4月少クラ2回の、Jrとセクゾの砂糖菓子化の記事にたくさんの賛成コメ、ありがとうございます。かいれんしょうとマンゴーくんは合わないに賛成な方が20名プラス、最新ハピラキの5人でデビュー希望な方が1名(13歳、なるほど、笑)という結果でした。うちのアメンバーさん、基本高校生以上で大人多数なんですが、実は結構Gくんファンやオタンが多いんです。けど、Gくんとかいれんしょうが一緒なのはどちらの個性も薄れていやだという方々のコメが多いんですよね。
ネットでざーっと見た感じでも、デビュー最有力っぽい紫耀くんにくっついておけばデビューできそうだからいわしょうの組み合わせは歓迎。けど、かいれんしょうと一緒だと、Gくんがセンターじゃなくなりそうだからいやだ。という、消去法的Gくんオタンが多いような気がします。
あとは最近、いわしょう(Gくんと紫耀くんでした。間違い指摘ありがとうです)のベタベタが「腐売り」にみえると、紫耀くん嫌いが増加中か。Gくんのオタンにはウケがいいから短期的に子供ヲタはとれるだろうけど、長期的に大人オタを逃がして、デビュー時に損する気がするけどね。負けず嫌いの紫耀くんだから、Myojoの恋人にしたいJrで5位だったのが、ひそかに悔しいのとジャニ所にオタ人気を上げろと言われたのかなと思って、生温かくみております。私には腐売りにまでは見えねど、オタにキャーと言わせようとしてるとあざと賢くは見えますね。大人には見破られるから、嫌う人がいるのは仕方ないでしょう。増えたオタ>嫌われたオタで、嫌いがアンチ化しなければ、まあいいんじゃないでしょうか。そういう環境にほおり込まれているので、大目にみてあげて下さい。
もう少し分析してまとめたら、<大人ファンオタンのデビューについてのご意見まとめ>として、記事にしてご報告しますね。
さて今日は、気分を変えて、なるべくほめ育て!?(笑)。
4/8の少クラを全体を通して見たのですが、テーマが「青春」だったんですね。青春っていつ?という質問もあって、高校2か3年の森本くんの「高校生まで」は自分の若さアピールか?と、一瞬会場もJrたちも凍ったような気がして、苦笑。でも考えてみたら結構図星で、この回が3年前の2012年、セクゾが2011年にショタデビューしたすぐ後、今回目立つ18歳の勝利くん、紫耀くんやGくんが15ー16才の中学3年か高校1年くらいだったら、とてもぴったりの青春きらっきらっな回だったろうな、と思いました。
今はもう勝利くんもセクゾ3で「大人」売りしてるし、紫耀くんやJr兄組がみな20才前後になって、体形や顔つきも「青年」化してる。そのクールでカッコいい青年オーラにそぐわない、ぶりぶりに可愛い曲や振付満載だったのが、私のオーラセンサーに違和感を感じさせたようです。トラビス弟組と優馬くんの新曲のくねくねダンスにも目がテンになりました。可愛いの?あれ、可愛いのか?
でもね、ジュニアのデビューの遅れや、かいれんしょうの本質・成長に合わない可愛いイメージ売りに、不満ばかりもっていても楽しくない。まあオタンはオカン目線も強いから、こんなんでデビューできるのか?と心配のあまり鬱にもなるんですけど、そういうときの、茶の間ファン目線での魔法の言葉。
「しょせんジャニーズもジュニアもアイドルという偶像だから、自分の心配も不安も架空の物語にすぎない」
って唱えるんです。そしたら、楽しいはずのアイドルやジャニゴトで、鬱な気分になってるのがなんでだろう?と、はたと目が覚める。たかが一ファンやオタンが鬱になったり不安になっても、ジャニ所のビジネスにはなんの直接的影響は与えないし、なにも変わりませんからね。
だったら、ジャニ所が売り出そうとしてる方向性、選択肢の中から、自分が楽しめる部分のみ、つまみ食いして楽しめばいいだけ。私の場合はたまたまジャニ所と同じビジネス経験が豊富なんで、自分の考えるビジネス戦略と彼らが行ってる戦略が一致してそうか?今後どういう戦略をとってくるか?という、ジャニ所のビジネス戦略予想を書き記して、当たった、外れたと気録して楽しみにしようっと。と、異国でリフレッシュ(悟り、ともいいます。英語ならEnlightmentとかAwakenね)してしまったのです。
なので、留守中にあったジャニゴトをざーっと眺めて、自分が楽しいなあ、おもしろいなと思ったことも、良いとこどりで気録してみたいと思います。かいれんしょうとジュニア、セクゾのオーラが減っている分、オーラセンサーの私としては、ほかに輝いているジャニーズのデビュー組にも、つい惹きつけられてしまいました。デビュー組のビジネス戦略を分析することで、そのユニットのためにもなるんですが、でもやはり私の一番のお気に入りはまだまだかいれんしょうくんら、そして二推しでセクゾですよね。なんで、デビュー組のビジネス戦略をみて、
「ふむふむ、キスマイのこの売り方は、かいれんしょうのデビューに応用できそう」
「手越くんのバラエティーでの売れ方を、いっそ健人くんでやってみたらどうかな」
などと考えてしまう。やはりオカン的マネージャー目線で、見てしまう自分に苦笑い。結局ジャニーズ、若い子好きなんですねえ、私は。
というわけで、いろんなデビューユニのオタンさんたちからもリクエスト頂いてるし、デビュー組の売り出し方を次のジュニアユニットデビュー(かいれんしょうくんらといまだに信じてます)にどう応用していけそうか?も考えつつ、まとめてみました。
