いや~、平成Jumpの中島ゆうとくん(以下、ゆうとくん)、21歳、月9ドラマでの初キスシーン、おめでとう。良かったです。脚本も良かったので、男性含む一般ドラマファンにもゆうとくんのキスシーンは好評。前のクールで、名前も似ている、セクゾ中島健人(以下健人くん)くん21歳も初キスシーン(&ベッドシーン)していたから、若手ジャニーズ・デビュー組の初キスシーン解禁年齢は21歳ですってよ、奥さま。ということは、紫耀くんがあと3年かあ。私、ドラマファンとしては必要性のあるキスシーン大歓迎ですので、楽しみです。
でも中島くんのオタンはこのキス、大丈夫か?と思ってネットみてみたら、やはりジャンプの若いオタンたちはショックそうでしたが、健人くんのときほどには騒ぎになっていませんね。多分、相手が新婚ホヤホヤでさっぱり系のお姉さん系杏ちゃんだからでしょう。リアルプラベで恋に堕ちる心配のない安心安全な相手。健人くんは先輩ジャニの元カノの独身美女希ちゃんだったし、歳上ファン狙いが見え透いた、可哀想な健人くんやらされ感満載の、サービス半裸やベッドシーンもあったから。でも平成もセクゾも若いオタンが多いので、基本的にはこういうのは見たくないんだろうなあ。でもドラマ俳優としてだれかブレイクしないと、ユニットの一般ブレイクにもつながらないので、我慢してあげてください。俳優山田くんも好きな私ですが、身長問題で恋愛ドラマブレイクは厳しそうとクールに見ています。
中島ゆうとくん、今期のドラマ、「デート~恋とはどんなものかしら~」(月9)で、いい役もらっています。ヒロインの杏ちゃんに片想いする正論を吐くエリートサラリーマン26歳(彼の実年齢は21歳)で、ずっと片想いかと思ったら、5話でいきなりのキス強奪をやっておりまして、おおっ、そこまでヒロインに絡んでフラれる不憫役なんだ。絶対美味しいじゃないの、と思いました。
このドラマ、私が今期視聴継続中のたった2本のうちのひとつ(もうひとつは、お兄ちゃん、ガチャ)で、私大絶賛な面白いドラマなんです、でもね、多分一般受けはしない。リーガルハイの脚本家、古沢良太さんの本とスタッフで、リーガルハイにはまったような、論理的・知的会話劇が好きなひとのみ熱狂する、男性と業界ウケのいいオタクドラマだと思います。5話では、ゆうとくんと杏ちゃんとのキスシーンのほかに、杏ちゃんと相手役の長谷川博己さんが、サイボーグ009と003のアニメコスプレしたり(二人ともめちゃくちゃ似合ってた。杏ちゃんはメーテルも似合う、人間離れしたアニメ・モデル体型なんですよね)、朝倉南は魔性の女!というセリフで大盛り上がりしていました。だから、多分30歳以上のややアニヲタ入ってる男性とか私みたいなオタク気質の人にしかウケなさそう。視聴率も11-12%と低めです。
15%以上の高視聴率ではないので、ゆうとくんもこのドラマではプチブレイク、特に男性ウケするだけでしょうが、実はそれが大事。こういうドラマが好きなのが、映画やドラマの男性監督や脚本家、いわゆるドラマの作り手たちだから。また、古沢脚本と、杏ちゃんと長谷川さんという演技派役者さんの中で演技の勉強が出来る機会を得たのは、俳優として学べることが大きいと思います。長谷川さん、セカンドヴァージンから好きな役者さん。顔も好み。鈴木京香さんがプラベで惚れたの、分かるなあ。ミタや鈴木先生で玄人ウケのいい当たり役が多いけど、島村ジョーまで似合うなんてなんてカッコいい30代。杏ちゃんはこういう頭のいい変人役も似合う、地頭のいい歴女な実力派女優さん。ベムのベラ役で亀梨くん共々注目し、ごちそうさんの役で苦手になってたけど、この役でまた好きになれて良かった。ふたりとも作り手に好かれるタイプの役者。ゆうとくんも近いうちにこのドラマをみた監督さんから、ジャニじゃない外部のドラマか映画に呼ばれて、ドラマブレイクできる機会を得るんじゃないかな、と思います。そしたら平成Jumpの入り口担当として、ユニット一般ブレイクにもつなげられそうですね。
