うーん、キンプリがサポーターやってるテレ朝夏祭りの入場者数が、
★昨年比 横ばい推移→やや減ってきた疑い。

数字が出るのが遅れてきたから、なんか怪しい。キンプリ冠番組5%ショックのときもだったけど、悪い数字が出ると対策を話してて、数字を出すのを遅らせるんだよね。

昨年は27日目で300万人達成告知ありが、
今年は29日目の今日8/15にまだ300万人の告知なし。

しかも、150万人という、去年は出てない半端な数字を慌てて出した後、200万人達成を出してないからますます怪しい。

★テレ朝夏祭り入場者数推移比較 (万人)
                     2014        2015
10日め          100           100
15日め                           150
20日め           200            ?
27日め           300            ?
ーーーーーーーーーーーーーー
29日め                              ?←今ココ
34日め                       ガムシャラ楽日
35日め 金                        Mステ
36日め 土
37日最終日    445万人         ?

昨年並みの推移に追いつくよう、色々限定パスや突然イベント押し込んでそう。こんなの↓
{8BB48C3D-BDFA-409B-A34E-6F310F144DFF:01}
頂きコメで気付いたが、
★8/8の22日めにキンプリのパネルチェンジして、キンプリヲタをもう一度来場させようとした
のも、テコ入れの一つかな。なんか半端な時期のパネルチェンジだなと思った。37日間の真ん中とか、8/1のキリいいとこで普通はやるよね。季節感チェンジにしては、まだ暑いのに暑苦しい赤衣装。あれ、勝つんだの赤い衣装だったから、やはりキンプリでのデビューはない、ジュニアテストの気配が濃厚でした。デビューさせるなら、そろそろ新衣装作るでしょ。

はっ、もしかして、最終日近くにキンプリMステ出演をねじ込んできたのは、最後の2日間の土日週末に、入場者数を稼ぐ目的もあるのかもしれない。

入場者数横ばいならまだしも、こんだけキンプリPRにお金かけてて、昨年より入場者減ったはまずいよ、キンプリ。来週頭あたりにテコ入れで、キンプリを何かの番組出演に突然押し込んできたりCMが増えたら、まずいサイン。注目したいと思います。

昨年の推移を見ると、最後の10日間はそれ以前より約1.5倍混雑しているよう。今日は最後から9日めだから、これからサマステ会場に2度め以上で行かれる方、前回行ったときより混み具合が1.5倍になっているかもなのでご注意を。お盆休みって、東京は空気がきれいになる位都心はガラガラ。イベントは混むんでしょうか?(私は外国のお客様は通常営業なんで、普通に働いてますけど) もし混んでいなかったら、キンプリ、ピンチ。

後は、売上が増えてくれてれば、なんとかサポーターとしてのメンツが保てるんだが。売上数字は、終わって数日経たないと出ないかも。本当に、キンプリ効果って、何かないかなあ。オールスターに女性が多少増えた、くらいか。成績表作ろうと思うので、キンプリ効果を何か思いつかれた方、コメをお願いします。ではまた

****************

関連するMステ追記も、こちらに移動しときます。

8/21のキンプリMステ出演は、5%ショック前に結果に関わらず決まってた「次の仕事」でしょう。キンプリ公演でほのめかしてたやつ。良かった!それで。サマステ最終日23日直前の、役目を終えたキンプリ最後のご褒美だと思います。成果が出ていれば、別の告知もあったでしょうけどね。

デビュー前JrのMステ出演は、カツンやキスマイ等スキマデビューには普通に有りました。その4年後にデビューとか。動画で見てね。キンプリもスキマになったので同じこと。23日に期間限定終了したら、私はMr.King、かいれんしょうの応援に戻ります。

視聴率も楽しみにMステを待ちましょう。でもまた爆死せぬか心配。最低記録6.9%で、mステは今や低視聴率番組なんですよ
★紫耀くんやキングの夢は、
x「なにがなんでもデビュー」
という目先の浅はかな考えでは達成されない、
◎お札に載るくらいの「国民的アイドルになれる」相性良いユニットでのデビュー
です。
いくらゴリ押しても一般受けしなかったキンプリでいては、デビュー出来ても「国民的アイドル」になるのは不可能、なので時間の無駄。

