こんにちは、kekoです。

 

不定詞の名詞的用法、3回かけてじっくりやってきたので、今日は新しい項目に入るよー。

 

 

さて、動詞の原形に to を付けて名詞、形容詞、副詞の働きをさせる不定詞。

 

①名詞的用法は前回で一通り終わったので、今日は2番目の形容詞的用法をやります。

 

まずは前回と同じ質問。形容詞ってなんだっけ?

 

「えーと、名詞を修飾する言葉」

 

完璧だね。

 

 I have cute cats.

 Did you meet old friends yesterday?

 

たいていはこんな風に名詞の前から修飾するけど、後ろから修飾する場合もあったの覚えてる?

 

 

-thing/-one/-body のような名詞は

 

 something cold (なにか冷たい物)

 someone tall (誰か背の高い人)

 somebody funny (誰か面白い人)

 

という感じで、後ろから修飾するんだったね。

これと似たような感じ。

 

 something cold 

 何か冷たい物

 

何をするのに使うかというと、飲むため

 

 something cold to drink

 何か冷たい飲むための物→何か冷たい飲み物

 

冷たくなくてもいいから何か飲むもの

 

 something to drink

 何か飲むもの

 

「なにか」を後ろから修飾してるよね。

 

基本的には、名詞の後ろに不定詞を付けて、その名詞を修飾・説明すると思ってればいいんだけど、一応こちらもざっくり3つに分けられます。

 

1)まずは修飾される名詞が不定詞の動詞の主語になるパターン

 

 I want a book 

 私は本が欲しい

 

どんな本かというと 「私に料理を教える→teach me cooking]

これを不定詞にして a book の後ろに置くと

 

 I want a book to teach me cooking.

 私に料理を教えるが欲しい。

 

という風になります。

これをよく見てみると「本」が「料理を教える」という風に主語と動詞の関係になっていて A book teachs me cooking. が成り立つよね。

これが「修飾される名詞が主語になるパターン」

 

例文いくつか出しておくね。

 

 You have many friends to support you.

  → Many friends support you.

 I need a knife to cut sandwich.

 → A knife cuts sandwich.

 Is there anyone to give you a ride?

 → Anyone gives you a ride.

 

 

2)次は、修飾される名詞が、不定詞の動詞の目的語になるパターン。

 

 I have many things  

 私はたくさん持っている

 

なにをたくさん持ってるのかというと。

 

 I have many things to write.

 私は書くことがたくさんある。

 

本来は write の後ろに目的語 many things を置いて write many things となるところを、不定詞にして名詞の後ろから修飾してるパターン。

こちらも例文。

 

 There is a lot of things to do before summer vacation.

 → do a lot of things 

 I have something important to tell you.

 → tell you something important(第四文型の VOO

   

前置詞が必要な動詞の場合は、前置詞は動詞の後ろに残します。

 

 I have four cats

 私は4匹の猫を飼ってる

 

どんな猫?で「世話しなきゃいけない猫」だとすると

「猫の世話をする」は look after cats だから、動詞を不定詞にして後ろに置くときに

 

 I have four cats to look after.

 私は世話をしなきゃいけない猫を4匹飼ってる。

 

このとおり、動詞とくっつけたままにします。

 

 We have many problems to talk about.

 → talk about many problems

 I have nothing to write with.(書くものを持ってない)※ペンなど

 → write with nothing

 They are looking for a house to live in.

 → live in a house

 

 

3)名詞の内容を具体的に説明するパターン

 

 Please tell me the way

 私に方法を教えてください

 

何の方法? コピー機を使う方法 use the copy machine

 

 Please tell me the way to use the copy machine.

 私にこのコピー機の使い方を教えてください。

 

この場合、the way と use the copy machine は主語と動詞でもないし、動詞と目的語でもなく、単に名詞の内容を説明しているね。

これも例文をいくつか

 

 You got the chance to study abroad.

 He has the ability to understand three languages.

 

 

というわけで、簡単に言えば名詞を後ろから修飾するのが「不定詞の形容詞的用法」です。

主語~とか目的語~とか、意味を取りやすくするためには有効だけど、毎回見分けたりする必要はないからね。

 

次回は副詞的用法。

 

ではまた!