おはようございます。
 
 
アニメ「スナックバス江」
ラジオドラマでも成立するのではというくらい
テンポの良い会話でおもしろかったです爆笑
 
 
わたしが好きなキャラは
森田ぁ~(*‘∀‘)
 
 
第一話のエンディングがまさかの
「オリビアを聴きながら」(明美歌唱)で
 
とても上手いわけでもなく
とても下手でもなく
いい塩梅なのがリアルでしたにっこり
 


 
昔よく上司の行けつけのスナックに
連れて行ってもらったけど
あまり楽しめなくて無気力
 
今だったら全力で楽しめると思うキラキラ
 
行きたい~(*'ω'*)
 
 
 
 
 
 
いつの間にか発売されていた
ちょこりんマスコット
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』

 

1つ約800円で

ばら売りはランダムという強気設定…ネガティブ

 

 

運だめしに二つ買ってみました。

 

 

 

 

開封!!

 

 

 

 

 

まさかの

スレッタかぶり( ´艸`)

 

 

えっっ

かわいいんだが。

 

 

ということで結局

集めてしまいました。

 
 

エランは入手できず驚き

 

 
 
やっちゃったよー!!
 
 
 
 
そしてけも耳アクキーも
入手してしまいました。
 
 
新年早々やっちゃった
 
 
整理したばっかりだったのに…絶望
 
 
アクキーを飾るのは
セリアで買ったこれがとてもよかったです。
垂直に立つし、アクリルなので
台が目立たないのです。
 
 
 
 
 
 
 
ディズニーアニメのアラジンを見てから
娘がずーーーっと
アラジンのサントラを聞いています。
(中村倫也歌唱実写版の方)
 
アラジンのアニメは1993年公開。
ジーニー吹き替えはアニメも実写も
山ちゃんということにいつも驚きます不安
 
 
 
 
娘によるアラジン。
今回はお手本を見ながら書きました。
ジーニー(笑)
アラジンを衣装違いで書く芸細。
 
 
 
 
 
おまけの「リトルマーメイド」
こちらはお手本なし。
アースラーがかわいい爆笑
 
王子の名前、エリックっていうのか……


人外は
難しいのですね。