最近のチャラ茶髪紫耀くん、オーラがしぼんだだのチャライだのぶつくさ言っていたこのブログですけれど、やっと根本的原因がつかめました。それはこの画像↓ チャラ茶髪の紫耀くんが、2007年のチャラP演じるドラマの主人公、ケンゾーくんにそっくり!
★画像は、コピーライトに配慮し、しばしのち削除しました
「山P 紫耀 茶髪」
で画像検索すると、似たようなのがでてきますので、そちらでどうぞ。
どっかで見たと、ずーっと思ってたんですよねえ。最近の紫耀くんの、笑顔が減ったこと、シャイというか弱弱しい笑顔 (舞台続きで疲れてる以上の不自然さ)、パフォのときの緊張というよりすました二枚目顔、以前の憂いと色気ではなくアンニュイを漂わせるうつむき方、ぼそぼそ歌うパリ丼やしゃべる感じ。山Pの歌って彼の声質に合わせて音域狭いから、紫耀くんの張り上げたほうがセクシーさがダダ漏れるハスキーな声のよさが、生かされないんだよね。ぼそぼそというかカスカスな声に聞こえる。そしてなにより、初々しいはずのストレートだけど、どっかチャラいフレッシュ感のない茶髪。
山P、色んな髪型にチャレンジしてて、それがまた似合うイケメンですけどね。この左の3枚の写真、ある特定期間だけの山P。2007年22歳の山Pがチャラ目の茶髪にしたチャラPになって演じていた、プロポーズ大作戦のウジウジ男キャラな主人公です。10歳の紫耀くんが憧れて
「付き合いたくなっちゃった」
あまり、ジャニーズに入ってしまった、憧れの彼ですよ。で、右は、ごくごく最近の紫耀くんのチャラ茶髪。似てますよね、てか、真似してますよね。チャラ茶髪の山P、チャラPの。
今思えばこのデビュー前後の若い山Pは、黒髪だと優しいおぼこい少年という素で子供っぽかった。だからしょうくんと同い年17才位の頃から、敢えて人工的チャラ茶髪のチャラP見た目にして、黒髪ショタイメージを断ち切り、俳優としての幅を広げようとしていた。それが成功して人気俳優になれた。山Pの個性に合って、ドラマ全盛期の当時としては正しい髪型。でも、紫耀くんと今の時代には合わないと思う。
最近のチャラ茶髪紫耀くんのオーラがしぼんだ感じがしていた根本的原因;と思うことが2つ、画像検証してみてやっとわかったよ。
1.紫耀くんが、チャラPのコピーを一生懸命やってるらしいこと(考えてなくて無意識かも)
2.昨年秋から実質東京Jr化して「カッコいいアイドルになろうぜっ」(廉くんへのお手紙より)って、アイドルの目標が、関西ジュニアの「面白くてかっこいい」から変わったから、じゃないかなあ。
でもそれが紫耀くん本来の資質に合っていないから、彼の個性や魅力オーラが最大限に発揮されてない。それなりに可愛いカッコいいんだけど、黒髪の時太眉や耳かけした辺りから放出されていた色気やフレッシュさといった、内側からにじみ出てた影の魅力が無くなったんだよね。以前どっかの雑誌で、紫耀くんが言ってたことも思い出した。
「ダンスも、歌も、演技もなにもかもすべて、山Pになりたい」って。
うん、生来の体感覚俳優だから、チャラPのコピーがよく出来ている気がするよ。風磨くんの赤西リスペクトと違って(元仁ファン、ふま歌ファンな私は、意外に好きですよ、これ)、見てて中々気づかなかったもの。甘い言葉も壁ドンも頭ポンポンも、素じゃやらなそうだけど映画では演じてこなす、俳優山Pそっくり。とは以前書いたけど、あのケンゾーくんになっているのか? でも体感覚でなりきり過ぎて、しょうくん本来の個性を封印してしまった、チャラPコピーアンドロイドみたい。
チャラしょうはチャラ茶髪をおぼえた
チャラしょうはチュー顔をおぼえた
チャラしょうは甘いことばをおぼえた
チャラしょうはアンニュイなゆるいダンスをおぼえた