秋からキングのみの仕事や新メンバーで、心機一転、
キンプリ解体
→キンプリ以外でデビュー
→一般ブレイク
→国民的アイドル
を目指して欲しいです。

追記  平野んの黒髪の話へのご質問あり

勝利くんのソロコンサートで話題になったというアレですね。ファンレターで、以前の黒髪と違う(以前の方が好き)って言われて、俺のせい?って平野ん発言。勝利くんが、ナチュラルな黒が良いってことじゃない?と言ったとか。

そう、実はあんだけ黒髪キャンペーンやってた私が、そういえばまだ、平野んの黒髪についてコメしてなかったんです。だって以前と違うのは、茶髪染めた直後からずーっと予想してたもんね。あの17-18才の時にしかでない黒髪少年の美があるって。

確かに、今の平野んの黒髪は以前ほど似合ってない。理由は3つ

1 年取って顔が変わったから

2 人工染料の黒色で染めた直後だから

あれだけ色変えて染めまくってたから、髪がボロボロだと思う。黒髪色素を抜いて明るい色を入れてたから、今は黒の人工的色素を髪に入れた状態。だから勝利くんが言った通り、ナチュラルな黒髪じゃない、青みがかったベタッとした黒。でもまあ、あらんくんも黒髪直後は似合ってなかったけど、2-3ヶ月で馴染んだし、髪が育ったらなんとかなるでしょう。

でも問題は、Mステ以降、また変な色に戻すかも。黒髪は一般視聴者向けクイズ番組用だったと思うから、キンプリ解体したら当分TV出演ないよね。だから平野んに会う機会あるみなさま、黒髪褒めてあげて下さいな。不自然色でも、あのチャラ色よりはずっといいと思います。良いトリートメント剤(ノンシリコンでナチュラルな上質素材なもの)とかプレゼントしたげたいくらいだよ、私は。まあアイドルは二次元な私は、プレゼントやファンレターとかもやらないけどね。下手にやり始めると情が移って、アイドルを取り巻く人気と熱気に巻き込まれてめんどくさい。

3 顔が、加齢のせいではなく、魂ここにあらずな取り付かれ感、オーラ食われた感があるから

キンプリにいたら、ジュニア殺しの玄姫の妖女オーラにやられて、相殺効果もあって、みんなくすみがちだよね。玄姫はある意味存在感あるって良いことだけど、少クラの椅子取りゲーム見て、
「やっぱり、この子、怖い」
と震え上がった方が多いよう。あれって本性出るし、ジグくんからは完全に手で奪い取ってから座っている反則じゃないの?でしたもんね。でも私は、芸能界ってどんな手を使っても生き残った者勝ちだから、玄姫見たいな弱肉強食タイプの方が多いはず。行動も凄いが、オーラも弱肉強食な部分があると理解してます。好きじゃないけど現実はそう。

キンプリは切磋琢磨ではなく、腐売りの四角関係+2人で、
全員損してる相殺効果が一般ウケしてない理由
(腐女子と可愛い好きな少数派ヲタウケのみ)

ジグくんだけはジグ岩相乗効果あるから大丈夫。と思っていたけど、少クラ見てたら、黒髪ジグくん地味すぎるし、ダンスの下手さが悪目立ちしてきた。なぜなら、玄姫がダンスアクロが上達してきたから。置いてきぼり。キンプリで見劣りしてズルくも見えて、一番損してるのはジグくんだと、最近かわいそうになって来ました。チーム者やクリエセクボにいたら、好感度高い兄貴分リーダーと見えるのに。さらに玄姫とのシンメの機会が少なく、相乗効果の恩恵もないキンプリでは、ジグくん、本当にヤバイ。ジグれんでシンメ組んだりしたら、体型黒髪似てるけど、キャラ被り過ぎな上に廉くんの「下位互換」なのがバレてしまう。歌の上手さと努力家な点が段違い。親御さん世代は、育ち良さげ、ママに反抗できず、コツコツ努力家の廉くんの方を、「娘の彼氏(的なアイドル)」として好むから。チャラ男のノリいい東京DKは胡散臭い。比べられて損する、じぐれんやキンプリは諦めたほうが良いよ