今は花男やごくせんみたいな高視聴率シリーズがない時代だし、ジャニーズ俳優は非現実的な中性的王子様タイプだから、外部ドラマに起用されにくい。福士くんみたいな、180cm以上の高身長で男っぽく、演技できなくていいから、ぼーっとした自然体でそこらにいそうなリアル感のあるややイケメン。というのが、ドラマに引っ張りだこなんです。だから、ゆうとくんみたいな、180cm近い(公称178だけど、ジャンプはセンターが低いから、低くサバ読んでると思う。実際には180ちょいあるんじゃないかな)、ジャニらしくないふつうっぽい顔(すみません)の20歳以上に大人びて見えるタイプは、今は俳優としてとっても有利なんです。あとジェシーとかですね。
平成Jump中島ゆうとくんが、今期ドラマ「デート」で不憫役プチブレイクしそうです
でも中島くんのオタンはこのキス、大丈夫か?と思ってネットみてみたら、やはりジャンプの若いオタンたちはショックそうでしたが、健人くんのときほどには騒ぎになっていませんね。多分、相手が新婚ホヤホヤでさっぱり系のお姉さん系杏ちゃんだからでしょう。リアルプラベで恋に堕ちる心配のない安心安全な相手。健人くんは先輩ジャニの元カノの独身美女希ちゃんだったし、歳上ファン狙いが見え透いた、可哀想な健人くんやらされ感満載の、サービス半裸やベッドシーンもあったから。でも平成もセクゾも若いオタンが多いので、基本的にはこういうのは見たくないんだろうなあ。でもドラマ俳優としてだれかブレイクしないと、ユニットの一般ブレイクにもつながらないので、我慢してあげてください。俳優山田くんも好きな私ですが、身長問題で恋愛ドラマブレイクは厳しそうとクールに見ています。
中島ゆうとくん、今期のドラマ、「デート~恋とはどんなものかしら~」(月9)で、いい役もらっています。ヒロインの杏ちゃんに片想いする正論を吐くエリートサラリーマン26歳(彼の実年齢は21歳)で、ずっと片想いかと思ったら、5話でいきなりのキス強奪をやっておりまして、おおっ、そこまでヒロインに絡んでフラれる不憫役なんだ。絶対美味しいじゃないの、と思いました。
このドラマ、私が今期視聴継続中のたった2本のうちのひとつ(もうひとつは、お兄ちゃん、ガチャ)で、私大絶賛な面白いドラマなんです、でもね、多分一般受けはしない。リーガルハイの脚本家、古沢良太さんの本とスタッフで、リーガルハイにはまったような、論理的・知的会話劇が好きなひとのみ熱狂する、男性と業界ウケのいいオタクドラマだと思います。5話では、ゆうとくんと杏ちゃんとのキスシーンのほかに、杏ちゃんと相手役の長谷川博己さんが、サイボーグ009と003のアニメコスプレしたり(二人ともめちゃくちゃ似合ってた。杏ちゃんはメーテルも似合う、人間離れしたアニメ・モデル体型なんですよね)、朝倉南は魔性の女!というセリフで大盛り上がりしていました。だから、多分30歳以上のややアニヲタ入ってる男性とか私みたいなオタク気質の人にしかウケなさそう。視聴率も11-12%と低めです。
15%以上の高視聴率ではないので、ゆうとくんもこのドラマではプチブレイク、特に男性ウケするだけでしょうが、実はそれが大事。こういうドラマが好きなのが、映画やドラマの男性監督や脚本家、いわゆるドラマの作り手たちだから。また、古沢脚本と、杏ちゃんと長谷川さんという演技派役者さんの中で演技の勉強が出来る機会を得たのは、俳優として学べることが大きいと思います。長谷川さん、セカンドヴァージンから好きな役者さん。顔も好み。鈴木京香さんがプラベで惚れたの、分かるなあ。ミタや鈴木先生で玄人ウケのいい当たり役が多いけど、島村ジョーまで似合うなんてなんてカッコいい30代。杏ちゃんはこういう頭のいい変人役も似合う、地頭のいい歴女な実力派女優さん。ベムのベラ役で亀梨くん共々注目し、ごちそうさんの役で苦手になってたけど、この役でまた好きになれて良かった。ふたりとも作り手に好かれるタイプの役者。ゆうとくんも近いうちにこのドラマをみた監督さんから、ジャニじゃない外部のドラマか映画に呼ばれて、ドラマブレイクできる機会を得るんじゃないかな、と思います。そしたら平成Jumpの入り口担当として、ユニット一般ブレイクにもつなげられそうですね。