って、なんか色々つじつま合うような気がするんですが、どうでしょうか?まあ、普通にカッコよくはある。でも、そっち行っちゃダメ、君には合わない方向性だし、今の時代にも合わないよ、カッコいいだけのアイドルなんて。しょうくん、そんなに憧れの山Pになりたかったんだと、けなげだとも思うんですよ。でもアイドルは個性、人と違っていることが一番大事。黒髪や暗茶髪のダークな髪色の方が生来の魅力が最大限にでるという、自分の個性に気づいて欲しいです。
さらに困ったことに、この紫耀くんのチャラP茶髪化問題、見た目だけじゃなくて、彼の最大の個性「超天然な天使ボケ」の面白紫耀くんも封印されそう、とキャラにも悪影響が。山P、カッコいいだけでブレイク出来た俳優さんなんで、バラで笑われる汚れ仕事を若い頃ほぼやってないんですね。だから、カッコつけ思春期の男の子ジュニアくんたちの、憧れの先輩ダントツ1位なんですよ。2、3位の山田くん櫻井くんにダブルスコアの大差で、憧れてるジュニアが多い。多分、小さい頃にドラマのカッコいい山Pをみて、ああなりたいとジャニ入りした子が多いんだと思う。
もちろん紫耀くんもそのひとり。しかも実は、彼は元々、
「笑わせてるんじゃない、笑われてるんです」
って考えるくらい、笑われるの嫌いな子なんだよね。でも面白さ第一の関西Jrだったから、超天然ボケイジられて笑われるの、仕方なくやっていたのか。でも昨年秋に引越して実質東京Jrになったし、ツッコミの関西Jr金内くんも隣に居ない。今は東京Jrの目標通り、「カッコいいジャニーズ」を目指せばいいだけ。嬉しいはずだよね。だからボケ封印して、デビュー時の山Pみたいに、カッコよさだけで売れるのを目指してる気がする。
追記:この記事書いたあとに、まいジャニで金内くんと考えたキャラ「オラフ」やってましたけど、あれは面白くなくて不気味なだけの失敗キャラだと思います。でも面白さも一応売りにする気はあるのかな?まいジャニの台本でやらされただけでなく、東京でも天然ボケ発揮してほしいです。オラフキャラじゃなくてバラエティで成功するためのキャラづくり徹底分析を、本日のアメンバー記事にアップしました。アメンバーさんはそちらへどうぞ。読者反応をみて一般記事に訂正し、近日公開予定です。
それ、やだなあ。山Pデビュー時と違ってドラマが当たりにくい今の時代、アイドルには面白さは必須だよ。かっこよさと面白さのギャップがないと一般ブレイクできないと思う。
黄金伝説の玉ちゃんが成功例。笑われる過酷なロケをやったからこそ、信長のシェフの男性監督?だかに根性見込まれ抜擢されて、カッコいい主役ができた。カッコいいけど、ラブホリボケ→失笑が一般人にはあまりおもろない中島健人くん、ドラマも映画も大ヒットしなくて苦労してるでしょ?山Pも今歳いってから、バラ能力つけるのに苦労している。そういう時代なのです。それ、SMAPが苦労して切り開いた道でしょ?カッコ面白いギャップ萌えジャニーズを、なんで東京Jrの公式目標にしないのかな?ジャニ所さん。
しょうくん茶髪化のきっかけ作ってしまったジャニーさん、ラジオで見た目が同じジュニア多すぎ、人と違ってなきゃダメだとか、個性重視を語ってましたよね。だからお願い、紫耀くん止めて。いや責任とって言ってくださいな。
「ユー、チャラPコピーみたい。オンリーワンの個性的に行け。」
って。
紫耀くんが、黒髪短髪、いやせめて暗い茶髪に戻して、天然自然ボケの爆笑顔も取り戻して欲しい。(もうすぐ)十八歳の今ではならのフレッシュな少年の黒髪に縁取られ、際立つ個性の「紫」高の「耀」きが戻ることを、多くの大人ファンオタンたちはひっそりと待ってるよ。
大人でも今しか見られない可愛い茶髪も好きという方もちらほらいますけど、フレッシュな黒髪こそ10代の今しか見られないと思いますね。20代で黒髪にしたら、大人エロすぎてプチ藤ヶ谷くんみたいになりそう。今ならではの、清冽な清純な色気という微妙なバランスは、もうでないと思います。
あと、同じ茶髪といっていても、2種類がごっちゃにされているのでご注意を!