特に最近は、玄姫がジグくんをあっさり切り捨てて、平野んへ「彼氏」を乗り換えようとロックオンしてる気がする。もしくは嫉妬させるためにベタベタしてる?平野んの方が、一緒にセンターになれるし、気が優しくて、利用しがいがある「彼」だもんね。という妄想が、腐女子ジグ岩ハニーの楽しみらしい。

が、腐女子でない私にも、岩橋くんが玄姫つまり妖女に見えるから、そんな三角関係が見えて気持ち悪い。ジュニアでは爽やかな男の子の友情が見たいのに、なんで腐売りの三角関係見せられってんだ?って、ウンザリ。岩橋くんに自己投影したくない、大人女性だからね。ショタ好き、可愛い好き、アイドルにマジ恋盲目ヲタは、好きなんでしょうけど、世間一般では少数派。視聴率も入場者数も、キンプリヲタが頑張っても上がらないから、あなたらが思うほどお仲間は数居ないよ。

永瀬くんも相変わらずキンプリでは、センターに立てないから地味だし。少クラでジグくんに、
「長い付き合いになりそうだから親友になるべく、携帯見せ合おう」
でどん引きした人も多いよね。やっぱりデビューをぶら下げられてるなというのをバラしちゃったし、「重い」男だとバレちゃった。私は、これが噂の自分でもいう「ウザ絡み」ってやつねと思ったけど。

永瀬くんは相手次第でウザく懐いて可愛い!青春!だと平野んには思えるのに、ジグくんにやってると嫌な気しかしない。その原因はズバリ、
「これから(デビューして)長い付き合いになるかも知れへんから」
という、打算とビジネス丸出しだからだと思う。平野んへも、一緒にいたらデビューできそうだからシンメになりたいという打算もあったと思う。けど、天才でなんでもできる平野んにまいジャニで出会って、憧れて尻尾ブンブン振って、なんとか近づきたいという自然な大好き感情が見えていた。

ビジネス計算もお仕事だからもちろん有り、褒められるべきことだけど、アイドルはあまりにビジネス計算が見えると、応援したい気持ちがなくなって人気がでない。天然っぽく見える子が売れる傾向が今の時代にはあるから、ジグくんと一緒に「計算で思わせぶり」発言連発な永瀬くんは、デビューに必死さが痛すぎる。キンプリにいる「計算永瀬」では、まずいと思う。取り敢えず「キンプリは運命(デビュー)」だとイキって騒ぐのは、関西や私などの敵作ってるから止めようか?キンプリ解体後に、関西に遊びでも仕事でも行けなくなるよ?関西弁もエセだと叩かれるようになる。完全に古巣と縁切りたいなら、どうぞ、続けて。

岸くんと高いとくんはまあまあ良いバランス。あとの四人から少し距離を置いて、自分を保って眺めて、合わせてる感じ。高いとくんは自分軸が揺るがぬ大物だし、岸くんは居場所もシンメもなくてジュニアを長いこと漂ってきた苦労人。だから、イジラレ役を進んで引き受けて、居場所作りつつでも取り込まれてない。ビジネス計算というほど嫌な気がしないこの二人の計算と自然さのバランスが、アイドルとしては正しいと思う。

永瀬くん→   平野ん  ←    玄姫←ジグくん  (4角関係)

  ( 末っ子)↑                                 ↑(仲人ツッコミ)
     高いとくん                        岸くん

あら、図にしてみると切磋琢磨ならぬ、腐売りの四角関係+見物人2人ですね。元のシンメからあぶれた二人、永瀬&ジグくんが「親友」になってユニットで生き残るべく、必死で「運命」アピールやらを頑張ってるのか。玄姫の女オーラ入ると一般茶の間には恋愛関係に見えるから、ズバリ気持ち悪い。一般茶の間は個々のキャラとか知らぬので、玄姫の女っぽさとこの四角関係のカレカノ恋愛駆け引き感が、直感的に分かって拒否する大人は多いと思う。玄姫はそういうの分かって計算できるあざとい子だから、次のMステでは男岩橋ダンスにキャラ変してくるかな?でもサマステはおゆうぎだから、ぶりっ子でくるか?普段の動きも妖女可愛いオーラだから、オ◯マっぽいって見抜かれて直しようがないんだよね。

