2020年もとうとう大晦日ですね。
今年初詣に行った橿原神宮から
屠蘇散(とそさん)が送られてきたので、
今日は日本酒に浸して、
元旦にはお屠蘇を
いただきたいと思います。
邪気を払い無病長寿を祈り、
心身ともに改まろう
という願いを込めていただく
お屠蘇。
以前漢方薬局に勤めていた時には、
薬局で作って販売もしていたのですが、
実は自分で飲んだことは
ありませんでした。
美味しくなさそうだなと思って・・・笑
販売していたのに
全く詳しくなかったのですが、
調べてみると、
平安時代初期に中国から伝わり
それからずっと
親しまれているそうです。
邪気を払い無病長寿を祈り、
心身ともに改まろう
そんな願いが、
1000年以上前から
ずっとずっと受け継がれてきて、
受け継がれてきたからこそ
今こうして存在できていると思うと
本当にありがたいなあと思います。
感謝の気持ちで一年を締めくくり、
来年もさらに感謝感動できる一年に
したいと思います(^^)
今年も、ブログを読んでいただき
どうもありがとうございました。
皆様も、
どうぞ良いお年をお迎えください。
IRM認定インストラクター
奥山リエ子