大仕事終わってデスクワークと、メールカウンセリング仕事が多めの今週、ついついラインやメールに長文お返事つけちゃうのが、まずいなー。いやはやでも、自分のことや自分の趣味に時間を使えるって、すっごくありがたい。幸せすぎる。最近、日常の中に幸せを見出すことが上手くなってきて、お仕事楽しくって、良い夏を過ごしております。

一方、ジュニアやジャニーズ見るとね、ずーんと暗くなってたんですよ。スマップ公開処刑以来、世間の空気が「パワハラブラック企業」だと冷たくて、ジャニショの運気が落ちまくってる。低視聴率だから押し込みやすい、若手ジャニーズたくさん押し込んだ夏ドラマがほぼ爆死。ジャンプのゆうとくんのスキャンダル出るわ、嵐も2016年前半cd売り上げ、三代目に抜かれるわ。嵐以降の若手ジャニーズとジュニアにも逆風ばかり。

★アンアンの「年下の男」特集やVIVIキングに、フーン、です

セクゾ表紙のアンアン「年下の男」特集も、騒いでるのはジャニヲタ、オタンのみ。アンアンの読者層って、意外と高くて、35歳+、40代、50代の、田舎のちょいとダサめの私ら母親世代、つまり、一般ジャニーズファンとダブってるんですよ。私らそういう方々は、
「ピュアで可愛い年下男感」
を求めるというのに、なぜかジャニーズ若手とジュニアが勘違い。可愛いよりカッコいいと言われたいなら、ここに出てくんな?苦笑。

追記
あのね、「可愛い(一生懸命)」は今の若い時 デビュー時しか売れない特権なの。でも「カッコいい」は、そのあと死ぬまで売れる いや売れなきゃいけない。「可愛い」で一生売れるアイドルはいないから。また「カッコいい」のは、デビュー組にいっぱい居るから、芸のないジュニアなんか、比べものにならない。ジュニアがデビュー組に勝てるのは、「可愛い」→一生懸命だから支えたい、(デビューCD買ってあげたい) だけだと言っても良いくらい。

だから背伸びして、
可愛いなんていわれたくないぞ!
俺は「カッコいい」オンリー売り、
するのは、自分で自分の若さの賞味期限縮めてる。デビューから遠ざかってる。って、分からない、おバカなジュニアが多過ぎますね。


セックス特集ですか?というくらい、ほら ジャニヲタはこんなん好きなんだろと白シャツはだけさせたり、真っ黒日焼けにセンス悪いブランドシャツで、若手ホストだなっって苦笑するスタイリング。チャラい茶髪オンパレードな一方、HHJ世代は突然ショタっぽいガキ臭さ。まだアンアンには、ちと早かったね。ショタのタブー感あるわ。

アンアン編集部も、最近のジュニアのデビュー先送られ高齢成年化とチャラ化に苦慮したのか、数年前の
「年下の男の子」特集から、
「年下の男」特集へと、
子を取ってしまったという、苦心ぶり。以前の、黒髪やダーク茶髪がナチュラルで可愛い、山田涼介くんと中山優馬くんが表紙の「年下の男」特集の清潔感あるビジュアルと比べたら、セクゾやキングのチャラさというか、
ピュアさのなさ→妙に作り込んだ色気感
への変化が、はっきりわかります。(画像ぐぐってみて。オール黒髪ダーク茶髪の山田くん、優馬くん、同雑誌のふまけんが、めっちゃ可愛いピュアな年下の男感、アンアン読者ターゲットドンピシャ、ですよ)

また、ジュニアがデビューさせてもらえる未来が見えず、飼い殺しモード。性欲ヲタや盲目ヲタ、オタン向けのセコイ小さなハコでの公演ばっかりで一般露出もニュースもない。だからの一般露出、一般ジャニファン向けのVIVIやananグラビア露出いれてきたんでしょうが、
>雑誌ターゲット読者層無視して、ミスマッチでコケたね、ジャニショさん。。。

せっかくの一般露出なのに、新規取れるどころかドン引く、ヲタしかウケない今の間違いチャラジュニア ビジュアル見せて、どうするの?(まあジュニアトップ推しのしょうれんがチャラビジュアル変えないから、それに引きずられて仕方なかったんだろうが、苦笑)

VIVIのキングも、アンアンのジュニアと若手ビジュアルに対して、はっきり言いましょう。
>雑誌読者層である、世間の一般大人女性、一般ジャニーズファン、35+のF2層、母親世代ニーズとは、ズレまくってませんか?