だから玄姫もキンプリでは損してる。女可愛いオーラが気兼ねなく出せて馴染む、ジグ岩中心ユニットの方が得するんだよ。平岩シンメは食われ感とカレカノ感が気持ち悪い。気持ち悪いから、腐女子でオウム狂信者みたいな、うちやなにきん信者を攻撃するヲタが沢山ついてる。玄姫自身も人間だから、キンプリでは無理がたたって体調悪くしてる気配。他人を食うのも楽じゃないはず。鋭い人たちにバレて徹底的に嫌われるし。オーラ肉食獣より草食男子の方が人気があるのは、癒し人気の昨今ですからね。玄姫は可愛い容姿とはま逆の、オーラ肉食獣「女子」です。女性にはよく居るNO1キャバ嬢になれる計算ぶりっ子。取り扱い注意でプロデュースしないと、好き嫌われの激しいアンチホイホイに陥ってますよ。

嘘だと思ったら、やれるもんなら、玄姫、Mステで、例の投げチューと尻振りしてごらん。ヲタの可愛いと一般茶の間のアンチが、1:17であることが、痛いほど身にしみてわかるから。やらない、やれないよね?自分でも君は薄々気づいてるだろうから。

★玄姫に存在感でもダンスでも、
オーラ食われ感ある平野ん分析と愛あるダメ出し

中でも平野んが玄姫とセンターシンメになるし、相手に合わせてオーラを同調させてしまう体感覚俳優気質だから、一番オーラ食われ感がある。わがままな彼女に振り回され、疲れて朦朧としてる彼氏。という感じ。優しいだけ優しすぎて、きっぱりと断る強さがない。芸能界は玄姫タイプだらけだから、自分のオーラ、つまり「我」をしっかり持たねばならないのだけど、平野ん「我」を持たないのがチームワークだと誤解してるみたい。多分振付師さんに言われたんだろうが、私も過去記事で目立ちすぎガシガシダンスを指摘してるが、ダンスと普段は違うんだよ。

ダンスでも、バックダンサーや舞台班のダンスでは我(個性)を殺して周りに合わせるよう指導されるはず。バックダンサーと舞台班ではまた少し違って、バックダンサーは自分の顔売りでもあるから、悪目立ちせぬくらいは我を出すべき。つまり、我を出す度合いは、

主役ダンス 80-100%
バックダンサーダンス 40-60%
舞台班ダンス 0-10%
(センターによる。光一くんは0%を要求するストイックな座長)
自分がメインのソロの主役ダンスでは、我を全面360度にだして俺が俺がで踊るべし。オーラの切り替えが必要。

少クラの勝利くんのバックダンサーしてたキンプリ。私の一般茶の間目線でオーラが目立ってた順は、

1)玄姫と高いと(俺が俺がやや出ていた。バックとしては正しいレベル。玄姫上達頑張ってるの噂を、この目で確認できましたよ。足元のエア感が出てたのがブレイクダンスの好影響かな。私が元々好きだった男岩橋(玄樹くん)オーラになってて、見惚れました。女っぽいからこれくらいオスな男ぶると、甘辛バランスよくなって、華奢な少年っぽいカッコよさも出てるから、一般ウケも良いと思う。今回は表情も条件反射的ぶりっ子笑顔なしで、魔性の唇のキモさが封印されてたのも◯

私は岩橋くん嫌いじゃなくて彼の凶悪な盲目ヲタが嫌いなだけだから、成長向上した点もちゃんと見えてて、評価して好き度アップしてますよ。あとアクロもキレが出てきたし、玄姫はやればできる子(アイドル向きじゃないので、アクロはすぐ忘れるが)。でも姫キャラで皆の注目集めかまわせるために、口数少なくじっと周りを観察するタイプ(←世渡りのコツだと自分で語ってる)。そろそろ本性をチラチラ出し始めてますけど、正反対のいろんなキャラのバランスをどこ持っていくか、迷ってる感じですね。私には明確な答えアドバイスあるんだが、彼のヲタが何書いてもうるさいんで、彼には愛あるダメ出しもできません。熱烈ヲタが付くタイプは、そうして一般茶の間の評価がわからぬ、裸の王様に陥っていきます。

