除電タイヤナットのインプレと掃除機同調 | Are 油冷dy? 「あ~ゆ~れぃでぃ?」

Are 油冷dy? 「あ~ゆ~れぃでぃ?」

後期油冷GSX-Rに乗ってます。
1991 M なので、タイトルの「M」はここから来ております。
10年間、Yahoo blog に記事を綴ってましたが、終了につき、こちらでお世話になります。

先日導入したNGCの除電タイヤバルブ!


取付け後のインプレなど…


確かに、タイヤの転がりが素直な感じで、倒し込みが若干変わった?気のせい?ちょっと上質になったか?って感じでは有りますが…

正直、劇的な改善って言うのはあまり感じられないかなぁ?


まぁ、細かい事の積み重ねっていう意味では良いのか!?


なのですが…


劇的に変わった事に気が付きましたよ!


それは…


ホイルが汚れない(笑)


白いホイルなので〜

綺麗に掃除しても、ちょっと走って来ると

埃的な汚れが付いていたのが…


汚れなくなった!

コレにはびっくり‼️


静電気除去により、埃を吸着しなくなった様ですね!


なので〜


こちらも購入してみました!


除電ホースバンド(笑)


今までもnormaのホースバンドを使ってましたが…

実は、純正のホースバンドの方が

真円的に締め付け出来るのは知ってましたが…


クランプ部にナットをかまし

締め過ぎ防止して使うのが一番なのですが…


キャブを取り外しを何回かすると

純正品のはどんなに丁寧に締めても

➕ネジが直ぐに舐めちゃうのを嫌って

normaのを使ってましたが…


今回のもnormaのを加工した物でした!

付け替えるだけ…


それと、キャブの同調検証で


TMR時もですが、今回のFCRも

目視で同調をとってましたが…


先日のコレ


で、

キャブを外し、スピゴット側から掃除機→塩ビパイプをアダプターにして、掃除機の吸い口をテープで口径調整して

負圧を作り、個々の負圧を揃えてみたら…


※写真撮るの忘れた💦


アイドル時と1,500rpmと2,000rpm時を何回か調査を繰り返して、同調調整してみた所!


凄く整いました!


やっぱり目視より良い感じ!

排気音も整いました!



開け始めも、目視とはダン違い!


今後はこの方法が良いかも!


コレで十分満足ですが、時間がある時にでも、エンジン負圧でも検証してみようかな…!