乳がんを「受け入れる」の話 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

今日は、

「全てを受け入れるの誤解」

について書こうと思います。

 

 

 

母は今、心の拠り所が仏教で、

YouTubeを見たり、

本を読んだりしています。

 

 

 

その母と話していて感じたことで、

あまり楽しい話題じゃないのですが、

 

「全てを受け入れる」

ことを考える時って

辛い時だったりすると思うので、

 

一つの例として参考にして

いただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

先週、母と姉たちが会うために、

北海道へ母を連れていきました。

 

 

 

父が亡くなり、

四十九日も終えたので、

母を元気付けるというか、

気分転換に。

 

 

 

そして、

かなり歳が離れている姉たちに

会える時に会ってもらいたいなとも

思ったからでした。

 

 

 

ただ、北海道に行く3日前に、

母の乳ガンがわかり、

 

検査・入院・手術・・・の話が。

 

 

 

もともと

大きな病気をしたことがなく、

自分は病気をしないと、

根拠のない自信があった母。

 

(そう思いたかったということだと感じます)

 

 

 

さらには、

「何かあっても手術はしないの。」

と言い張ってました。

 

 

 

家族はみんなそれぞれ

突っ込んでいましたが、

 

母、聞く耳持たず。

 

 

 

父が亡くなって家に一人になり

今後の不安を抱えていた中、

さらに先が見えない病気で、

相当気持ちが落ちていたと思います。

 

 

 

北海道旅行では、

病気のことも話にあがりました。

 

 

 

「手術はしないで、

自然にしていようと思うの・・・。」

 

と母。

 

 

 

「なんで手術が嫌なの?」

と聞くと、

 

 

 

「自然がいいの・・・」

 

 

 

何を持って自然なのか?

とか、

本当には何が嫌なのか?

など

 

噛み合わないながらも

色々と話している中で

母が言ったのが、

 

 

 

「全てを受け入れていけばいいんでしょ?」

 

 

 

その考え方、

最近のYouTubeや本の影響で

仏教から仕入れたのだと思います。

 

 

 

母によると、

 

 

病気を受け入れる。

 

そしてそのままの経過で、

どうなったとしても受け入れていく。

 

 

のが「全てを受け入れる」のイメージ。

 

 

 

ただ、

 

全てを受け入れるのなら、

 

手術した方がいいという医師の言葉も

受け入れるということじゃない?

 

と、話しました。

 

 

 

 

 

 

私も、以前はこういうところで

引っかかっていたので、

 

本当に受け入れるってどういうことか?

 

に何度も向き合ってきたんです。

 

 

 

IRMも、「受け入れる」ということ

すごく大事だと考えています。

 

 

 

IRMの法則の3つ目が

 

【体験を全肯定する】

 

 

 

これは、

どんな体験をしたとしても、

それを肯定し、受け入れることです。

 

 

 

ただ、誤解しやすいところが

 

「なんでも受け入れて、

 

そのままでいい」

 

ということではないんです。

 

 

 

 

肯定する(受け入れる)のと

満足するのとは違う!

 

んですね。

 

 

 

どういうことかというと、

受け入れた先、

 

「自分はどうしたいのか?」

 

という、

自分が現実を創造していく

という意識がとっても大事。

 

 

 

これが、法則の4つ目、

 

【純粋動機でオーダーする】

 

 

 

 

母でいうと、

 

病気になったことは

受け入れられたとしても、

 

「手術しましょう」という現実は

受け入れられていない。

 

 

 

それは、

手術に対して何か否定的な

思いがあるから。

 

 

 

その否定している理由を

明らかにした上で

肯定できたときが

受け入れられたということ。

 

 

 

手術することを受け入れられて、

 

手術は嫌!と固執することから

自由になれたら、

 

受け入れたそのまま手術するのか

 

手術しないを選ぶのか

 

純粋動機で本心からの声に従って

決めたら(オーダーを出したら)いい。

 

 

 

 

 

悩む時って、

何かを否定している時だと

思ってます。

 

 

 

だって、

起こる出来事全部肯定できてたら

悩む必要ないです。

 

 

 

否定していたものを

肯定できたら、

拘って(否定して)いたものから

自由になれます。

 

悩みが悩みでなくなります。

 

 

 

そうしたら、

受け入れられる幅が広がり、

より自由に、

心から望む道を選択できる。

 

 

 

違う角度からいうと、

 

受け入れられない体験をすることで、

否定しているものを知ることができ、

本当に自分の創りたい人生を

見直すことができる。

 

 

 

人生、様々なことが

起こってくるけれど、

そんな仕組みになっていると思うと

 

最悪!と思う出来事も、

俯瞰して見れたり、

ありがたく感じられたり・・・

 

してきませんか??

 

 

 

話は分かったけど、

実際に否定していたものを

肯定していくって、

そんなことできるの?

大変じゃない?

 

と思われた方もいるかもしれません。

 

 

 

実際に、

こういうプロセスを経ると、

否定していたことがらを

肯定し、受け入れられて

自由になっていく・・・

 

という普遍的なしくみを

感情科学プログラムでは

10,000人以上の実体験に基づく

感情科学の研究で明らかにしています。

 

 

 

ワークシートのプレゼント

&体験会を、

メールレター登録の方限定で

受け付けています。

 

メールレターは無料なので、

よければご登録いただき、

どんなものか確認してみてくださいね。

 

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

 

次回7月17日(日)13時〜16時

ノートと鉛筆 IRMベーシック講座
少人数制の初めての方向け講座。毎月開催。オンライン。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。

 

クローバー ハピクリカフェ
幸せを創り出すハッピークリエーターになろう!お話し会

 

流れ星 イデア リーディング メソッド(IRM)HP
感情を科学するメソッド。体験の本質(idea)を正しく読み解く(reading)ことで、絶対的な安心と幸せを実感します。

 

 

 

ベル電子書籍amazonにて発売中

体験談でわかりやすくIRMのポイントをおさえられます!

画像をクリック↓