2)ジグ永瀬くん (悪目立ち。この二人は運動神経とリズム感が劣るから、動きの硬さで目立つ。ジグくんは玄姫に置いてきぼりされて、一人だけ下手の悪目立ちが悪化。玄姫シンメなのに、教えてやれよ?永瀬くんはジグくんよりはマシで、努力して追いつこう感があるから、応援したくなるメリットもあり。ダンス自主練、コツコツ続けて頑張れば、そのうち追いつくでしょうの安心感も、今まで廉れん見てきたファンには分かってるしね。不器用廉れんは、その分努力して時間かかるが結果を出すから、それを応援するのが楽しい王道アイドル。努力嫌いで、小器用にごまかしたり、努力してるライバルの足引っ張って成長邪魔するジグくんとは、そこが大きく違うんだよね)

3)平野んと岸くん(舞台班的合わせるダンス、やや我を殺し気味、の順

そう、玄姫のダンスのが平野んより適度に目立ってて、でも勝利くんを邪魔しすぎず、バックダンサー的バランスで良かったです。 意外? この時の平野んのダンスは、我を殺しすぎて、最初私はオーラ認識できぬくらい地味だった。我度合い20%くらい。キンプリに合わせてレベル落としすぎ、勝利くんの引き立て役に徹してたし、玄姫が上達してキレで目立つダンスをしてたから、得意のダンスなのにここでもオーラが食われてたんだと思う。

この辺に関しては、少クラのダンス分析でもっと詳しく書く予定(気が変わらねば)。今回のダンス回は私得。キンプリゴリ推し控えめな、セクゾ3ソロコン推し回だったから、いろんなジュニアのダンスが比較できた。以前からまとめる予定だったジュニアのダンスの微妙な3つの区分を、まとめるのに役立ちました。スノーマンのダンスが揃って美しいけど、なぜ主役のダンスじゃない気がしてたのか?ふまけんの実力が発揮される条件とか。ちょこちょこまとめ記事に書き足してるので、そのうち記事にする予定。相殺効果で空気化してたキンプリより、他のダンス上手い人たちのオーラに、私のオーラセンサーが反応した回でしたよ。

とまれ、今のキンプリ平野んは、玄姫にオーラ食われすぎ。早急のカイゼン法としては、キンプリ解体して玄姫と引き離さねば、魂抜かれた顔つきは変わらないでしょう。長期的カイゼン法としては、我を出さず周りに完全に合わせるのがチームワークとダンスだと、誤解して学んでしまった点の修正。オーラコントロール法を身につけるべきだと思います。そうオーラって、訓練と意識すれば、自分で出し入れ変化可能なんですよ。

平野んの黒髪に戻ると、個人的には、今の顔つきとかいれんとの区別化上、ダーク茶髪の方が今は良いかも(私は黒髪フェチじゃなく、その人の個性に似合って一般ウリしやすい髪型推し)。も少ししたら、黒色染料が抜けて自然にダーク茶髪になってくるでしょう。自然がナチュラルが一番。若い頃色々髪色で遊びすぎると、ハゲますよ~、平野ん。俺のせい?そうあなたのチャラ茶髪と髪をいじめたせいです。

あと「我を出さずに周りに合わせる」のが大事、チームワークだと誤解して、食われて魂抜けてる顔が多いせい。体感覚鋭いが、言語や理屈で学べぬ子だから、言語での誤解を修正して左脳で意識的にオーラコントロールできるようになるには、時間かかりそう。右脳の体感覚で反射的なオーラコントロールはできる子なんですけどね。この微妙な違い、説明するのも難しい(苦笑)