まずは4月の2回の少クラから、
★1 勝利くん中心曲「Hey You」「好きだよ」は、セクゾ定番のトンデモ歌詞で、勝利くんにもJrにも可愛すぎるブリっ子振付だけど、歌自体はかなり好き!癖になるな。
と思ったら、前者は「ぶつかっちゃうよ」の三浦徳子さん(頂き情報Thanks)、後者は勝利君の作詞ですか。やっぱりね。三浦さんは聖子ちゃんのデビューイメージを作った作詞家さんで、セクゾのデビューの3曲目くらいまでは、セクゾの可愛いショタイメージを作るためにジャニ所が依頼してた方。だから「Hey You」もショタっぽいイメージなのか。勝利くんの作詞も結構個性的で、私の好きな勝利くんのクソ真面目な少年モードがストレートにでるんで、好き。これはちょっと出すぎてて、<ストーカーみたいになってる>と、頂きコメ(Thanks)で爆笑しました。
「好きだよ」の振付も、ジャケットプレイやJrでハート作ってどきどきと動かすところが、ジャニならではの可愛いオリジナルで好きだなあ。勝利くんや紫耀くんひとりひとりを見ていると、青年オーラにそぐわぬぶりっ子振付に違和感感じてげんなり胸焼けするんですよ。でも、遠目に団体芸、一種のマスゲームとしてみると、ザ・ジャニーズな可愛らしさ。セクゾのコンサートの広い会場でやるから、これはこれで目的に合っていて、見ていて楽しいだろうなと思います。
それにしても勝利くん、少年と青年がまだらになっていて、どう見ていいのか混乱する、勝利くんファンな私の脳。オーラや顔立ちは苦悩する美青年で大人っぽくなってきたのに、首から下がガリガリで子供なのが、めっちゃアンバランス。だからこのジャケットプレイが、、、困惑(笑)。ひらひらさせるたび、ほそっこい子供っぽい体の線が際立つので、ほんと違和感なんですよ。うーん、ウェストの細い若い女の子に着物着せるときみたいに、胴体にバスタオル巻いて太く男っぽくしちゃおうか?
しかも高校生の制服ブレザーみたいなジャケットなので、ジャニ所は勝利くんを大人売りしたいのか?子供売りしたいのか?はっきりしろっ!と、テレビに向かってツッコみました。基本ジャケットプレイは、郷ひろみさん発祥で東山くんとかが継いだものだから、かっこいい大人の男がシャレでやるもんだよね。なので、すでに青年化の紫耀くんと若いのにラテン男ダンサーっぽいエロさもあるカイちゃんには、とっても似合うと思った、ジャケットプレイでした。
この2曲は15-16才の子向けだと思うから、実年齢16才になったばかりのカイちゃんを見ていると、やはりぴったりで素敵。なので、勝利くんや紫耀くんを見てると違和感を感じるから、カイちゃんやほかの中学高校生ジュニアを見つめていればいいと、分かりました。
あと、これ、絶対廉くんにも踊らせてほしいなあ。彼は大人っぽい見かけの16歳で、中身が少年っぽいMixタイプだから、こういう入り混じった曲がとっても似合うか、ものすごく似合わないかのどっちかだと思う。勝利くんと同じくほそっこい胴体なんだけど、最近ちょっと成長してるからあまり華奢には見えないはず。大阪と名古屋のセクパワ魂には廉れんも登場しそうなので、参加してくれるのを期待してます(たぶん千秋楽がDVD録画になるだろうしね)。
★2 マリちゃん(マリウス)とジェシー中心の、外国系ジャニユニットの新しいコンセプトが、やっぱり中々いいね。ジャニ所がやっと見つけた外国系ジャニ使い方、つまりコンセプトは、ずばり「郷ひろみキッズ」とでも名付けましょうか?
以前「君の瞳に恋してる」で、まり、じぇし、増田、カウアンくんの4人を組み合わせて、日本人もどこかで聞いたことがある外国のヒット曲を英語で歌わせた。これなら、彼らのハーフならではのエロさや、英語という強み、そして歌のうまさもだせる。同時に、耳馴染みのあるキャッチーな曲なので、日本人にも親しみがもてる。と、ジャニ所は学習したんだなと思っていました。だから、次は郷ひろみさんの大ヒット曲、アッチッチ、アチッ(タイトル忘れた)あたりを歌わせたりして、とぼんやり思っていたら、ずばりその原曲が来てお茶吹いたー。やっぱりジャニ所さん、私と同じブランディング戦略やってますね。
ただし、今回はアップテンポの曲だったので、前回の「君の瞳に~」ほど英語歌の良さがでてこなかった。でもその代りダンスのかっこよさがでていて、マリちゃんが、マリちゃんが、15才なのにエロカッコいいよ!いいのか?あとの3人も、もともとハーフ特有のセクシーというより外国人ぽいエロさがあるひとたちなんで、この組み合わせなら外国人にも日本人にもうけそうな感じ。
あとは、歌詞をオール英語ではなくて、いっそ郷ひろみさん風にトンデモ日本語歌詞をところどころに入れたほうがいいと思う。英語7割に、3割日本語で、耳に残って子供が真似して歌って踊るようなキャッチーな歌詞と振付をいれる。<アッチッチ、アチッ>と大げざなジャケットプレイみたいなの。それくらいコミカルに寄せたほうが、日本人には受け入れられにくいハーフ、外国系ジャニは、日本でも人気がでるような気がします。
ジャニ所さんへ、この外国系ジャニユニットに、タイのハーフの向井くん、ジーコもいれてくれませんか?歌はいまいちなんですが、ダンスはカッコいいし身長もまあまあ。欧州、アメリカ、中東、ブラジルときたら、アジア系ハーフもひとりはいれたほうが、2020のオリンピック向けにも使えていいと思うんだが、どうでしょうか?