今は花男やごくせんみたいな高視聴率シリーズがない時代だし、ジャニーズ俳優は非現実的な中性的王子様タイプだから、外部ドラマに起用されにくい。福士くんみたいな、180cm以上の高身長で男っぽく、演技できなくていいから、ぼーっとした自然体でそこらにいそうなリアル感のあるややイケメン。というのが、ドラマに引っ張りだこなんです。だから、ゆうとくんみたいな、180cm近い(公称178だけど、ジャンプはセンターが低いから、低くサバ読んでると思う。実際には180ちょいあるんじゃないかな)、ジャニらしくないふつうっぽい顔(すみません)の20歳以上に大人びて見えるタイプは、今は俳優としてとっても有利なんです。あとジェシーとかですね。
追記 キラキラジャニ俳優が時代遅れになり、一般人が自然体でリアルでちょっとカッコいい長身男を求める、高齢化と現実派の時代が来てるんですよ。ジャニ所がそれに気づかないから、世の一般20代女性を、高身長モデル俳優やライダー俳優、こ綺麗化しつつある一部エグザイル系アイドル俳優に、さらわれていて、悔しいジャニファンの私。ゆうとくんやジェシーみたいなタイプの子を、彼らの対抗馬に促成集中して育てろよー。と思うので、ジェシーには、デビューより国際俳優になって欲しいわけです。ハーフに見えぬ地味な日本顏(失礼)で、演技ではオーラも消せる彼なら、俳優専念したら福士くんの役全部奪えるはず。名前はなんたらまさやの日本名にしてね。日本人、と見せかけての英語ネイティヴ、ペラペラ。この意外性は、福士くんの耳が良いだけの付け焼き刃な英語やイタリア語にだまされる女性たちを、コロッと落とせるはず。あーもう、私にプロデュースさせろよ、と思うくらい、最近のジャニ所の若手ドラマブレイク戦略は、時代遅れで歯がゆいです。
ゆうとくんに戻ると、彼はかつてかなりの推されでセンターを張っていたのに、身長が伸びすぎて後ろに下げられ、山田くんにセンターを奪われてしまったらしい。修二とアキラの青春アミーゴの真ん中で、めっちゃ目立つよう推されてた美少年だったのに、ジャニーさん、高身長はアイドル向きじゃないと思ってるから。でもね、ジャニドルとしては高身長がアダになったけど、外の俳優としては高身長が有利に働く。磨き続けた一芸や個性があれば、それを輝かせる適材適所の場所や進路は、開けると思う。山Pみたいにアイドルの王道は歩めなかったけど、役者として大成功した生田斗真くんだっているしね。
だから、ゆうとくんも俳優路線、頑張って欲しいです。半沢で一般への認知と人気上昇の素地はあったけど、その後の主演ジャニドラが今イチで一歩後退した感。でも今度、NEWSの加藤くん原作「ピンクとグレー」の映画化主演にも決まったようだし、ジャニ臭くない外部のいい監督がつくのを期待。ジャニドラはね、今の一般人や男性は見ないんですよ、偏見あるしファンタジー過ぎるから。外部ゴールデンドラマのオファーで主演が張れて、劇中歌Jumpが歌うことになったら、その曲ではゆうとくんが堂々とセンターに返り咲けるんだろうなあ。と思うと、なんか胸熱ですね。そう、時の花でオーラ満々なセンターになれなくっても、<芸と個性を磨き続ければ一発逆転は可能>byNですが、これって実は世阿弥さんが650年前に書いてる芸能論の真理です。私が芸能人見るときの羅針盤的愛読書。って、ぜんぜんジャンプのファンじゃないくせに、ドラマオタクな私が熱苦しく語ってすみません。
