドラマがあったような気が‥。なんだっけ??)

 

 

さて、2日連続で拝んだ景色に既視感が拭えなかったので

「どこで見たんだっけ?」と思ったら

2月のブログでも(たしか)紹介したアレでした。

 

 

デンドリティック・アゲート

和名:忍石、模樹石

 

です。

 

こちらはずいぶん昔に手に入れた私物なのですが、

この石の模様と似た風景にたどり着くことになるのも

なにかの運命かもしれませんね。

 

ひょっとしたらこの石はお宝の在り処を示した道しるべで

ここを掘ると何か出てくるかも‥と思いましたけど、

公園から出てきたものとなると所有権あれこれが厄介そうですし、

そもそも勝手に掘り起こしなんかしたら出入り禁止は確実で

下手したら何かの罪になりそうなので

残念ながらお宝は諦めることにしました;

 

 

とかなんとかいったことを妄想しながら走っていると

20kmなんてあっという間なので

景色を眺めながらのランニングは結構お勧めかもです。

 

そんなこんなでまたノシ