ネットでざーっと見た感じでも、デビュー最有力っぽい紫耀くんにくっついておけばデビューできそうだからいわしょうの組み合わせは歓迎。けど、かいれんしょうと一緒だと、Gくんがセンターじゃなくなりそうだからいやだ。という、消去法的Gくんオタンが多いような気がします。
あとは最近、いわしょう(Gくんと紫耀くんでした。間違い指摘ありがとうです)のベタベタが「腐売り」にみえると、紫耀くん嫌いが増加中か。Gくんのオタンにはウケがいいから短期的に子供ヲタはとれるだろうけど、長期的に大人オタを逃がして、デビュー時に損する気がするけどね。負けず嫌いの紫耀くんだから、Myojoの恋人にしたいJrで5位だったのが、ひそかに悔しいのとジャニ所にオタ人気を上げろと言われたのかなと思って、生温かくみております。私には腐売りにまでは見えねど、オタにキャーと言わせようとしてるとあざと賢くは見えますね。大人には見破られるから、嫌う人がいるのは仕方ないでしょう。増えたオタ>嫌われたオタで、嫌いがアンチ化しなければ、まあいいんじゃないでしょうか。そういう環境にほおり込まれているので、大目にみてあげて下さい。
もう少し分析してまとめたら、<大人ファンオタンのデビューについてのご意見まとめ>として、記事にしてご報告しますね。
さて今日は、気分を変えて、なるべくほめ育て!?(笑)。
4/8の少クラを全体を通して見たのですが、テーマが「青春」だったんですね。青春っていつ?という質問もあって、高校2か3年の森本くんの「高校生まで」は自分の若さアピールか?と、一瞬会場もJrたちも凍ったような気がして、苦笑。でも考えてみたら結構図星で、この回が3年前の2012年、セクゾが2011年にショタデビューしたすぐ後、今回目立つ18歳の勝利くん、紫耀くんやGくんが15ー16才の中学3年か高校1年くらいだったら、とてもぴったりの青春きらっきらっな回だったろうな、と思いました。
今はもう勝利くんもセクゾ3で「大人」売りしてるし、紫耀くんやJr兄組がみな20才前後になって、体形や顔つきも「青年」化してる。そのクールでカッコいい青年オーラにそぐわない、ぶりぶりに可愛い曲や振付満載だったのが、私のオーラセンサーに違和感を感じさせたようです。トラビス弟組と優馬くんの新曲のくねくねダンスにも目がテンになりました。可愛いの?あれ、可愛いのか?
でもね、ジュニアのデビューの遅れや、かいれんしょうの本質・成長に合わない可愛いイメージ売りに、不満ばかりもっていても楽しくない。まあオタンはオカン目線も強いから、こんなんでデビューできるのか?と心配のあまり鬱にもなるんですけど、そういうときの、茶の間ファン目線での魔法の言葉。
「しょせんジャニーズもジュニアもアイドルという偶像だから、自分の心配も不安も架空の物語にすぎない」
って唱えるんです。そしたら、楽しいはずのアイドルやジャニゴトで、鬱な気分になってるのがなんでだろう?と、はたと目が覚める。たかが一ファンやオタンが鬱になったり不安になっても、ジャニ所のビジネスにはなんの直接的影響は与えないし、なにも変わりませんからね。
だったら、ジャニ所が売り出そうとしてる方向性、選択肢の中から、自分が楽しめる部分のみ、つまみ食いして楽しめばいいだけ。私の場合はたまたまジャニ所と同じビジネス経験が豊富なんで、自分の考えるビジネス戦略と彼らが行ってる戦略が一致してそうか?今後どういう戦略をとってくるか?という、ジャニ所のビジネス戦略予想を書き記して、当たった、外れたと気録して楽しみにしようっと。と、異国でリフレッシュ(悟り、ともいいます。英語ならEnlightmentとかAwakenね)してしまったのです。
なので、留守中にあったジャニゴトをざーっと眺めて、自分が楽しいなあ、おもしろいなと思ったことも、良いとこどりで気録してみたいと思います。かいれんしょうとジュニア、セクゾのオーラが減っている分、オーラセンサーの私としては、ほかに輝いているジャニーズのデビュー組にも、つい惹きつけられてしまいました。デビュー組のビジネス戦略を分析することで、そのユニットのためにもなるんですが、でもやはり私の一番のお気に入りはまだまだかいれんしょうくんら、そして二推しでセクゾですよね。なんで、デビュー組のビジネス戦略をみて、
「ふむふむ、キスマイのこの売り方は、かいれんしょうのデビューに応用できそう」
「手越くんのバラエティーでの売れ方を、いっそ健人くんでやってみたらどうかな」
などと考えてしまう。やはりオカン的マネージャー目線で、見てしまう自分に苦笑い。結局ジャニーズ、若い子好きなんですねえ、私は。
というわけで、いろんなデビューユニのオタンさんたちからもリクエスト頂いてるし、デビュー組の売り出し方を次のジュニアユニットデビュー(かいれんしょうくんらといまだに信じてます)にどう応用していけそうか?も考えつつ、まとめてみました。
まずは4月の2回の少クラから、
★1 勝利くん中心曲「Hey You」「好きだよ」は、セクゾ定番のトンデモ歌詞で、勝利くんにもJrにも可愛すぎるブリっ子振付だけど、歌自体はかなり好き!癖になるな。
と思ったら、前者は「ぶつかっちゃうよ」の三浦徳子さん(頂き情報Thanks)、後者は勝利君の作詞ですか。やっぱりね。三浦さんは聖子ちゃんのデビューイメージを作った作詞家さんで、セクゾのデビューの3曲目くらいまでは、セクゾの可愛いショタイメージを作るためにジャニ所が依頼してた方。だから「Hey You」もショタっぽいイメージなのか。勝利くんの作詞も結構個性的で、私の好きな勝利くんのクソ真面目な少年モードがストレートにでるんで、好き。これはちょっと出すぎてて、<ストーカーみたいになってる>と、頂きコメ(Thanks)で爆笑しました。
「好きだよ」の振付も、ジャケットプレイやJrでハート作ってどきどきと動かすところが、ジャニならではの可愛いオリジナルで好きだなあ。勝利くんや紫耀くんひとりひとりを見ていると、青年オーラにそぐわぬぶりっ子振付に違和感感じてげんなり胸焼けするんですよ。でも、遠目に団体芸、一種のマスゲームとしてみると、ザ・ジャニーズな可愛らしさ。セクゾのコンサートの広い会場でやるから、これはこれで目的に合っていて、見ていて楽しいだろうなと思います。
それにしても勝利くん、少年と青年がまだらになっていて、どう見ていいのか混乱する、勝利くんファンな私の脳。オーラや顔立ちは苦悩する美青年で大人っぽくなってきたのに、首から下がガリガリで子供なのが、めっちゃアンバランス。だからこのジャケットプレイが、、、困惑(笑)。ひらひらさせるたび、ほそっこい子供っぽい体の線が際立つので、ほんと違和感なんですよ。うーん、ウェストの細い若い女の子に着物着せるときみたいに、胴体にバスタオル巻いて太く男っぽくしちゃおうか?
