パーソナルトレーニングで、
今週ようやくスクワットまで
いった奥山です。
本当にこれまで運動をしてなかったので
1ヶ月はその準備期間だったみたいです。
小さい頃から運動が苦手で
好きじゃなかったのですが、
そうやって避けている自分も
嫌だったので、
色々と考えた結果、
高校の時は剣道部に入りました。
で、一昨日スタジオで
スクワットをしている時。
だんだんきつくなってきて、
意識がちょっと朦朧としたとき
ふっと
剣道部時代の早素振り100回の
最後の方の感覚につながりました。
25年ぶりに思い出した・笑
あれはキツくて嫌だったなー
でも私なりにがんばっていたな・・・
25年ぶりのこの感覚、
そして
今の感覚からつながって
思い出したことに感動しました。
感情ってすごいな!
って。
こうやって思い出すこと
経験ある方多いと思います。
この素振りのように、
懐かしいな〜というだけで、
何も気持ちをひきずることが
ないものもあれば、
思い出して、その感情に囚われて
気分が沈んだり、
辛くなってしまったりすることも
ありますよね。
ああ・・・思い出してしまった・・・
と、悲しくなるかもしれません。
私も以前よく
思いだして気分が沈むこと、
ありました。
楽しいはずのディズニーランドで、
ふっと思い出した嫌な気持ちに
囚われてしまって全然楽しさに
入り込めなかったことも。。。
ところが今、ふっと思い出すことは
ありがたかったな
とか
がんばってたな
ということばかりです。
脳内の記憶が変わっている?
のかな?
出来事は変わってないけど、
その出来事を感じる気持ちが
全然違うんです。
それは、ひとつひとつ、
感情学修でその感情を丁寧に掘り下げ、
根っこから浄化することを
し続けたからだと思います。
根っこがなくなったから、
過去の嫌な体験、嫌な感情を
思い出さなくなれた。
思い出してしまう嫌な気持ち。感情。
これって、
本当に出てこないでほしい!
って思うようなものだけど、
なんで出てくるかと言うと、
その感情を丁寧に受け止めて、
味わって、
その体験が自分にとって
どういう意味や価値があるのか
その本当のところを
受け取ってもらいたいからです。
(これが、根本的な浄化だと考えています)
当時の受け取り方が、
違ってるよ!
(幸せじゃない方になってるよ!)
と言うお知らせが
ネガティブな感情です。
大切なことだから
何年たっても
何十年たっても
教えてくれようとしています。
魂からのお知らせです。
嫌な気持ち
思い出したくない過去
向き合うにはタイミングがあります。
だから
嫌だって蓋してもいいし
逃げたっていいけれど
今は難しくっても
魂からのお知らせを
いつかはちゃんと受け取ろう!
そんな気持ちを
もっていてほしいなあと
思っています。