暮らすということ | 近鉄八尾駅前にある鍼灸整骨院 東洋医学の事なら、いど鍼灸整骨院。

近鉄八尾駅前にある鍼灸整骨院 東洋医学の事なら、いど鍼灸整骨院。

近鉄八尾駅[西口]すぐ 本物の伝統鍼灸を追求し、不妊、アトピー、喘息、頭痛、肩こり、
  生理痛、更年期障害、自律神経失調症、ガンなどの慢性疾患や難病の方々にご支持を頂いています。

今日は、大好きな木工デザイナー・三谷龍二さんの本の紹介です。

 

 

 

 

遠くの町と手としごと─工芸三都物語三谷龍二・アノニマスタジオ)

 

 

木工デザイナー・三谷龍二氏が、ゆかりの地である福井、京都、松本の暮らしの道具づくりや職人の手しごとを、作り手と生活者の二つの目線で探ります。

 

 

 


【暮らすということ】

 

 日頃バタバタとしていると、「まぁ、いいか」と、やり過ごしてしまうようなことがあります。

道端に咲く野の花に気づかずに通り過ぎてしまうように、実はとても大切なことを見失ってしまうことが……

 

 自分の足元をしっかりと確かめながら、身の回りのほんの小さなモノやコトをしっかりと受け止めて「ていねいに」暮らすことの大切さを教えてくれる…そんな良書かと思います。

 

 如才なく立ち振る舞うようなことはしたくない、と再確認した次第です。

 

 

 

…機会があれば是非お読みください。

 

 

 遠くの町と手としごと

 

 

…松本、また行きたいな…

 

 

 

「人気ブログランキング」にエントリーしています。
1日に1回 クリックして頂けると嬉しいです!

↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡

 

『いど鍼灸整骨院 / 中医鍼灸治療室』のFacebookも適宜更新しています。

『いいね!』をしておくと更新情報を受け取ることができます。

Facebookはこちら →

 

いど鍼灸整骨院 / 中医鍼灸治療室
大阪府八尾市北本町1-1-7

TEL : 072-991-3366
http://www.ido-s.jp/