しかも高校生の制服ブレザーみたいなジャケットなので、ジャニ所は勝利くんを大人売りしたいのか?子供売りしたいのか?はっきりしろっ!と、テレビに向かってツッコみました。基本ジャケットプレイは、郷ひろみさん発祥で東山くんとかが継いだものだから、かっこいい大人の男がシャレでやるもんだよね。なので、すでに青年化の紫耀くんと若いのにラテン男ダンサーっぽいエロさもあるカイちゃんには、とっても似合うと思った、ジャケットプレイでした。
この2曲は15-16才の子向けだと思うから、実年齢16才になったばかりのカイちゃんを見ていると、やはりぴったりで素敵。なので、勝利くんや紫耀くんを見てると違和感を感じるから、カイちゃんやほかの中学高校生ジュニアを見つめていればいいと、分かりました。
あと、これ、絶対廉くんにも踊らせてほしいなあ。彼は大人っぽい見かけの16歳で、中身が少年っぽいMixタイプだから、こういう入り混じった曲がとっても似合うか、ものすごく似合わないかのどっちかだと思う。勝利くんと同じくほそっこい胴体なんだけど、最近ちょっと成長してるからあまり華奢には見えないはず。大阪と名古屋のセクパワ魂には廉れんも登場しそうなので、参加してくれるのを期待してます(たぶん千秋楽がDVD録画になるだろうしね)。
★2 マリちゃん(マリウス)とジェシー中心の、外国系ジャニユニットの新しいコンセプトが、やっぱり中々いいね。ジャニ所がやっと見つけた外国系ジャニ使い方、つまりコンセプトは、ずばり「郷ひろみキッズ」とでも名付けましょうか?
以前「君の瞳に恋してる」で、まり、じぇし、増田、カウアンくんの4人を組み合わせて、日本人もどこかで聞いたことがある外国のヒット曲を英語で歌わせた。これなら、彼らのハーフならではのエロさや、英語という強み、そして歌のうまさもだせる。同時に、耳馴染みのあるキャッチーな曲なので、日本人にも親しみがもてる。と、ジャニ所は学習したんだなと思っていました。だから、次は郷ひろみさんの大ヒット曲、アッチッチ、アチッ(タイトル忘れた)あたりを歌わせたりして、とぼんやり思っていたら、ずばりその原曲が来てお茶吹いたー。やっぱりジャニ所さん、私と同じブランディング戦略やってますね。
ただし、今回はアップテンポの曲だったので、前回の「君の瞳に~」ほど英語歌の良さがでてこなかった。でもその代りダンスのかっこよさがでていて、マリちゃんが、マリちゃんが、15才なのにエロカッコいいよ!いいのか?あとの3人も、もともとハーフ特有のセクシーというより外国人ぽいエロさがあるひとたちなんで、この組み合わせなら外国人にも日本人にもうけそうな感じ。
あとは、歌詞をオール英語ではなくて、いっそ郷ひろみさん風にトンデモ日本語歌詞をところどころに入れたほうがいいと思う。英語7割に、3割日本語で、耳に残って子供が真似して歌って踊るようなキャッチーな歌詞と振付をいれる。<アッチッチ、アチッ>と大げざなジャケットプレイみたいなの。それくらいコミカルに寄せたほうが、日本人には受け入れられにくいハーフ、外国系ジャニは、日本でも人気がでるような気がします。
ジャニ所さんへ、この外国系ジャニユニットに、タイのハーフの向井くん、ジーコもいれてくれませんか?歌はいまいちなんですが、ダンスはカッコいいし身長もまあまあ。欧州、アメリカ、中東、ブラジルときたら、アジア系ハーフもひとりはいれたほうが、2020のオリンピック向けにも使えていいと思うんだが、どうでしょうか?