↓の図に示したように
○ ⑤の暗めの茶髪(茶髪初期、ハワイの頃)、眉をブラウンに染めなくても合うくらいのダークなものは、多くの大人ファンオタンにもあり。このくらい暗いと、眉が黒のままでもなんとかイケそうなので、太眉が個性的で外してはいけない紫耀くんでもok.メンテ保持も楽なはずです。(でも一番人気はだんとつ➃の黒髪短髪)③のもっさり黒髪も割に人気ですが、ジャニーさんのご指摘通り、石みたいな重さと垢抜けなさが出ます。なので、茶髪ではなく、単純にマメに1ヶ月に1回はカットに行け!ってこと。短髪キープ命で④の長さを保てるよう、お願いします。
X ⑥の明るすぎてチャラさのある今の茶髪が、好き嫌いが分かれているものです。チャラいので学生オタンは好みますが、子供っぽいのと安っぽいので、大人は好まないようです。まあ恋愛感情が強いオタは、紫耀くんがなにをしてもカワイイので、どっちでもいいみたいですけどね。私みたいな一般大人ファン、とくにファッション関係者としては、見る目が厳しいです。このチャラ色だと、眉の色が合ってなかっり色ムラだったり、似合う服の色やアクセも下品系の色になるのが残念です。
追記: 眉の色ズレについて情報頂いたので訂正と追記。眉のブリーチは難しく、薬剤で肌や眼を傷める危険もあります。手越くんの金髪くらいキャラとして必要で似合ってれば、その危険を犯してもやればいい。紫耀くんのこ汚いチャラ茶髪に、そこまでの手間暇と危険を犯すメリットはないと、自己プロデュースとファッションのプロの私は思います。まあデビュー前ジュニアの自分プロデュースのこ汚い髪型と色は、キスマイくんたちでお馴染み。デビューとドラマが決まれば、チャラ紫耀くんをプロがなんとかしてくれるでしょう。ただその前に、髪色やキャラ変で人気が失速して、デビューから漏れなければいいけどと心配しています。学生オタン増えて大人オタン減ってるから、デビューCD売れなそうですからね。
★最終結論としては、
せめてデビューの前後(1年くらい)は、フレッシュさと清潔感、なにより個性を強調し、見る目の厳しい一般ジャニファン新規を広くつかめる、➃黒髪短髪か⑤ダークな茶色がいい。髪色いじるより、マメなカットで短髪キープが命!なんじゃないでしょうか。今の⑥のチャラ明るい、山Pのまねっこ茶髪だと、学生オタンしか食いつかないので、セクゾみたいに子供向けショタアイドルとみなされて、売るのに数年苦労すると思います。事実、笑ってコラえて出演時に、一般人は廉紫耀ではなく個性的黒髪の男の娘くんに注目しました。⑥のチャラ茶髪は存在感がない、世間では埋もれてしまうと確信しました。
ダンスやってた子たちなので、紫耀くんと海ちゃんは本来、髪の毛をハデ色にするのも大好きだと思います。髪も全身表現の一部なので。(親にやらされていず自発的です。昔の写真やプラベファッションからわかります) 私もファッション業界最先端の人間だったので、そういう冒険心は大好きです。が、
せめてデビュー1年後までは、一般ブレイクできるよう猫かぶっててくれっ。ハデなのはNEWSの手越くんのほうが10代よりずっと魅力的だし、あれくらいの歳になってからいくらでもできるんだから。清潔黒髪は今しかできないし、新人はフレッシュさ命なんだよー。と、いうことです。
以上、もし紫耀くんとお話する機会があるオタさんや周りの方が読んでらしたら、ご本人にもお伝えください。この↓の図カラーコピーして渡してくだすってもok。私はこの④番が好きですとかのお手紙つければ、紫耀くんにあなたを印象付けられるかも。私は現場に行かない茶の間なので、早い者勝ちでオタさんに、この図を使う権利をお譲りします。過去記事をご覧になるとわかると思いますが、私の個人的見解ではなく、アメンバーさんや読者の方々百人以上、しかもオタばかりではなく一般のジャニファンたちののコメントやメッセを元にした、平均性・普遍性のある調査結果と結論だと思います。すでに紫耀くんオタの方々の「自担なんでも可愛い」の偏ったご意見よりは、デビュー後の一般ブレイク戦略を意識し役立つと思います。特に紫耀くんは、嵐の大野くん、キスマイの玉森くんオタンさんが兼任したりしてくれそうなタイプなので、現オタンよりもそちらの反応や声を意識するのがよいかと思います。以上。
最後になりましたが、これまでアンケートやらメッセージ等にご協力いただいた多くのアメンバーさん、オタン、一般ジャニファンのみなさま、ありがとうございました。私は、チャラ茶髪紫耀くんがどうしても好きになれない理由、個性を失った人真似だから、と言うのが分かってスッキリ。よって彼が唯一無二の個性、清純な色気と憂いダダ漏れるダークヘアに戻るまで、黒髪海ちゃん一推しに降りる事にします。海ちゃんは茶髪メッシュにしたほうがもっと似合うと思うけど、黒髪短髪紫耀くんの頃の様な清潔感と清冽な色気、大人っぽさが出てきて、見ていて楽しいから。廉くん黒髪も個性的でいいんだけど、あのウザい前髪がね。まあどっちにしろかいれんしょうファンなんで、このブログはまだ続けますんでご安心を。
黒髪でも暗い茶髪でも、清冽な色気と憂いでガシガシ歌って踊る、少クラBlack&whiteの時みたいな個性的な紫耀くんがもう一度見たいなあと賛成くださる方は、いいね!押して下さい。(個人的に、パリドンのチャラ紫耀くんは山P風ゆるいダンス。ビジュアルもダンスもバックの田島&ふうくんシンメの方がオーラと気魄を放っていて目を奪われ、チャラP紫耀くんは負けていたと感じました。人真似してる間に下の若い子がどんどん育ってくる。デビュー競争は熾烈です。)