茶髪や露出過剰気味のハダケ半裸好きなのは、10代中高生とキャバめの大学生、20代社会人。そして欲求不満の30代始めまでの性欲ヲタや、さばけてるオタンあたり、までですよ?今や、テレビのメイン視聴者で、アイドルやCD、雑誌に使うお金の財布を握る母親世代35才+には、あまり響かないチャラ半裸ビジュアル、フーン以外、どう反応しろと言うんですかい?笑 

アンアンさんもね、自分とこの読者層にウケそうにないジュニアやジャニドルのビジュアルなら、反対しろ?それとも、ジャニヲタオタンだけに売れれば良いって、割り切ってるのかな?だから、若手俳優入れずに、ジャニドルとジュニアで埋め尽くしたのか?それならわかるな。

といいつつ、もちろん私も、アンアン買いに走りましたよ。年下の男特集の一号前の、
「猫ちゃん特集 にゃんこ Love」
年下の男特集出る前に、買わなくっちゃ。

(猫好きさんは、アマゾンでまだ買えますよ〜、ってアンアンさんのために宣伝しとこう。アマゾンのアフィリエイト用のページ画像です。アフィリやってないけど、アンアンとアマゾンさんのために買ってあげてくださーい。)

{0DB9E6C2-8E13-438B-A3F4-7829D849023D}

くぅーーーーーー、カワイイ。なっなんて、癒される、かつてのジュニアの正しい年下の男感な可愛さと同じ。ここに2013ー2014年の黒猫似のピュアなれんれん、混ぜてくれませんか?いやいや、三毛ノラ猫みたいなキンカンの黒髪紫耀くんと、黒のプードルみたいなカイちゃんも、一緒に混ぜて!50冊くらいは買うからさ、って、今は亡き彼らのピュアさが懐かしい。

まっ仕方ないけどね、人間の男は育っちゃうからね。しかもチャラい反抗期だからね。(いつもは褒めるカイちゃんも、れんれん同様に黒コゲ過ぎ、眉出しすぎ、濃すぎで、夏を満喫しすぎだわ、きみら、笑。)

★今週8・3の少クラ「キング」もチラ見ましたよ。フツー、苦笑

えと、目に付いたとこだけ、

0オープニングトーク、テーマは「キング」の、キング公演推しなのに、ゴテゴテ衣装のキング、パフォで目立たず埋もれまくり。ジュニア平等推しの、仲良し少クラ。デビュー組も無駄に長いのは相変わらず。

(以下、キング感想はダメだしちゃうんで、アメンバー記事のみで)

1。6石くんらのv6の歌が、みなのビジュアルのよさと椅子を使ったパフォーマンスで、一番印象的でした。

出だしの北斗くんの、黒髪アシンメトリーカットが、美しい! いや〜、かっこいいわ。見惚れる。京本くんの魔法使いみたいな帽子に金髪も、なんかアニメっぽくて良いね。彼は黒髪より絶対金髪で、この世のものでない美しさと透き通る声を強調したほうがいいわ。

さりげに褒めたいのが、高地くんがヘアスタイル変えて、以前のやたらニコニコから、やや引き締まった表情になってきたこと。自分の売りは笑顔やオチ担当だと思って過剰にニコニコしてたのが、歌の世界観の邪魔になってウザかった。でも最近の高地くんは、だいぶ大人っぽい6石くんのユニットイメージと歌の世界観に馴染んできましたよ。地味だけど、こういう自己プロデュースの改善は、見逃さない私です。グッジョブ。

2。プリンスの新曲は、前評判の割にはイマイチだったなあ。悪くないんだけど、「誰が歌っても同じで、プリンスとしての特徴的なキャラがない」のがネック。6石くんの「この星のヒカリ」と似てるキレイなメロディラインだが、京本ジェシーほどのキレイで特徴的なハーモニーとユニゾンがない。だから誰でも歌えそう。誰が歌っても一緒な感じ。

褒めどころも、いっぱいあるんですけどね。出だしの岸くんの聴かせどころ、フェイクの入れ方とか、かっこよくて、イジラレ岸くんのかっこいいイメージ、大幅アップ。岸くん、こんなイケメンでしたっけ?(失礼)  曲も衣装も大学生っぽい感じで若々しいし、歌詞の世界観もドロドロびしょびしょから立ち上がるプリンスと、シンクロしてる応援ソング。ジャニーズソングの王道だわね。初めてのオリジナル曲で、嬉しくってみんなで心合わせて歌ってるのも、好印象。

でも、3人の歌声に特徴がないから、思い切り声を修正して特徴を出そうと頑張ってもらってても、残らない。みんなで誰もが歌える 良い曲だね〜ってさらりと流れる。

あとね、最後のジグくんの英語歌詞のとこで思い切り音痴でズッコケタのと、アップになるたびチャラいウインクする、パブロフの犬的反応、やめましょうか?あれやるなら、金髪か茶髪にして軽やかなイメージにしてちょうだい。いまの変なマッチ棒黒髪の真面目ぶりっ子で、きもいウインクはミスマッチだから。英語歌詞は英語勉強してるだろう岩橋くんで、そのあとの「みんながプリンスプリンセス」だかの、締めの歌詞はしっかり声のジグくん、のがよかったかもね。

