
にほんブログ村
九州新幹線、幻のCMを見たことある?
こんにちは、ビンディーの小林治巳です。
2011年に九州地区でわずか三日だけ放送された九州新幹線のCMをみたことあるかな?このCMはカンヌ国際広告祭でアウトドア部門の金賞を受賞しているんだけど、多分かなりの確率でみたことない人が多いと思うよ。
実はこのCMが放送開始された日は3月9日、そしてあの3.11が起きて、放送は自粛されて幻のCMになってしまったんだね。内容は開業前の九州新幹線を鹿児島中央駅から博多に向かう間に、沿線の人々がパフォーマンスをして祝うというものなんだけど、これがなんとも感動的なんだ。
バックに流れるマイア・ヒラサワのBoomがCMのイメージにピッタリなんだね。楽しい曲なんだけど、画面を見ているとふと涙がこみ上げてくる。地元に新幹線が来るということはこういう事なんだと実感できるCMだね。
撮影のために時速を80kmにしてゆっくり走らせる必要があったんだけど、部分開業していた鹿児島中央-新八代間はJR九州側も全面協力をしたようだね。
このCMを制作したのは電通だけど、力作だけに残念な結果になってしまったね。次は北海道新幹線で感動的なCMを期待したいね。
実はこのCMはYoutubeでも見ることができるんだ。興味のある方。元気をもらいたい方はぜひご覧あれ!
Youtubeで『九州新幹線 CM』と検索すればすぐ出てくるよ。
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました。
小林治巳