私アイドル一般好きなんで、常にドラマで新人発掘もしてますが、今期はドラマが不作。色々流し見して、結局先に挙げた2本、脚本家が好きなものしか残りませんでした。ほかに試し見したのは、ドクターズ3(エロ男爵)、学校のカイダン(神木くん)、◯◯妻(東山くん)、セカンドラブ(亀梨くん)、ウロボロス(生田くん)、保育探偵(まっけんゆうくん)など。好きなジャニーズ俳優や若手俳優のドラマは一度は見てみますが、今回続けてみたくなるものがなかったです。ほんとドラマが当たらない時代。
私注目、紫耀くんとオーラが少し似ている、白肌黒髪の美青年、まっけんゆうくんの初日本ドラマ「保育探偵」も数話見ました。だけど、まっけんゆうくん、あまりいい役じゃないなあ。下手ではないけど、アメリカ人っぽい癖がある感じ。お父さんが千葉真一さんで、小さい頃からアクションを仕込まれ、美しい筋肉を持っているプチマッチョなところも紫耀くんと似ている。でもまっけんゆうくんは175cm以上あって背も高いし、アメリカ育ちで英語はネイティヴスピーカー。ハリウッドで英語で苦労した千葉さんが、DNAからこだわって?祇園のトップ芸妓さんと60前にして美形な男子を2人作り、アメリカで完璧な英語スピーカーに育て上げた、国際俳優の金の卵、サラブレッドなんです。高校もLAでデカプリオの後輩。
昔、千葉真一さんが売り出した真田広之さんみたいな、アクション系売り出し方するのかな?と思ったら、アクションはできるのに嫌、役者売りしたいとか。うーん、せっかくの個性と特技生かさないのは、もったいないな。デビュー時は選り好みせず、分かりやすい特技や個性をベタにドーンと売る。人気が出たら、演技を評価される映画やドラマを、いくらでもえらべるんだから。真田さんだってそうして国際俳優にのし上がったでしょ。岡田くんのSPみたいなドラマでアクションみせたら、一発でブレイクしそうなのに。でもジャニーズが目の敵にしそうな位の美形だから、ジャニーズとの共演はないでしょうね。2-3年気長に見守りますか。お父さんもお年なんで、コネ使えてジャニ所から守って貰えるうちに、早くブレイクしてね。
ゆうとくんに戻ると、彼はかつてかなりの推されでセンターを張っていたのに、身長が伸びすぎて後ろに下げられ、山田くんにセンターを奪われてしまったらしい。修二とアキラの青春アミーゴの真ん中で、めっちゃ目立つよう推されてた美少年だったのに、ジャニーさん、高身長はアイドル向きじゃないと思ってるから。でもね、ジャニドルとしては高身長がアダになったけど、外の俳優としては高身長が有利に働く。磨き続けた一芸や個性があれば、それを輝かせる適材適所の場所や進路は、開けると思う。山Pみたいにアイドルの王道は歩めなかったけど、役者として大成功した生田斗真くんだっているしね。
だから、ゆうとくんも俳優路線、頑張って欲しいです。半沢で一般への認知と人気上昇の素地はあったけど、その後の主演ジャニドラが今イチで一歩後退した感。でも今度、NEWSの加藤くん原作「ピンクとグレー」の映画化主演にも決まったようだし、ジャニ臭くない外部のいい監督がつくのを期待。ジャニドラはね、今の一般人や男性は見ないんですよ、偏見あるしファンタジー過ぎるから。外部ゴールデンドラマのオファーで主演が張れて、劇中歌Jumpが歌うことになったら、その曲ではゆうとくんが堂々とセンターに返り咲けるんだろうなあ。と思うと、なんか胸熱ですね。そう、時の花でオーラ満々なセンターになれなくっても、<芸と個性を磨き続ければ一発逆転は可能>byNですが、これって実は世阿弥さんが650年前に書いてる芸能論の真理です。私が芸能人見るときの羅針盤的愛読書。って、ぜんぜんジャンプのファンじゃないくせに、ドラマオタクな私が熱苦しく語ってすみません。
それにしても「デート」面白い。これで5回目だけど、またながら見しようっと。細かい台詞と伏線を発見するのが楽しい、宝探しみたいな脚本。あまちゃんのクドカン脚本もそうだけど、古沢脚本はまた雰囲気オーラが違う、知的でちょいと上品なんですよね。この脚本の細かさは自分では分からないので、ドラマ掲示板や実況掲示板が必須。ネットで皆様が色々語り合ってるのを伺って、えっそんな伏線あったのかという発見をさせてもらうのが醍醐味。ネットと融合したTVドラマの新時代の楽しみ方。オタンブログ見せてもらって、恋する細かい目線と動体視力から、色々教えて頂くのと似ています。