平野んはジャニーさんとご家族のいう「言葉」(左脳の言語感覚)しか聞かない聞けない「おバカ」(左脳で勉強できない人は、学校の勉強も一般的にできない(左脳力足らずな)バカと呼ばれる)だしね。ハスキー声や天然の魅力など、ファンオタンや先輩仲間、かいれんがいくら言葉で褒めても、体感覚、腑に落ちないから理解できない。絶対的信頼感あるジャニーさんが言ってようやく、ハスキー声は欠点ではなく魅力だとわかる「左脳力足らずバカ」。天然の魅力とアイドルとして絶大な武器になることはジャニーさんが言わないから、未だに理解不能でコンプレックス。だから君は「左脳力足らずバカ」なんだよ。右脳は天才的に賢く、アイドルとして生きる知恵が本能的にあるのにね。近くにいい相談相手や兄貴分がいれば他人の「言葉」にも耳を貸しそうだが、キンプリにはいないから、玄姫に弱肉強食で食われ放題で消えてしまいそう。

はよ、キンプリ解体してや。とりあえず平野んは、ここ10ヶ月カラーリングの繰り返しで痛めつけた髪の毛を、ナチュラルにしていたわってあげて下さいね。っ書くと反抗期のガキは正反対行動するから、平野んの髪色も髪形も、今はどうでもいいや。好きにしなっ。デビューは早くて来年明けまでムリだから、まだ時間はあるし。今の平野んはキンプリでアンチ作り過ぎて、玄姫っぽいヲタ飼い始めたから、関西と一般茶の間人気急落中。デビューオーラも消えてるから、すぐにキンプリ解体しても、オーラのリハビリしてデビューレベルになるのに半年はかかると思う。

ジャニ所さん、平野んが玄姫のエサになってるキンプリ解体のみ、早いことお願いします。でないと金の卵が孵る前に食われ尽くして、殻を割ってみたら中身が消えていた、になるイヤな予感がしてます。天才平野んは、違うタイプだがやはり天才なキンキの堂本剛くんみたいに、繊細だからね。剛くんみたく、支えてくれる相談役光一くんみたいな兄貴分が同じユニットに居ないと、そろそろ潰れますよ。(メンタルもですが、オーラが死んで復活できぬかも)

私信  この大幅追記した後Sさんの講演レポ力作メッセ拝見したら、ほぼ同じ内容とご質問にほぼお答えしてました。私は世間一般茶の間のオーラセンサーとまとめ役体質でもあるから、反応しちゃったかな。

でもSさんの書き方の方がオタン愛溢れてて、私はなるべく中立的にビジネスとしてクールに淡々と書くよう心がけてます。まあ嫌いな人たちが見れば、なんでもアンチに見えるでしょうけどね。アンチでも盲目でもない、中立的ニュートラルな視点(かなり辛口めに見えるでしょうが)を持つのが、ビジネス大人の基本です。情に流されず、でもたまには情を入れて書かねば、人を惹きつける文にもならない。だから読者コメントも引用させて貰ったり、コメント全般の熱気を自分に憑依させて、情を揺さぶる過激表現書いたりしてます。感情的に乗っ取られてはいないから、ご心配なく。コツがあるんですよ。

この世は全て、自分軸(我)をしっかり保ちつつ、陰陽正反対なものの間を揺れ動く、バランスが大事なのです。自分軸がしっかりしてこそ、自由に揺れ動けるバランス大人になれます。カイみたいな生まれつき本能でバランス取れる大物も稀にいるから、年齢じゃないですけどね。英語では「マチュリティ」(成熟度)があるっ人だ、って表現します。凡人は長年意識して学習して大人になれば、徐々にバランス取れるようになってきます。あっ、なんか哲学的過ぎるかも、笑。深夜の文章、特に新月前後は、新月に少し乗っ取られてスピリチュアル入ります。ではではお休みなさい)


追記 8/17 13時 
今後、8/23までの記事について

キンプリ以外の記事を書こうとしてたら、なぜかキンプリやジグ岩担当さんたちから、熱いコメやメッセが増えたんですよねえ。なので、その読者達?にも、きんぷり解体をぜひ納得、賛成して頂かねば。

というわけで、8/23かキンプリ期間限定終了が告知されるまで、キンプリ反対記事多めかも。他ジュニアやドラマファンの皆様、もうしばらくお待ち下さいね。