停滞期の過ごし方 | 今日から変わる!筋膜リリースエステIDMのカラダ情報

今日から変わる!筋膜リリースエステIDMのカラダ情報

【筋膜リリース HIFU パイラソード超音波 デトックスリンパマッサージ 美容整体】
ボディメンテナンス専門サロン 新宿 恵比寿 横浜 川崎 トライアルはホームページから

皆さんこんにちは
 
IDMのお悩み解決コーナーです!
今回は…看板持ち
 
 
 
ダイエット中のを蝕む
停滞期について
ハートブレイク赤ちゃんぴえんハートブレイク
 

世の中、様々なダイエット方が

増え続けていますが
どのダイエットを選択したとしても
ハートブレイク
停滞期については
誰もが悩み
苦しんだことはありませんか?
 
 
どうして停滞期が来るのか?
この期間のダイエットは何をしたらいいのか?
 
意外とわかってないかも?
驚き

 

 
 そのため今回はダイエット成功への鍵

停滞期の過ごし方
について
一緒に学んで
停滞期をストレス無く
乗り越えましょう
イエローハーツ看板持ちイエローハーツ
 

 

 
そもそもなぜダイエット中に
停滞期が起きてしまうのでしょうか?
 

 

 

 
 
その理由は私たちの
カラダの仕組みが関係しています
電球キメてる電球
 
 
ダイエット開始時は
食事運動の見直しにより
 
消費カロリー摂取カロリー
超える事により序盤は痩せやすく
身体の変化が出やすいのです
走る人アップ ラーメンダウン
 
その後ダイエット開始から
 
1〜2ヶ月後

 

 

     ホメオスタシス
      手キラキラ

 

というカラダの機能が働き
停滞が起きやすくなります
 


    ​ホメオスタシスとは
   
主に突然のエネルギー減少から
身体を守ろうとしてくれる働きのこと
カラダの危機管理を行う機能
とも言われています
キラキラニヤリキラキラ
 
▶︎少ない栄養の吸収率を上げる
▶︎カロリー消費を最低限に抑える
▶︎体重の減少を防ごうとする
 

この働きは
約2週間〜1ヶ月半程
続くと言われています
 

 

 
ではこの魔の停滞期間中
何をしたら良いのでしょうか?
ネガティブネガティブネガティブ
 
続いてはその対策について
ご紹介します!!
 
 

 

 
 
 停滞期の対策 
 
①数日間食事量を増やす
 
ダイエット中なのに
急に
食事量を増やしてください
と言われると

少し抵抗してしまいますよね
ちょっと不満はてなマーク
 
でもココが大切!

ただ単純に食べる量を増やすのではなく

数日間だけしっかり食べて

エネルギー量を
増やしてあげるのがオススメです合格
 
2日〜3日間
1800〜2400kcal
を目安にしておきましょう
キラキラ指差しキラキラ

 
アレ
そんなにたくさんじゃないかも…?


 
特に先ほどお話しした
ホメオスタシスの機能が
 
解除されるきっかけになるため
一時的な停滞期
脱するポイントになります!
OKキラキラ

 
その後の食事量は
栄養バランスを考えた
いつものダイエット食を
再開してください
 

1200kcal以下は筋肉量も一緒に減少してしまい
太りやすい体質になってしまうため注意です
パーピリピリ
 

 

 
ダイエット食って言われても…
 
・何が良いのかわからない方はてなマーク
・メニューの幅が少ない方はてなマーク
 
 
オススメのレシピも
いくつかご紹介しますね
(※ネット記事からピックアップ)
チーズ指差しおにぎり
 
 
むくみ撃退
味噌コーン焼おにぎり
一人前268㎉
 

 

 
 
 
 
腹持ちバツグン!食物繊維◎
オートミールのお好み焼き
一人前175㎉
 
▼レシピはこちらのサイトからチェック
 
脂質少なめ、高たんぱく
タラときのこのレンジ蒸し
一人前133㎉
 
 
糖質カットでヘルシーに
刺身こんにゃくのわらび餅
一人前80㎉
 
▼レシピはこちらのサイトからチェック
 

 

 

 

 

 

 素敵なダイエットレシピが

ネットでも沢山紹介されています!

ぜひ参考にしてみて下さい

おにぎり看板持ちおにぎり

 

※URL記事レシピ参照

 

 
 
 
②メニューに変化をつける
 
 
同じダイエットメニューを
続けていても
 
人の身体は慣れを感じてしまい
トレーニングなどの
効果が薄れてしまうことがあります
無気力ガーンハートブレイク
 
 
徐々に回数や場所を変える
負荷をかける時間を伸ばすなど
難易度を上げていくことも重要です!
 
特にダイエットメニューは
辛すぎてしまうと続かなくなる原因に…
 
まずは70%程のつらさで
ゆとりを持って向き合えるほどで
続けていきましょう
ラブラブニコニコラブラブ
 
 
 
 
IDMでのダイエットも
体の別の部位の筋膜リリースや
リンパマッサージなど
最近受けていない施術メニューなどで
アプローチに変化をつける事で
 
憂鬱な停滞期を払拭することが
できるかもしれません
ルンルンニコニコルンルン
 
 

⭐︎IDM意外と知らないプチ情報⭐︎
会員様はお持ちのチケットで
好きな箇所を選んで施術ができます◎
 
 

 

 

今の身体の状態に合わせて
ぜひその都度スタッフと相談してみて下さいね
ブルーハーツ看板持ちブルーハーツ
 
 
 
 
③休息日を作る
 
ダイエット中でも
休息日を作るのが大事です
 
特に筋トレなどのトレーニングをしている方
毎日の負荷を変えるのは逆効果です!
 

毎日筋トレをしてしまうと
充分なカラダの回復ができず、
 

オーバートレーニング
(慢性疲労状態)になりやすいです!
 

この状態になると、
せっかくのトレーニング効果が水の泡に…
 

週1〜2回はしっかりと
カラダを休めるを意識ましょう
キラキラふとん1ふとん2ふとん3キラキラ
 
 

 

 
 
星今回は停滞期のお悩み解決策を星
いくつかご紹介させて頂きました
電球指差し電球
 
 

この時期があるせいで
ダイエットを挫折してしまう方が
きっとこの世には
たくさんいますよね(泣)
泣無気力泣

 そこで
こう詠みます。



停滞期
次のステップ
変化する
好機の時期ネ
 
ととのいましたー
 キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


落ちなくて焦ってしまうのではなく
好機の時期」と考え
楽しめると

前向きにダイエットを
頑張ることができますね!
音譜にっこり音譜
 
それでも
行き詰ってしまった時は

ぜひ痩身のプロである
IDMのスタッフたちに
お悩み&ストレスを
ぶちまけてください笑
??指差し気づき

 
きっと素敵な癒やし&ヒントを
くれるはずです♪
 

 
まだ御来店したことがない方も
お気軽にお越しくださいませ
 
スタッフ一同
心よりお待ちしております
ラブラブニコニコラブラブ