それにしても、プリンスもキングよりは若作り可能とはいえ、やっぱり年とって大人っぽさが隠せない。岸くん、小柄でごまかしてるけど20歳だもんね。だから、ジャニショさんも苦心して、小中学生のチビジュニアをわらわらつけて、子供っぽい演技をさせてた。そうすることで少年感が、育ちすぎたプリンスの周りにもなんとか漂うからね。

以前、キングのバックにHHJつけて、半裸にして少年感を足したのと、同じ手法。キング世代の高齢成人化は、本当に待ったなし!で、ジャニショさんの苦労が偲ばれます。まあスマ問題でデビュー先送りしてる、ジャニショさんが悪いんだけどさ。

あと、岩橋くんも京本くんと同じで、アニメの主人公みたいな「非日常性」がオススメ。ぶっ飛んだ髪色や、サディスティックな表情と天使の笑顔を使い分ける、赤西くん方式パフォーマンスが似合う、って思います。なんだろうな、めっちゃ振り切った、誰も真似できない世界観が、岩橋くんには似合う気がする。ジャニーズ枠からはみだした、「最上級のイロモノ」芸能人かアーティスト的な? 本人がそこまで振り切りたいか?はわからないですけどね。

追記
8/6だかのサマステで、岩橋くんが黒髪になってたとの情報頂きました。本当なら さすがだわ!岩橋くん。詳しい分析は次回記事で!


3。あとは、そうだ、あらんくんと森田くんが、2ユニット兼任してたね。まあどっちも普通。悪くもないけど、特に目立ってもない感じ。らぶちゅんは7人になったと宣言が、サマステ公演であったらしい。今までのトラジャオタンのひんしゅく買わないように、しばらく兼任なんでしょう。

私はね、ちょいとあらんくんに失望してるよ。巻き込まれとはいえ、やっとみそぎ終えて少クラ復帰できたタイミングで、一年半前のスキャンダル疑われるようなインスタ、するな?インスタしてたかわからんが、タイミング良すぎるスキャンダル漏れが、以前主演ドラマ決まったときと同じ。脇甘過ぎだわ。

ということは、たぶん、身近で仲のいい人が、あらんくんのスキャンダル、漏らしてるよね?ぼーっとしてないで脇締めて、仲間でも友達でも、きっちりガードして疑ってね。こんなうまいタイミングでバラされるのは、近くにいる人のしわざとしか考えられないから。

4。それ以外のHHJ世代は、まだまだ似たり寄ったり。猪狩くんみたいに、滑ってもいいから思い切って前にでようね

天才の3人はやっぱり少し大人っぽい。だけどアクロとダンス中心ユニットは、スノーマンみたく舞台班に回されがちだから、歌とトークも頑張ろうか。サマステ公演で、HHJの猪狩くんが大人っぽい言い回しでウケてるらしいけど、つまんないというコメと半々、かな。でも、最初は滑るのが当たり前だから、自分のキャラをどんどん出していく態度はすごくいいって思う。出したもん勝ちだから、頑張れ、少年たち。

もっとトークとボケツッコミを勉強できる、2000年生まれ以下ジュニアが主役のトーク番組があるといいね。少年倶楽部がすっかりデビュー組のおっさん倶楽部になってるし、真夜中のプリンス枠はキング世代が占領中。プリンスばかりに占領させていずに、色々若いジュニアをだせばいいのに。まあそれだと視聴率とれないから、いまのヲタ向けミニ公演で、どんどん発言するように言われてるんだろうね。

猪狩くんの頑張りに触発されて、他の2000年世代も前にでてくるといいね。

5 最後にねえ、セクゾのミスマッチ空気はどうした?

KQJ、私大好きな歌ダンスだったのに、なんか以前と違うバラバラ感。キンプリの時のミスマッチをみるような、違和感がありました。アンアンの表紙も、中のグラビアも、うーん、なんかどこみていいかわからない、不協和音。

セクゾは5人のヲタなみなさん、これで満足なの?売れてるんですかね?親戚のにわか健人ファンが、ふまけんだけで大人っぽいユニット組ませてくれ!って、最近うるさいんだけどさ。ふうまくんのいまのビジュアルも髪型も演技も、光ってて割と好きなんだけど、ドラマこけたのは、脚本運がないなあって思う。以前好きだったマリちゃんも、勝利くんも、なーんか最近光ってないわ、って見えるんだけど、これでいいのか?

