2017/7月期ドラマ、2、3回目になって内容安定してきたからレヴューツイート。今のところ、
コードブルー第三期と
カンナさーん
の二つしか視聴継続しそうにない。

私は好きな出演者とジャニ所系俳優でまず見る。そのあと、世間のトレンドうまくとらえたテーマだったり話題になってきたりな、テーマがしっかりあってユニークなドラマを追加。という2パターンのドラマ好き。

でも最近は、ジャニ系俳優が歳食って老化酷い。また時代遅れ甘顔チビな若手デビュー組を、ジュリーさんがゴリ押してるから、今時自然体高身長男性が主流の、外部ドラマに声かからない。だから、20代若手俳優主演ドラマが中心。そういうドラマのが当たるしね。ジャニドラはSNSマーケティングもやらないから、見る気も起こらず。

1、今のところ、山P主演コードブルー三期は、まあまあ

だけど、なんか飽きて挫折しそうな予感。








脚本家が、医療ドラマで当ててる男性から、恋愛ドラマ得意女性に変更したのは、確かに大きいね。人間、自分が得意な書き方するから。だから三期は、医療ドラマではなく、中間管理職になった5人の恋愛ドラマと覚悟して、別物として見るべきなのかもしれない。

今までのコードブルーがなぜ当たったのか?の分析が、製作者チームで出来てなさそう。または、5人が大人になっちゃったので、失敗する役をそれぞれの事務所がNGなのかも。じゃあ新人入れて失敗させ、5人は中間管理職としてのメンタルな悩みと恋愛関係風味入れちゃえ。と製作者チームが、大人の事情でメインテーマを変えてしまったのかな?とも思う。

今後視聴率下がり続けたら、前の脚本家ゲスト復活もあるかもね。
有岡くんだけ、ドラマから浮いて見える。1人スネた医者の息子っぽいけど、ボンボンっぽくないし、スネかたも中途半端で可愛げない。もっと大げさにやらないと、気弱ヲタクやってる成田凌くんに、すっかり食われてるよね。ジャニ所が文句言って、有岡くん見せ場回持ってくるだろうが、一話に3-4人患者出てくるから、よほど目立つ演技しないと、印象ゼロだろうね。

個人的には、ジャニ若手俳優は演技力では専門俳優に勝てない。だったら若さのキラキラの出せそうな、長身で体つきで負けていない、北斗くんや長妻くん。若くても押し込んでおくべきだったね。一話だけゲストの患者役で、金髪あらんくんや西畑くん、みっちーやB少年でも、視聴者はオーラで目に留めると思うよ。

2、もう一つ継続中は、マルチタレント芸人、渡辺直美さん主演 カンナさーん。

これは、かなり古いレディコミ連載マンガだったはずだけど、今頃実写化?とびっくりしたから、見てみた。原作カンナさんは明るいブスデブキャラ。容姿なぞ関係なく、元気エナジーでどんどん周りを巻き込んで行く、才能あるデザイナーで人気者なお日様キャラ。直美さんにぴったりって思ってみたら、割と原作に忠実な作りです。

今時、こういう強い光のエナジー発する、自立したキャラやタレントが、求められてるのかも。つまり、視聴者たちが、自分でエナジー発せない、優しさという仮面を被った依存症患者が、激増してると思う。

若者がゆとり教育で、仲良し平等ごっこ好きに飼いならされ、エナジー枯れてる。そのバカ親モンペたちは、反抗期で嫌われたくないし、少子化で子供べったり、一生側に置いときたい。だから、優しい仲良し親子で、共依存という病気が激増中。

子供べったり手放さない親を、「毒親」って呼ぶらしい。NHKが「卒親しましょう」という特別番組作ってるくらい、本人も子供も優しいお母さんと思い込んで、実は子供の自立邪魔してる毒親が、激増中。

私の最近のカウンセリング仕事、そういうのばっかりですわ、苦笑。子供が反抗したら、昔の親は説教や厳しさで対処してた。けど最近の毒親は、病気で倒れて同情買ったり、子供に金やブランドもの与えたり、媚びるんですよ。

子供は親の鏡だから、親カウンセリングしないと、子供の問題や甘え、やる気なさは治らない。パパママ大好き!という子供ほど、ゆとり問題が大きいですね。40-50過ぎてもパパママ呼び男とか、お客様ながら殴りたくなりますよ。

どっかのTV局、このゆとり世代の親子依存や毒親、ドラマテーマにしてくれないかなあ。協力しますよ、苦笑

とまれ、カンナさーんは、キャラも直美さんも、良い感じに自立して自分でエナジー自家発電と放出できてる、良い自立キャラです。


チョコッと出てくる、イケメンウェイター誰?って調べたら、佐野勇斗くん確認。彼を気に入ってる演出家が、わざわざ彼を出演させるために作った役だと思う。原作にはなかったし、意味ありげに出てくるんだよね。保育園先生の工藤阿須加くんも、爽やか系長身でイメージぴったりな役。人気でそう。

追記
佐野勇斗と書いて、はやと と読む、が正解。

覚えたてのタレントさんは、漢字や読みが今時で、間違えやすいわ〜。でも売れてくると大勢が検索するから、菅田くんとか涼真くんも、すぐフルネームで出てくるようになりました 笑




