使命仕事でスーパー忙しい時に、こんなのチャネリングで降ろさないでください〜。
取り急ぎ、あげておきます。
ジャニーズという、1960年代からの偶像アイドルが崩壊してる時に、
この「推しの子」
マンガとアニメ、そしてYOASOBIの素晴らしい英語訳曲と日本語原曲が、世界に広がるヒットとブームを魅せていて、外国住みの私にも三方から刺さったというのは意味がある。
アイドルとは、愛を語り発信する嘘つき偶像、
だけど、
語り続けていたら、その愛が本物になって、本当に愛し愛せるようになる(かもしれない。)
by 星野アイ=愛
やっと言えた。これは絶対嘘じゃない。(アクアとルビー, 子供らを)愛してる。
アイドルオタクの推しライフ、つまりヲタ活のマンガだろうと気楽に眺めたら、ズシンと重い目にあったわ笑 推してるアイドルの子と、その子供たちへ転生する愛のファンタジー、マンガとアニメは、閲覧注意。
ジャニーズの偶像の嘘が剥がされてて、櫻井くんがヲタ好感度と人気頼みに、嘘を隠し通そうとしても、もう時代は変わった。この推しの子のアイドルたちのように、アイドルは偶像の綺麗な嘘を吐きつつも、アーティストのように本当の自分を弱さも強さも全部さらけ出して、人気を集めていかねばならない時代。SNSとネットの発達で、そう時代が変わった。アイドルとアーティストと二分化してたのが、統合されて行くんだね。
アイドルとしてついてた嘘に耐えきれなくなった者は、アイドルをジャニーズを辞めて行く。嘘をつかずに済むアーティストになったり、一般人に戻るために。ジャニー氏の性被害を、自分も受け入れた、ジャニーさんの自分への愛情だった、と無理矢理自己洗脳というグルーミングしていても、心と魂のどこかで本当の自分が叫び続けていて、苦しいから。
それは、嘘だよね?自分で自分に嘘をついてるよね?
本当は、性被害を受けて悲しかったよね。苦しいよね。
割り切ったと思って、親代わりの愛情だって言い聞かせた嘘が、ジクジクと心と魂の奥底で、永遠に自分を蝕んでいるから。自分の傷ついたインナーチャイルドが、泣き叫び続けてるから。性被害を受けなかった人も、その世界を受容し隠蔽する手助けをしていた罪悪感から、逃れられない。インナーチャイルドが傷ついてるのは同様。
傷つく人たち(被害者)がいるから、ほっといてくれ?見守ってくれ?
モンペや狂信者ジャニヲタ、頭悪い一般人は、その傷ついた被害者空気でだませるかもね。同情という空気に流されるから。でも自分やヲタを黙らせても、自分自身のインナーチャイルドは、だませない、黙らせられないのよ。一生自分を責め続ける、自分が気づこうが気づくまいが。
そのインナーチャイルドを、えいやで解放してやる、
しか、自分を救える道は無い。
本当のことを公にぶっちゃける、までは行かずとも、ちゃんとしたインナーチャイルドに詳しい専門家に相談してね。ジュリーや事務所が用意した窓口とかじゃ、もちろんダメだよ。
解放をうっかりやりすぎて、Youtubeで世界に暴露したら?
今のカウアンみたいに、スピリチュアルハイになって、愛が愛がと愛第一宗教の教祖みたいな、スピリチュアル系芸能人になっちゃう。窪塚洋介だっけ、ああいうタイプね。
闇堕ちとまでは言わないけど、カウアン、軽すぎ。三つのドアの話が降りてきて、ちょっと悟りを開けたからとハイになってる。気づきにベラベラしゃべりたくなるし、天の高いとこから鳥や神様みたいに下界を見下ろしてる気分で気持ちいい、のはわかる。でもね、groundingも同時にしなければ、足元がっつりすくわれるから。ちょっと黙って、自分一人で瞑想や内観した方がいいと思うよ。余計なお世話だけど。お友達のSくんとやらの方が、先に悟ってまだ落ち着いてるみたいだから、見習った方が良いかもね。
ジュリーも、私が前回取り上げたarc timesのカウアンインタビューを見て、気づいて面会したらしい。大きな幸運と運命に恵まれて、人気商売の世界で生きてる人だから、やっぱり気は読めるんだ。私やカウアンとも気が合った、ってことは、スピリチュアル度合いが高い。残念ながら、闇のスピリチュアルの方の人みたいだけど、娘のためにもまあ頑張って。財産全部没収される前に、会社たたんで海外へ逃げる方が楽だと思うけど。
さあて平野紫耀は、振付師というアーティストに逃げこむのか、一般人として表舞台から消えるのか?どっちでも良いけど、インナーチャイルドの重たいのは解放したほうが良さげ。ジュリーを間接的にdisるくらい病んでるから。魔除けグッズも、真っ赤なベッドルームも、効かないでしょ?
推しの子は、深入りすると時間食うから、私はざっと眺めるだけ。タイ人愛人で潰されたジブリ映画を継ぎ、愛とは何かを世界へ広めて行く、愛の使命を持つ日本的なアニメとマンガ。多分映画化と世界的ヒットもすぐだろう。主題歌も、英語と日本語の歌詞が秀逸で、久しぶりに歌詞で世界が感動出来るヒット曲になりつつある。私はルセラフィムのような、サビが残るCMソングみたいなグローバライズなK-popトレンドも好きだけど、歌詞が残るヒット曲って最近なかったから、嬉しい。
アイドル偶像が、破壊されて、再生創造されている時代。
私らは、すごい時代を選んで、やって来たね!