4/29 5/5     合計27.0時間

要件事実2.0時間、R1司法試験3.0時間、

倒産法22.0時間


司法試験の過去問と要件事実の復習が4月中に済んだので、5月からは選択科目の倒産法に取り組んでいます。5/1〜5/5は海外出張だったのですが、飛行機での移動時間や空き時間が意外とまとまって取れて、予想以上に進捗しました。1週間に27.0時間というのは、これまでの最高記録です(笑)。


倒産法は一昨年の夏と昨年の春に100時間くらいかけてひと通り流した(予備校教材を見ながら、演習形式の教材を一応通読)のですが、もともとの素地がない(学生時代にも全く触っていないので)上、一昨年、昨年に勉強したことはもうかなり忘れてしまっていて😅、率直に言ってほとんど未着手に戻ったような状態です。したがって、短答試験に受かれば今一度しっかりやり直す必要があると思っていたところでした。先月末にちょうどキリ良く論文試験の過去問と要件事実の復習が終わり、今月初めからの海外出張ではある程度の時間が取れるだろうがあまり荷物を増やせないな、、、と何を持って行くか迷っていたところ、この際倒産法をもう一回り流しておこうと考えたものです。


出張中に全体計画の1/3くらいが済んだので、今週と来週(第19,20週)までを倒産法に充てて、二回り目を一応終わらせる予定です。もちろん、その状態では論文試験に対応できるレベルにはならないので、短答試験が終わったらもう一度復習して、何とかDを目標にしようと思っています(客観的にはEでも御の字ですが…)。


第23週からは短答試験対策に専念するので、第21,22週は再度論文試験の過去問(平成25年以前)に挑戦するつもりです。ただ、第22週は恐らく海外出張(8泊9日の長丁場です)が入り、今度の出張はあまり時間が取れないことが予想されるので、それまでに論文対策は一段落させておきたいところです。