有楽町の火災で東京、名古屋などに列車ホテル | 春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店といえばビンディー。インドカレーの神髄を極めたスパイシーチキンカレーをご賞味あれ!
春日井で美味しいナンとカレーをお探しの方は是非ビンディーへお越しください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

有楽町の火災で東京、名古屋などに列車ホテル

 

こんばんは、ビンディーの小林治巳です。

3日早朝、東京都千代田区のJR有楽町駅そばで起きた火事で、東海道新幹線が、ほぼ全線で運行ができなくなり、上下線で運休や遅れが出たことなどから、JR東海とJR西日本は在来線の終電に間に合わなかった乗客のために、4日未明から東京、名古屋、新大阪、博多の各駅に「列車ホテル」を用意し、仮眠が取れるようにした。(毎日新聞)

 

先日の火災は想像以上に多くの人に影響が出たようだね。新幹線はまだしも一番遠い山手線や京浜東北線まで止まってしまったからね。日本の鉄道は遅れないという信頼があるから、皆あまり余裕を持って動かいないことが裏目に出てしまったかもしれないね。

 

さてJRの規定では特急電車が2時間を超えて遅延した場合には、特急料金を払い戻すことになっているんだけど、今回はJR側の不備ではないしどうなるのか?影響を受けた人の数は30万以上とも言われているから莫大な金額になる可能性があるね。仮に一人¥1000払い戻したとしても3億円だ。一人¥1000なんてことはないからもっと莫大な金額になるね。

 

もちろんJR側だって黙っていない。今回の火事の出荷原因が特定されれば、その責任者に請求するだろうからね。

 

似たような話で今回、話題になっているマルハニチロ子会社の630万パックの回収があるね。仮に半分回収になったとして、着払いの代金の平均が仮に¥1000だとすると、315万パックX¥1000(着払い代金)=31億5000万の運賃が生じるわけだね。これはあくまでも運賃だけ。仮に混入させた犯人が捕まったとして民事訴訟になったら個人ではとても払い切れる金額ではないね。

 

もちろん火事は意図的ではなく不慮の事故の可能性もあるけど、この手の事故、事件は代償がでかそうだね。

 

ここまでお読みいただきまして

ありがとうございました。

小林治巳