(追記 私も見てみます、のコメは嬉しいけど、若いジャニオタンには色々ハードル高いです。言語タイプの男や知的女性が、知的選民意識を満足させてもらってほくそ笑む、ちょいとイヤミな大人オタク向け。なのでご覧になるなら、ゆうとくんのコミカル演技や色の無いどんな色にも変われそうな個性派脇役オーラに、注目してあげて下さい。一般人がジャニと気づかず見ていて、この若手良いじゃないとググったら、ジャニーズだったの! と驚くギャップで堕とすのが、今効果的なジャニ若手ドラマブレイクの罠、のかけ方です。あなたがジャンプ担、とびっ子さんだっけ?なら、頭良さげなお友達やご家族に勧める時も、このドラマ、知的な大人のひとに人気なんだってー。とオススメし、見終わった頃合いで、あの背の高い鷲尾くんって実はジャニーズなんだよ。って、バラしてあげましょう。平成ジャンプの一般向けの地道な洗脳、いや宣伝になりますw 私が教えたのは、内緒でお願いします。)
今期見続けているのは2つだけ、お兄ちゃんガチャ(深夜枠)とデート(月9)
&まっけんゆうくん
私アイドル一般好きなんで、常にドラマで新人発掘もしてますが、今期はドラマが不作。色々流し見して、結局先に挙げた2本、脚本家が好きなものしか残りませんでした。ほかに試し見したのは、ドクターズ3(エロ男爵)、学校のカイダン(神木くん)、◯◯妻(東山くん)、セカンドラブ(亀梨くん)、ウロボロス(生田くん)、保育探偵(まっけんゆうくん)など。好きなジャニーズ俳優や若手俳優のドラマは一度は見てみますが、今回続けてみたくなるものがなかったです。ほんとドラマが当たらない時代。
亀梨くん、また恋愛ドラマ外したか。ベムで新境地だったし、最近見たバンクーバー朝日の映画でも結構良かったのになあ。演技力も華もあるのに、なぜか俳優として苦戦してる感じ。濃いオタンが付くタイプは好き嫌われも激しいから、一般ブレイクが難しい。亀梨くんも二枚目より、ベムみたいな男性ドラマファンにウケるドラマ狙った方が良いかも。彼も歳上男先輩にやたらウケのいい体育系だから、野球キャスターで開花させたそっちの個性を、もっとドラマや映画でも活かすべきと思っています。野ブタもごくせんも、十代の若さの時の花の一時期のオーラでの当たり役、と冷静に思っている私。あの頃の彼は、オーラ発光が眩しかった。でもそれは一時の花だからこそ、若さだけの花はもう消えつつある。20代後半で磨いた個性を生かして、芸と人間性も滲み出る、真(まこと)の花咲く芸能人になれるか。30代近い亀梨くんや山Pは、正念場だと見守っています。私お気に入りの役者、長谷川博己さんや堺雅人さんは30代ブレイクの遅咲きの真の花ですしね。ショタ趣味よりむしろファザコン気味な私は、誰が40代まで木村くんらのように生き残れるか、大人のジャニ俳優も期待して見ています。
私注目、紫耀くんとオーラが少し似ている、白肌黒髪の美青年、まっけんゆうくんの初日本ドラマ「保育探偵」も数話見ました。だけど、まっけんゆうくん、あまりいい役じゃないなあ。下手ではないけど、アメリカ人っぽい癖がある感じ。お父さんが千葉真一さんで、小さい頃からアクションを仕込まれ、美しい筋肉を持っているプチマッチョなところも紫耀くんと似ている。でもまっけんゆうくんは175cm以上あって背も高いし、アメリカ育ちで英語はネイティヴスピーカー。ハリウッドで英語で苦労した千葉さんが、DNAからこだわって?祇園のトップ芸妓さんと60前にして美形な男子を2人作り、アメリカで完璧な英語スピーカーに育て上げた、国際俳優の金の卵、サラブレッドなんです。高校もLAでデカプリオの後輩。