追記 うちは茶の間さんも多いので、ジーコファンから、ジーコの声は鼻づまりっぽい特徴的な声なので、外国系ジャニの優しい歌声には合わないと思うの、正直なダメだしが。はい、それは賛成です。最近のしょうくんソロパートにかねこじの声がかぶると、一気に大学祭ノリに落ちて苦笑いしてた私なので、盲目的にジーコ推しはしませんよ。ジャニーズユニには、歌担当とダンス担当がいたり、わざと音痴ネタ担当もいるもの。なので、ジーコのずば抜けたダンスとムードメーカーな強みを生かして、個人主義的外国系な子達をまとめてチームワークを作れるのではないか?ジーコはダンスリーダーかつまとめ役にいいんじゃないかなと思ってます。
関西のリーダーまとめ役としても欠かせない人だけど、シンメのとうまくんがいなくなった今、ジーコのデビューは厳しいと思います。彼はハーフ的特徴が19才頃から顔(特にお鼻)に出てきてしまったので、アジア系ハーフの多い関西ではともかく、日本人一般にはアイドルとして違和感を感じられて見た目での人気はでないと思います。ジャニーズでハーフの人気者が出ないのがその証拠。クォーターで日本人とほぼ変わらない東山くんや健人くんタイプなら、外国人っぽさがエキゾティックな魅力や個性となって、良いのですけど。彼らは日本人で通していますよね。単一民族の日本人は、日本人以外の雰囲気に親しみを感じずに、残酷にも嫌いますからね。なのでジーコの夢がデビューならば、オリンピックやワールドバレーに向けても推そうとしているらしき、外国系ジャニユニットに入るのが一番デビューに近づけると思います。関西で教育係やって、v6坂本くん的な引率者デビューの薄いチャンスを狙うか、振付師や舞台班の裏方で社員を目指すのでもいいなら、関西にいても良いと思う。
でもまあジャニーさんは、幽玄的一時の少年美があったジーコをスカウトして、デビュー前ユニットまで作り、2010年頃にかねこじで東京進出テストもさせてるけど、れんしょうのような人気は出なかった。だからジーコに関しては、東京ジュニアとデビューの再チャンスは残念ながら望み薄と思います。ダメ元で、相互にメリットある組み合わせと思ったので、気録しただけです。すみません。
私は向井くんはなにきんのお父さんとして好きだったので、偶像アイドルと割り切ろうとしつつ、彼のことを現実的に心配もしています。お花畑でカッコいい~!と騒ぐだけ、彼の将来の不安定さも気にせずに関西Jrに縛りつけようとする関西担当とは全く違いますので、厳しい現実指摘込みで、すみません。彼がとうまくんがいなくなったあと、自分の5年後10年後を現実的に予測して、幸せと思える進路を確認や再設定出来たら良いなと願っています。
★3 4/5のまいジャニSHOW TIMEの「君にHITOMEBORE」まいジャニメン5人、久々のカッコいい大人曲に超期待!しましたー!!!ううっ、やっぱり、カッコいい、大人っぽい、ちょっとエロい、なんなのこれっ、良いわ~、西畑大ちゃん!
とまあ、大ちゃんにくぎ付けになってしまった私。次によかったのは廉くん、そして紫耀くんの順かな。予想外に大ちゃんが、めっちゃ色っぽい。もともとカメラアピが上手いひとで、東のGくん、西の大ちゃんだと、私はひそかに同じ人種、
「あざと可愛い王道ジャニ・時々女装はまりすぎ」(ほめてます)
と高評価なんですよ。れんしょうも大人曲はやはりいいけど、近頃子供っぽい可愛い曲やダンスばかりやらされてたから、エロいオーラの出し方を忘れてぎこちない感じ。後半調子でてきたけど、最初からエロいカメラアピで大人オーラ全開だった大ちゃんに、ついついあらあらと、目線が行ってしまいました。
ジャニ所さん、やはり大ちゃんはデビューさせないともったいないです。Gくんとかぶるけど、Gくんのほうが短期的にはオタ人気でてるけど、大ちゃんのほうが一般人気もでて人気長持ちすると思うんですよ。だって大ちゃんは、Gくんに嵐の二宮くん属性を足したようなタイプだから、ニノみたいに長期人気がでると思うんです。大ちゃんを東京の舞台にどんどん出して、ダンスと演技力に磨きをかけさせて、東京出張のついでに少クラにもかいれんしょうと出させてください!かいれんしょうとのトークの相性もよくツッコミもできるので、ぜひ一度、西畑大ちゃんの東京進出をお試しください。(かねこじとれんしょうにもチャンス与えたんだから、次は大ちゃんでしょ)
★4 4月少クラに戻って、トラジュ(トラビス弟組)のあらんくんと優馬くんに注目しました。あらんくんは、トラビス弟組とKiss For U(キスマイ曲)で、キスマイ弟ユニっぽかったのは良かったけど、デビュー組の優馬くんのバックについたダンスの振付が、くねくねぶりぶりしてて気持ち悪い(はっきりいいます、ごめん)
これはあらんくんとトラジュのせいではなく、明らかに振付が子供っぽいのと、優馬くんのコンセプト、売り方に、ジャニ所が迷いすぎなせいだと思う。優馬くんの濃すぎる顔とゴリ推しアレルギーで苦手だったけど、優馬くんって考えてみたらまだ21歳。ジャニ所はジャニーさんはまだまだ一般売りをあきらめてないのは、まあわかる。あと、ごり推しがゆるくなって関西弁のおもろいところとかを出して来たり、一万字インタビューで性格のよさをアピらせてるから、私のアレルギーもだいぶ和らいできた。優馬くんがきれいなお顔で関西弁しゃべるギャップは、私も好きだしまあまあ一般ウケすると思う
でもね、舞台仕込のダンスか知らないけど、くねくねダンスと似合わないチャライ色の茶髪とでこ出しは、やめさせたほうがいいと思うの、優馬くんのマネージャーさん。優馬くんって一般人としてみてた経験だけでいえば、ジャニ所が彼のコンセプトを変えすぎて振り回しすぎ。
黒髪濃い顔の若い子「悪魔な濃い売り」してみたけど、しまった濃すぎたか?
→王道の可愛いジャニでいくか?とNYCで赤青黄色の三原色、三拍子の子供っぽい曲、100%勇気売り
→しまった子供っぽすぎたか?NYC解散でソロへ
→舞台でダンスを磨かせ、等身大の大学生世代売り?
ちょっとくねくね、チャラ男な関西人売り?
