”自分が満たされていないと人に親切はできない?” | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

「人へ与える前にまずは自分を満たしましょう」

 

「満たさないと与えられない」

 

 

ということって、

よく言われていると思います。

 

 

 

確かにそうだと思います。

 

 

いくら大切な人のためであっても、

 

自分がいっぱいいっぱい我慢していたら、

自分が不満を抱えていて相手に尽くしていたら

 

お互いに幸せじゃないですよね。

 

 

 

大切と思ってない人相手なら

なおさらですね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、

 

「与えることで満たされる」

 

ということもあると思うのです。

 

 

 

与えるというのは、

「親切」すると言い換えてもいます。

 

 

身になって大に思うこと」

 

見返りを求めない気持ちでもあります。

 

 

 

その気持ちで相手に

言葉を与える。何かしてあげる。

 

 

 

相手のことを思って親切にできた

自分に対しての喜びもあるし

 

相手から感謝された時の喜びは、

自分が何か与えてもらった時よりも

全然大きいと実感しています。

 

 

 

その喜びが自分を満たしてくれる。

 

 

 

だから、自分が辛い時こそ、

自分でいっぱいいっぱいにならずに

他人に親切してみることは、

 

実は重要なことだと思っています。

 

 

 

 

IRMでは、ネガティブな感情を

掘り下げていくよりも大切と考えている

 

「感謝」「感動」「親切」について

 

覚醒レベルに絡めた

IRM開発者の先生の言葉のシェアを

している記事をリブログしました(^^)