まあオタンヲタが幸せで、本人たちも幸せで、ジャニショ的にこれくらい売れればOKというくらいCD売れてれば、私はなにも申しません。セクゾは5人ヲタ、怖いんだもん。アメンバー記事でこそっと語ってるんですけどね。

★一般ジャニーズファンはすーっと冷めて、ジャニゴト離れてるようで。
一方、一般読者さん増加ありがとうございます

私みたいな一般ジャニーズファンは、すっかりジャニーズ熱もジュニア熱もすーっと冷めてきてるよう。だってエナジーもらえるような、一般露出がないからね。うちのアクセスも下がってきてるから、一般記事書かなくていいかな?シメシメ、

と思っていたら、なぜかいいねの数は変わらず高い。また、いいねしてくださってる方々が、ジャニーズファンオタンではない、一般読者さんが激増してくだすってるみたい。

自己啓発系、スピリチュアル系、エナジー系、ビジネス系で、男性も増えてますね。ありがとうございます。

夏休みに、スピリチュアルを勉強したいとおっしゃる読者さんもいらしたので、

★オススメのスピリチュアルやビジネス・エナジー系本、超初心者向け、
書いておきますね。

+サラとソロモン (賢いフクロウと女の子の外国翻訳童話)
+スピリチュアル母さん(絵の可愛いマンガ方式)
大人向けは、
+聖なる予言(ミステリー仕立てのロングセラー小説)

最新版スピリチュアルのエッセンスは、
>常にワクワクドキドキすることを見つけて、天職、趣味、生きがいにしよう。この人生を楽しもう。
ってことですよ。別に不思議でもなんでもない、欧米では常識化しつつある、ポジティブ志向です。

>五感を敏感にして、感性と知性を両方使って判断し、自分軸を持って生きていこう。
これも、当たり前ですよね。まあ当たり前でない不思議なこともたくさん起きる、起こせるんですが、それは会員制サイトのほうでぶっちゃけていく予定です。

読者さんもジュニアたちも、自分がワクワクドキドキできる未来を、デビューを、引き寄せられると良いですね。ちなみに私の特訓を受けた身内の子達が、海外留学や海外就職、大手芸能界事務所入りを、半年で引き寄せちゃいました。キングたちより早くデビューしちゃったら、どうしよう、笑。もしそうなったら、そっちのほうのブログはじめようかな、笑。

ついでに、若手芸能人専門の、自己プロデュースやカウンセリングのお仕事、本格的にやろうかなあ。見てて、自己プロデュース下手な子が多すぎるんだよ。AKBの指原さんが、自己プロデュースのうまさでトップ定着したから、今は自己プロデュースのうまい子がトップで一般ブレイクしていく時代なんでしょうね。ジャニーズもそうなっていくって思います。

ちなみに 年下の男特集号の、次号アンアンはセックス特集で、指原さんが見事なスタイルのお尻見せ半裸ヌードで表紙飾るそう。どちらかといえばブサだった指原さん、久々に見たら、あらま なんて美人になってんの!スタイルと肌を磨き、ツヤツヤの黒髪ロングヘアをトレードマークにしてた(最近茶髪化したけど、ツヤにはこだわってるとか) 。元々の造りは、まゆゆのが絶対整ってるけど、ユニット全体のプロデュースも出来る自信と努力が、内から滲み出てるスピ系オーラ美女、になってる感じですね。全く私好みの顔じゃ無いけど、これは人気あるの分かる。彼女のオーラとプロデュース能力やリーダーシップで、AKB系がいろんな切り口で人気延命してる理由が、わかります。

平野んも(できれば勝利くんも)、ジュニアリーダーとしてはこうなるべきなんだよねえ。で無いと、AKB以外では使えない、アイドルサイボーグ、まゆゆで終わっちゃうし(私はまゆゆの顔は好き)。ジュニアも若手ジャニーズも、リーダー不在でしぼんでいくだけだよ。

でも、ジャニショがジュニア一般露出もデビューもさせないから、他の事務所からでも、キラリと光る俳優やアイドルがでてきてくれると嬉しいですよね。まっけんゆうくんの、イメージ再生プロデュースとかも面白そう。などなど考えて、プラベもお仕事も、中々刺激的な夏を過ごしてますよ。

みなさまも、この夏をENJOYしていらっしゃいますように!

追記
私がキングのユニゾンを高く買ってるって好きだって、何度書いてても見えてない盲目ヲタさん、おいくつでちゅか?国語読解力がないのかしら?ジャニーズだけでなく 国語のお勉強も頑張りましょう。

私の好きなもの?アンアンのにゃんこ love特集号語ってるのも、見えてない盲目っぷり。だから?なんなのかしら、笑 あなたも嫌いなブログ読みにくるより、盲目同士の好きなブログ読みに行ったらいかが?

うちのブログに突っかかる人は、
私が気になる?私のこと考えてる!
だから
=私のことが好き!
だって、手越くん方式で判断してます。
dさん、ありがとう、笑