うーん、コンセプトころころ変えすぎて、いったい優馬くんってどういうイメージなのか、どこへ行かせたいのか、茶の間な私にはまったくわかりません。5月のソロコンサートに向けての集客宣伝で、次のまいジャニにも2回連続ででてくるらしい売り込みよう。とりあえず、
イケメンなのに気さくな関西人というギャップ売り、
舞台仕込のダンスが上手い
をコンセプトにしたいのは分かった。でもそれじゃ、あまり売れないと思うわ。気さくな関西人は彼の本質っぽいけど、あんまりユニーク、個性的じゃないから。見た目もまだ濃いので、一般ウケするように、とりあえず髪の毛の色をちょっと高級感ある柔らかいこげ茶にして、おでこを半分くらい隠して、年相応に若くかつ濃い顔立ちをソフトにみせたほうがいいのでは?と思います
21才、一番ブレイクしやすい年齢なのに、見た目イメージとコンセプトをいいかげんにしてソロコンサートとかで推すだけ推しても、ゴリ押しの上塗りになって避けられるだけ。本人にもつらいと思うんですけどね。優馬くん、性格よさげで関西気質おもしろいし、シャープなカッコいいダンスもできそうだから、かいれんしょうの兄貴組にどうかな?とかも思ったりしてるんだが、さすがにジャニーさんが、優馬くんをバックの兄組にするのは許さないかな。またスぺオキトラウマのあるジャニファンオタンが激怒しそうだから、やはり難しいですかね。
生田斗真くんみたいに実力ある外部の小劇団あたりで実力を磨いて、オーディションで外部ドラマの仕事とって、自力で「役者」ブレイクするのが一番いいのかも。でもひとりのソロのジャニーズはやはり寂しさが漂うし、ユニットメリットも期待できないから、5名以上のユニットは必須だと思う。かいれんしょうくんらも、5人以上でお願いします。
あとは、3組のデビュー組で、
+ジャニストが第四弾シングル、通称パリピポ(パーティピープル、つまりお祭り野郎たちって意味の、お祭りソング)で、やっとコテコテ関西を薄めて、髪色や髪型、衣装を小ぎれいにして、関西弁をなくして来たのが好感度高い。桐山くん、ダイエットがんばってますね。うんうん、昔のやんちゃセクシーな男に見えてきたよ。カッコいい。歌も関西弁を封印して、ラップではじけた、地下アイドル仮面女子のプロデューサーによる、キャッチーなお祭りソング。わりと好きだけど、もう少しノリが大人しくてもいいな。まだまだ関西ノリっぽい。
衣装もガラガラ蛇だったのが、無地の単色でデザインが凝ったものに変わっていたのも東京風で○。関西風味はアクセントや個性として残しつつ、きれいめで都会的にクールにしなきゃ、全国区にはなれませんから。桐山くん、濱ちゃん、藤井くん、中間くんの髪型が上品でスタイリッシュになっていたので、たぶん東京の?カリスマ・ヘアスタイリストさんにやってもらったのか?と思いました。あと2年後には東京でもばんばん売れて、金内とうまくんをヘアメイクとして専属にしてあげてくださいね。
+キスマイを久しぶりに歌番組で見て、砂糖菓子なジュニアのおゆうぎばっかり見ていた反動か、大人っぽくてかっこよく見えてしまった。やはり売れてるオーラもでてきたし、衣装も金かけてもらってるし、一般ブレイクできるっていいですね~。
格差がうんぬんと騒いでいた格差厨たち、どうしてます?今の後ろの4人も、きらきらオーラ半端ないし自信のついたいい顔してるから、やはり格差売りは結果を出したと思います。7人平等に売りだしていたら、一般人と茶の間にはいつまでも覚えてもらえません。ジャニストはそこが一番の問題で、どうしていくのか注目中。あとは、ご質問頂いてたのですが、20代後半になったキスマイが、どういう風にイメチェンしてマンネリを脱出するか。キス魂の歌で少し昔のエロカッコいい路線をちらつかせてたから、やはりかつんっぽい路線でもガツガツ踊るエロ系風味をプラスして行くじゃないでしょうか。ジャニ所さん、そろそろキスマイのHair路線復活希望!バックダンサーとして、かいれんしょうくんたちをつけて、ガシガシ踊らせてクールなダンスを勉強させてください。お願いします。(頂きコメのように、玉ちゃんの刺激にもなって、相互メリットもありますよ)
+手越くんが、外部バラエティでタレントとして大成功しているのが素晴らしい。イッテQの3時間特番が視聴率21.4%、TOKIOの城島くんたちと出演していたバラエティ特番でも、過酷にいじられつつ、でも最後にはジャニーズらしくカッコいいところをキメるのがすごい。
世間一般の男にある、
「女みたいな気取ったかっこつけジャニーズを、思い切り鼻っぱしらへし折ってやりたい」
という嫉妬ニーズに応えて、手越くんに無理難題を押し付けるイッテQスタッフ。でも悲壮感なくナルシストボケで笑いをとりつつ、身体能力で最後はキメるから、意地悪目線で見ていた男も一般人も、まいりましたと好感度があがるんですよね。
ジャニ所さん、思い切って中島健人くんを、手越くんの弟分としてこれくらい過酷なバラエティにツッコんでみてはいかがでしょうか?同じナルシストボケでもタイプが違うので、健人くん、中々面白い反応して一般ブレイクにつながると思うんだけどな。
以上、飛行機の中で書いていた感想をくっつけたので、多少つじつま合わないところはごめんなさい。それではみなさま、よい週末をお過ごしください。
★追記; 週刊女性 好きなジャニーズJrのネット投票の結果あり
1 紫耀くん 240票
2 Gくん 188票
3 北斗くん 177票と
総投票数3032票、1端末から1回のみ投票可
主要投票者は、たぶん20代半ばの社会人女性と推測。携帯、自宅と会社のパソコンから3票は投票できそうな、社会人女性の影響が大きいと思う。「好きなジャニーズJr」なので、恋人にしたいほど盲目ではない、でもお金はしっかりとかけそうな大人オタンが多そう。だってTOP10全員、18歳以上の青年たちですから。大人のジャニオタンにとって、大学生以上でないと好きといえない、ってことでしょうね。
逆にMyojoは10代学生の盲目愛オタンが多そうなのと、「恋人にしたいジュニア」なので、可愛い童顔で身近に思えるGくんや、中高校生ジュニアが人気なのでしょう。一人百票以上の投票操作が可能で発生してるようだし、ジャ二所の意向で操作も入ってそうなので、こっちは濃い子供ヲタランキングなのでしょう。
★3 4/5のまいジャニSHOW TIMEの「君にHITOMEBORE」まいジャニメン5人、久々のカッコいい大人曲に超期待!しましたー!!!ううっ、やっぱり、カッコいい、大人っぽい、ちょっとエロい、なんなのこれっ、良いわ~、西畑大ちゃん!
