
にほんブログ村
こんにちは、ビンディーの小林治巳です。+39
近鉄「しまかぜ」が大人気!4月半ばまで完売
大阪、名古屋と伊勢志摩を結ぶ近畿日本鉄道の
新型観光特急「しまかぜ」が
本日21日にデビューします。

これに先立ち7日に報道向け試乗会が開かれ、
記者はゆったりとした座席、
大きな窓からの眺めを楽しむ
ぜいたくな時間を体感。。
“新たな鉄道の旅”を・・・
提案するという近鉄の狙い通り、
チケットは好調な売れ行き。。(^^)
また近鉄百貨店でも限定商品を
発売するなどグループ全体でデビューを盛り上げ、
最重要拠点と位置づける
伊勢志摩への誘客を加速する。(産経新聞)
今年は、
伊勢神宮において神宮式年遷宮が
20年ぶりに行われる年です。。
神宮では、
内宮(皇大神宮)・外宮(豊受大神宮)の
正殿と別宮の社殿を造り替えます。
また宝殿外幣殿、鳥居、御垣、御饌殿などの殿舎のほか、
装束・神宝、宇治橋なども造り替えられる。
観光客を伊勢に誘致するには最高の機会ですね!!
近鉄は伊勢志摩を最重要拠点と位置づけ、
今回の「しまかぜ」人気は、
この秋の式年遷宮に合わせた
一大キャンペーンが効を奏した格好だ。
今後継続的に、
京阪神、名古屋圏からいかに鉄道で
集客できるかがポイントでしょう。。
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました。
小林治巳

にほんブログ村