昔、千葉真一さんが売り出した真田広之さんみたいな、アクション系売り出し方するのかな?と思ったら、アクションはできるのに嫌、役者売りしたいとか。うーん、せっかくの個性と特技生かさないのは、もったいないな。デビュー時は選り好みせず、分かりやすい特技や個性をベタにドーンと売る。人気が出たら、演技を評価される映画やドラマを、いくらでもえらべるんだから。真田さんだってそうして国際俳優にのし上がったでしょ。岡田くんのSPみたいなドラマでアクションみせたら、一発でブレイクしそうなのに。でもジャニーズが目の敵にしそうな位の美形だから、ジャニーズとの共演はないでしょうね。2-3年気長に見守りますか。お父さんもお年なんで、コネ使えてジャニ所から守って貰えるうちに、早くブレイクしてね。
以上、ゆうとくんキスシーンのインパクトとデート五話(神回)の面白さに気分が舞い上がり、多分通常読者さんにはご興味ないドラマレビューで失礼しました。でも紫耀くんがデビュー後、こういうドラマブレイク担当に指名されるはずだから、どうやってブレイクしたら良いのかまですでに考えている私。ゆうとくんの例も参考になります。でも紫耀くんは平均身長やや低めだから、恋愛ドラマは厳しそう。似た体型の岡田くんとバーターで、SPの新人刑事役とかでアクションするのが、一番ブレイクしやすいと思うんだ。SPの続編ドラマ決定が遅れているから、紫耀くんのドラマ発表も遅れている。なんて夢を見ているんだけど、言霊になるかもだから書いておこう。紫耀くん、SP続編、来いっ。(4-6期か7-9期でも良いからさっ)
追記 滝沢歌舞伎発表の速報情報くだすった方、ありがとうです。北山くんおめでとう。私が紫耀くんのスケジュールのところで分析力説した条件にぴったりの、北山くんが来ましたね。滝沢歌舞伎の芸スキル重視の観客層には、器用でなんでもこなせて歌の実力もあって、オタン人気も高い大人な北山くんはぴったり。タッキーオタンは面喰いだからちょっと抵抗有りかもだけど、北山くんの実力は有無を言わさず認めさせに来ますよ~(笑)。私も彼の実力にはすぐ降参、ただブサドヤ顔に慣れるのに時間かかったけど、慣れたらユニークでハマる個性だと思います。まあ北山くん自身より、彼が演じた正義くん役の大ファンな私ですけど。タッキーと北山くんオタンは、芸スキル好きで共通だけど、ルックスポイントでかぶらなそうなんで食い合いも少ない。今人気のキスマイの新規浮動ファンを、タッキー一派に取り込めるかもだし、ジャニ所も考えてますな。
でも何より今キスマイのリーダー役として孤軍奮闘中の北山くんにとって、タッキーのリーダーシップを間近で学べるのは、一番必要で役に立つこと。キスマイはチームワーク良いけど、年子の横並び感があって、ユニットの方向性をプロデュースして引っ張っていく、皆が尊敬するリーダーがいない。最年長の北山くんが頑張ってるけど、昔女性問題絡みでメンバーの信頼失ったことがあったかと私は踏んでいるんだが、皆(特にガヤさんね)が認めるリーダー、タッキーみたいになるには、何か足りないと思う。それをタッキーから見て盗めよ、か。MC力は中居くんに学ばせてるし。やはりジャニ所、いやこの場合は飯島マネか、彼女と私の考える事はやはり同じだな。滝沢歌舞伎のシンガポール公演もあって、バレーデビュー時期と重なってるので、これに出てるジュニアはデビューはない模様。まあ私の予想候補はだれも出ていないので、予想通りです。
それにしても年末の滝チャンネルで、タッキーと北山くんが対談してて、大人ジャニの余裕かましてていい感じと思ったけど、これが決まってたのかな。あの2人のこなれた適度な仲良し感を見る限り、滝沢歌舞伎、仲良く馴れ合わず静かにメラメラの、いい舞台になると思います。って、これまたジャニ舞台はDVDしか見ない茶の間ファンなのに、勝手な心理とオーラ分析、失礼しました。長期的に評判よくてDVDでれば、後日(多分2-3年後)買います。流行りもんより、時の流れにさらされても愛され続ける名作、名舞台好きなんで。