とまあ、大ちゃんにくぎ付けになってしまった私。次によかったのは廉くん、そして紫耀くんの順かな。予想外に大ちゃんが、めっちゃ色っぽい。もともとカメラアピが上手いひとで、東のGくん、西の大ちゃんだと、私はひそかに同じ人種、
「あざと可愛い王道ジャニ・時々女装はまりすぎ」(ほめてます)
と高評価なんですよ。れんしょうも大人曲はやはりいいけど、近頃子供っぽい可愛い曲やダンスばかりやらされてたから、エロいオーラの出し方を忘れてぎこちない感じ。後半調子でてきたけど、最初からエロいカメラアピで大人オーラ全開だった大ちゃんに、ついついあらあらと、目線が行ってしまいました。
ジャニ所さん、やはり大ちゃんはデビューさせないともったいないです。Gくんとかぶるけど、Gくんのほうが短期的にはオタ人気でてるけど、大ちゃんのほうが一般人気もでて人気長持ちすると思うんですよ。だって大ちゃんは、Gくんに嵐の二宮くん属性を足したようなタイプだから、ニノみたいに長期人気がでると思うんです。大ちゃんを東京の舞台にどんどん出して、ダンスと演技力に磨きをかけさせて、東京出張のついでに少クラにもかいれんしょうと出させてください!かいれんしょうとのトークの相性もよくツッコミもできるので、ぜひ一度、西畑大ちゃんの東京進出をお試しください。(かねこじとれんしょうにもチャンス与えたんだから、次は大ちゃんでしょ)
★4 4月少クラに戻って、トラジュ(トラビス弟組)のあらんくんと優馬くんに注目しました。あらんくんは、トラビス弟組とKiss For U(キスマイ曲)で、キスマイ弟ユニっぽかったのは良かったけど、デビュー組の優馬くんのバックについたダンスの振付が、くねくねぶりぶりしてて気持ち悪い(はっきりいいます、ごめん)
これはあらんくんとトラジュのせいではなく、明らかに振付が子供っぽいのと、優馬くんのコンセプト、売り方に、ジャニ所が迷いすぎなせいだと思う。優馬くんの濃すぎる顔とゴリ推しアレルギーで苦手だったけど、優馬くんって考えてみたらまだ21歳。ジャニ所はジャニーさんはまだまだ一般売りをあきらめてないのは、まあわかる。あと、ごり推しがゆるくなって関西弁のおもろいところとかを出して来たり、一万字インタビューで性格のよさをアピらせてるから、私のアレルギーもだいぶ和らいできた。優馬くんがきれいなお顔で関西弁しゃべるギャップは、私も好きだしまあまあ一般ウケすると思う
でもね、舞台仕込のダンスか知らないけど、くねくねダンスと似合わないチャライ色の茶髪とでこ出しは、やめさせたほうがいいと思うの、優馬くんのマネージャーさん。優馬くんって一般人としてみてた経験だけでいえば、ジャニ所が彼のコンセプトを変えすぎて振り回しすぎ。
黒髪濃い顔の若い子「悪魔な濃い売り」してみたけど、しまった濃すぎたか?
→王道の可愛いジャニでいくか?とNYCで赤青黄色の三原色、三拍子の子供っぽい曲、100%勇気売り
→しまった子供っぽすぎたか?NYC解散でソロへ
→舞台でダンスを磨かせ、等身大の大学生世代売り?
ちょっとくねくね、チャラ男な関西人売り?
うーん、コンセプトころころ変えすぎて、いったい優馬くんってどういうイメージなのか、どこへ行かせたいのか、茶の間な私にはまったくわかりません。5月のソロコンサートに向けての集客宣伝で、次のまいジャニにも2回連続ででてくるらしい売り込みよう。とりあえず、
イケメンなのに気さくな関西人というギャップ売り、
舞台仕込のダンスが上手い
をコンセプトにしたいのは分かった。でもそれじゃ、あまり売れないと思うわ。気さくな関西人は彼の本質っぽいけど、あんまりユニーク、個性的じゃないから。見た目もまだ濃いので、一般ウケするように、とりあえず髪の毛の色をちょっと高級感ある柔らかいこげ茶にして、おでこを半分くらい隠して、年相応に若くかつ濃い顔立ちをソフトにみせたほうがいいのでは?と思います
21才、一番ブレイクしやすい年齢なのに、見た目イメージとコンセプトをいいかげんにしてソロコンサートとかで推すだけ推しても、ゴリ押しの上塗りになって避けられるだけ。本人にもつらいと思うんですけどね。優馬くん、性格よさげで関西気質おもしろいし、シャープなカッコいいダンスもできそうだから、かいれんしょうの兄貴組にどうかな?とかも思ったりしてるんだが、さすがにジャニーさんが、優馬くんをバックの兄組にするのは許さないかな。またスぺオキトラウマのあるジャニファンオタンが激怒しそうだから、やはり難しいですかね。
生田斗真くんみたいに実力ある外部の小劇団あたりで実力を磨いて、オーディションで外部ドラマの仕事とって、自力で「役者」ブレイクするのが一番いいのかも。でもひとりのソロのジャニーズはやはり寂しさが漂うし、ユニットメリットも期待できないから、5名以上のユニットは必須だと思う。かいれんしょうくんらも、5人以上でお願いします。
あとは、3組のデビュー組で、
+ジャニストが第四弾シングル、通称パリピポ(パーティピープル、つまりお祭り野郎たちって意味の、お祭りソング)で、やっとコテコテ関西を薄めて、髪色や髪型、衣装を小ぎれいにして、関西弁をなくして来たのが好感度高い。桐山くん、ダイエットがんばってますね。うんうん、昔のやんちゃセクシーな男に見えてきたよ。カッコいい。歌も関西弁を封印して、ラップではじけた、地下アイドル仮面女子のプロデューサーによる、キャッチーなお祭りソング。わりと好きだけど、もう少しノリが大人しくてもいいな。まだまだ関西ノリっぽい。
