
にほんブログ村
柏市は思った以上に実力派!
こんにちはビンディーの小林治巳です。
千葉県柏市をご存じかな?そう言わずと知れたJリーグ柏レイソルの本拠地だね。この柏市は関東以外の人にはほとんどなじみが無い街なんだけど実は結構凄いんだ。
人口406000人で千葉県では、千葉市、船橋市、松戸市、市川市に次いで5番目の規模だけど、駅前には高島屋、そごう、マルイと名だたる流通が並んでいる。JR常磐線とその常磐線に乗り入れる地下鉄千代田線が走り、東西には東武野田線が交差して、千葉県でも三番目に乗降客が多いんだね。(ちなみに一位は船橋駅、二位は西船橋駅、県庁所在地にある千葉駅は四位なんだ)
そしてこの柏には東京大学の柏キャンパスや国立がんセンターなど周辺の市町村に比べて、国からの投資もいたせり尽せりなんだね。何故ここまで柏は恵まれているのか?一説には都内一等地の大型土地収用にともない、地権者に代替えで柏の土地が与えられたとも言われているんだ。裕福な人々が柏に多く住み始めたので百貨店も着いてきたのかもね?
ちなみに柏の西側にはキッコーマンでおなじみの野田市があるんだけど、商圏は完全にこの柏に持っていかれてしまい街はシャッター通りになっている。醤油産業で一世を風靡した野田も柏に負けてしまったんだね。
日本国内の人口は今後増えないからパイの取り合いになるわけだね。柏のように魅力のある街にしていかないと負けてしまうかもね。
東京都心部からおよそ40分、東京に行かれた際には行ってみたら?
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました。
小林治巳