3、完全に一般ブレイクの波に乗ってる竹内涼真くんは、過保護のカホコ出演中。

主演女優の高畑充希ちゃんも割と好きだけど、粗筋と脚本イマイチ。なので、もう少し脚本こなれてくるのと、一般評価待ちかな。俳優好きでも、内容やテーマ見えないと、あっさり視聴やめます。そこはクールな一般ファン。顔だけ見ててもつまんない。お顔が一番好きな、神木くんドラマでも、あっさり切るからね、私、笑。

追記
高畑光希って検索で出るけど
充希が正解なので、訂正。
最近の二十代以下の子のお名前は、普通使われる漢字を敢えて避けて、読みは普通だが、字面で個性的に見せようとする。新世代親心で、気持ちわかるがグーグル検索や私泣かせ。行き過ぎると、ヤンキーなDQNネームやキラキラネームになるから、やめてほしいわ、苦笑。

犬飼貴史くんは逆に、タカシって読みで芸名にした方が良いって思う。本名が読みにくいし古臭いから。ちなみに竹内涼真くんの本名は、竹内りょうくんで、漢字は当用漢字じゃない難しいの、らしいですよ。ほら、凝り過ぎてもありふれ過ぎても、ダメ。ジャニーズは基本本名だから、名前は大事ですね。

それにしても、涼真くん売れっぷりスゴイから、ジャニ所とジュニア、ヒラキング世代のために、成功要因分析してあげた。


4、ドラマや映画ブレイク利用して、竹内涼真くん的一般ブレイクを、今のジャニ所が起こせないわけは?




これって、ジャニストメンバーや、自担が一番可愛い目立って欲しいヲタたちは、気づいてないのかもね。みな平等に前に出る。歌割り分割する。カメラも順番に映る。

一般ファンは、そこまでじっくり見ないから、サングラスに名前書いても、シゲを探し出せないのよ!

7人横並びで歌ってると、吉原の女郎の顔見世みたいに、売れたいと物欲しげなのはわかる。自分を見て!だよね。でも、一般客は、有名な太夫や花魁(嵐)という、芸と教養あるスターがいるから、そこの店(ジャニ所)も知的美人揃いだろう、って行くんだよね。でも太夫や花魁は高嶺の花、人気すぎて手が届かないから、じゃあ若いのやこれから売れそうな若い子にするか。と、やっと若いのに目が行くんだよ。

その若いのが、競ってこそ華!なのに、みーんな同じような芸人カラースーツ着て、アイアイお猿さんみたいに騒いでて、メガネに名前書いてても、顔見えない。歌声やダンスという芸もわからず、賑やかししてたら、それってカラダと顔売るだけの「女郎」だよね。ちゃんと芸とプライドと個性も売る、「芸者」になって欲しいわ。芸能人ってそういうことでしょ?若いカラダと顔見せて売るだけだったら、若いだけでキレイな、HHBたちの方が良いわ。

って、なんか大げさな時代劇な例えになっちゃった、苦笑

今の時代は、俳優や芸人さんも、歌ダンス演技MCと、マルチ芸能力をつけて「アイドル」みたいに売る時代になってきてる。ジャニ所がSMAP殺したけど、彼らが作り上げてきた、
★マルチ芸能力あっていろんな番組で見ることができる芸能人、
という存在を、他のタレントたちが生き残りを賭けて真似している。とも言えるね。

なのに、本家本元のジャニ所自身は、ジャニドルの、一般ブレイクできるマルチ芸能力を活かせず、どんどんヲタ向けのセコイビジネスに走ってる。なぜに多数派茶の間ファンが求める、あっさり顔高身長なマルチ芸能人タイプのジュニアたち飼い殺して、時代遅れな甘顔チビ売りにこだわるのか?
答え
今まで人数少なかったからうまく回ってきた、年功序列、永久就職制度の、成功体験が忘れられずしがみついてるから。嵐やスマが5-7年粘って売れたからね。でも今は、デビュー組増え過ぎて、この年功序列永久就職制度が、破綻している。それにジャニー一家が気づいてない。

ジャニーさんは「うちの子たち」ってタレント呼ぶけど、我が子同然なジャニドルたちを、マネジメントしきれなくてどんどん人気下落させたり、ジュニアをデビューさせずに飼殺したり、それって愛情あるの?ボケ過ぎて、時代の流れが見えなくなっちゃった?

次期社長ジュリーさんはまだアラフィフで、多少頭柔らかいはず。早く世の中の人気の流れに乗り遅れてると気づいて、時代に合わない年功序列、永久就職制度をカイゼンして欲しいわ。飯島さん的、外資系的実力主義に切り替えないと、ジャニ所全体、不良債権な売れないデビュー組抱えて、倒産するよ。

ダメな人材は、退職金渡して、別の進路を世話して、辞めてもらう。売れる人材は、若くても大胆に、売れない先輩飛び越えさせて売る。でないと旬を過ぎて腐らせる。今のヒラみたいにね。

大体、NEWS以降ショタデビューさせた子達は、アイドル適性も覚悟も分からないうちにデビューさせたという、ジャニ所間違い戦略の被害者も多い。アイドル以外の道を考えられないから、クビにならない甘い現状に、なんとなく居るだけ。普通の会社なら、今は首切りリストラ当たり前。

そういう風に、
従来の甘い日本企業式年功序列から、
→外資系的実力主義
に転換しないと、ジュリーさんの娘世代まで三代保たずに、ジャニ所二代目で潰れるからね。ピンで稼げないデビュー組メンバー、食わせてる余裕はないはずだよ。いやジュリーさん社長就任までも、保たないかもよ。