衣装もガラガラ蛇だったのが、無地の単色でデザインが凝ったものに変わっていたのも東京風で○。関西風味はアクセントや個性として残しつつ、きれいめで都会的にクールにしなきゃ、全国区にはなれませんから。桐山くん、濱ちゃん、藤井くん、中間くんの髪型が上品でスタイリッシュになっていたので、たぶん東京の?カリスマ・ヘアスタイリストさんにやってもらったのか?と思いました。あと2年後には東京でもばんばん売れて、金内とうまくんをヘアメイクとして専属にしてあげてくださいね。
+キスマイを久しぶりに歌番組で見て、砂糖菓子なジュニアのおゆうぎばっかり見ていた反動か、大人っぽくてかっこよく見えてしまった。やはり売れてるオーラもでてきたし、衣装も金かけてもらってるし、一般ブレイクできるっていいですね~。
格差がうんぬんと騒いでいた格差厨たち、どうしてます?今の後ろの4人も、きらきらオーラ半端ないし自信のついたいい顔してるから、やはり格差売りは結果を出したと思います。7人平等に売りだしていたら、一般人と茶の間にはいつまでも覚えてもらえません。ジャニストはそこが一番の問題で、どうしていくのか注目中。あとは、ご質問頂いてたのですが、20代後半になったキスマイが、どういう風にイメチェンしてマンネリを脱出するか。キス魂の歌で少し昔のエロカッコいい路線をちらつかせてたから、やはりかつんっぽい路線でもガツガツ踊るエロ系風味をプラスして行くじゃないでしょうか。ジャニ所さん、そろそろキスマイのHair路線復活希望!バックダンサーとして、かいれんしょうくんたちをつけて、ガシガシ踊らせてクールなダンスを勉強させてください。お願いします。(頂きコメのように、玉ちゃんの刺激にもなって、相互メリットもありますよ)
+手越くんが、外部バラエティでタレントとして大成功しているのが素晴らしい。イッテQの3時間特番が視聴率21.4%、TOKIOの城島くんたちと出演していたバラエティ特番でも、過酷にいじられつつ、でも最後にはジャニーズらしくカッコいいところをキメるのがすごい。
世間一般の男にある、
「女みたいな気取ったかっこつけジャニーズを、思い切り鼻っぱしらへし折ってやりたい」
という嫉妬ニーズに応えて、手越くんに無理難題を押し付けるイッテQスタッフ。でも悲壮感なくナルシストボケで笑いをとりつつ、身体能力で最後はキメるから、意地悪目線で見ていた男も一般人も、まいりましたと好感度があがるんですよね。
ジャニ所さん、思い切って中島健人くんを、手越くんの弟分としてこれくらい過酷なバラエティにツッコんでみてはいかがでしょうか?同じナルシストボケでもタイプが違うので、健人くん、中々面白い反応して一般ブレイクにつながると思うんだけどな。
以上、飛行機の中で書いていた感想をくっつけたので、多少つじつま合わないところはごめんなさい。それではみなさま、よい週末をお過ごしください。
★追記; 週刊女性 好きなジャニーズJrのネット投票の結果あり
1 紫耀くん 240票
2 Gくん 188票
3 北斗くん 177票と
総投票数3032票、1端末から1回のみ投票可
主要投票者は、たぶん20代半ばの社会人女性と推測。携帯、自宅と会社のパソコンから3票は投票できそうな、社会人女性の影響が大きいと思う。「好きなジャニーズJr」なので、恋人にしたいほど盲目ではない、でもお金はしっかりとかけそうな大人オタンが多そう。だってTOP10全員、18歳以上の青年たちですから。大人のジャニオタンにとって、大学生以上でないと好きといえない、ってことでしょうね。
逆にMyojoは10代学生の盲目愛オタンが多そうなのと、「恋人にしたいジュニア」なので、可愛い童顔で身近に思えるGくんや、中高校生ジュニアが人気なのでしょう。一人百票以上の投票操作が可能で発生してるようだし、ジャ二所の意向で操作も入ってそうなので、こっちは濃い子供ヲタランキングなのでしょう。
Myojo2位の廉くんが、今回は15位とJくんよりも下だったので、私が予想したように、Myojoやジャニ所が廉くんに下駄をはかせた可能性はやはりあるな、と苦笑しました。まあ16歳という実年齢で、どん引く大人オタンも多いと思います。この件で頂きコメとご質問の方、廉くんは18歳になったら、大人にも広く人気でるタイプだと思うから、大丈夫ですよ。デビュー時には、紫耀くんが大人っぽくなって大人オタンをとり、れんれんが学生オタンホイホイになる。そしてカイちゃんは、大人オタンの弟・子供・孫・ペットポジでの人気狙いと、分担できるからいいと思っています。
この手のランキングは、不正や偏りを考慮しつつ、比較してみることでデビュー予想に役立つ事実がビジネス視点では見えてきます。順位はあまり意味がなくて、私が以前分析したような20年間でのトレンド推移分析(年ごとの比較)とかの方が重要。そういう比較データは、ジャニ所や複数投票ヲタの人的操作を見抜くのに役立ちます。順位で一喜一憂するのはジャリヲタに任せて、時間があれば、冷静に分析した結果言えることを、分析記事にするかもしれません。こういうランキング系は地下のジャリヲタが荒れそうなんで、申し訳ないけどアメンバー限定記事にするかもです。結果のまとめのみ、一般公開記事に使っていきます。