こうしたら夢は叶う!
この方法でやると目標達成率が上がる!
・・・というようなノウハウで
これまでうまく行かなかったとしたら、
「夢」や「目標」自体を、
"絶対理想"と繋がっているか?
から見直してみるといいです。
3月のじぶん開発力講座では、
"絶対理想"を見つける!
をテーマにワークをしていきました。
"絶対理想"とは・・・
知識や意志の力でどうこうではなく、
自然と行動につながり
望みを叶えてしまう
「エンジン」を発動させるために
必要なもので、
絶対的な(自分にとっての)理想です。
そうそう、今回の講座でいただいた
ご感想の出だしが、
「"絶対理想"と聞くと難しい感じがありましたが・・・」
「テーマが絶対理想と聞いて、
ハードルが高いのかなと思っていました。」
というような文章から始まっていた
方ばかりだったので(^^;
きっとブログを読まれている方も
同じような印象を持たれてる
かもしれません。
でも、
"絶対理想"を見つけるために
やることはいたってシンプル。
ご感想ではこのように
書いてくれていました。
「でもそういうことでもなく、
自分が昔から好きだったものを糸口にして
見出していく、というものでしたので、
当初思っていたようなハードルの高さは
感じませんでしたのと、
何か、絶対理想が持てて
純粋動機もしっかり持てるような
感じがありました。」
今日は、講座でやったワークを
ご紹介するので、
よければ考えてみてくださいね。
絶対理想を見つけるためのワーク
ワーク1/4
これまでを振り返って、
好きなこと、憧れること、
嬉しい・楽しい・気持ちいい・心地いい
などの感情が起こることで、
長く想いを持ち続けてきたことはありますか?
書き出してみましょう。
ワーク2/4
その想いを持ち続ける理由は?
このワークをまず自分自身で考えて、
参加者同士でシェアをする中で、
1人の方が、
だいぶ以前人形劇を見た時に、
「見る側じゃなくて
演じる側に立ちたい!」
と思ったことを急に思い出し、
すごく感情が動いたと話してくれました。
涙まで出てきたそうです。
その方は昨年、場所を変えながらも
20年続けてきた職業を辞めて、
今は今後について模索している方でした。
最初に憧れを考えた時に
「女優さん」が出てきたりもしていて
これまでのお仕事とは全く違うタイプの
可能性も広がっていることを感じられ、
本当に素晴らしい時間でした。
きっと、参加者さんたちの
「好き」や「ワクワク」「ときめき」
のエネルギーが共鳴していたから
だと思います。
ただ、その時出てきたからといって
そこに取り組んでいかなければ
いけないわけでもなく、
本当に"絶対理想"であれば、
行動が始まるものなので、
そこは、
今後の流れを楽しみにしています。
また、"絶対理想"は、
一度見つかったら一生それしかない!
というものではなくて、
時を経て変わることもあるし、
一度に何個も持っていていいものです。
あまり気負わずに探せると
いいと思います。
【無料】7日間メール講座
いろいろ学んできたのに思ったようにいかない・・・
どうしたらいいかわからなくなってしまったあなたへ。
画像をクリック↓
電子書籍amazonにて発売中
体験談で浄化と現実好転のしくみをわかりやすく書いています!
画像をクリック↓