むささびにワクワクできること | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

昨日は美容室にカットに。

 

 

 

私の今一番やりたいこと、

ときめくことが、

 

高尾山で滑空しているムササビを

見ることなのですが、

 

 

 

それに美容師さんが

激しく共感してくれたので、

さらにムササビ熱が強まりました・笑

 

 

 

来週末のムササビ観察会の

キャンセル待ち中です。

 

 

 

ムササビって、

日本にしかいないみたいですよ。

 

 

 

昔は妖怪だと

思われていたみたいですよ。

 

 

 

見たいなあ。

 

キャンセルでないかなあ。

 

 

 

 

 

 

 

こういうワクワクが起こった時。

 

 

 

以前私は、そのワクワクを

抑えてしまっていたんです。

 

 

 

感じないようにしたり、

 

キャンセルなんて出ないよ

もう1週間切ったし

って言い聞かせたり。

 

 

 

小さい頃からネガティブな感情を

どう扱ったらいいのかわからなくって

 

嫌な気持ちを感じないように

してきたら、

 

 

 

ワクワクや、感動で

心が動くことさえも

怖くなってしまいました。

 

 

 

 

だからこそ。

 

感情への正しい知識

 

丁寧に感情に向き合うこと

自分の感情と仲良くなること

大事だって知って、

実感して欲しいんです。

 

 

 

 

感情を感じないようにして

過ごしていたら、

 

生きている実感が

弱くなってしまいました。

 

 

 

なんか憂鬱。

 

 

なんかだるい。

 

 

心から楽しめない。

 

 

まあ、いつ死んでもいいよ。

いつか死ぬんだし。

 

 

 

ってなりました。

 

 

 

 

でもそんな自分じゃ嫌だ!!

 

 

って思って、

 

色々模索して

 

感情科学にであって

 

 

 

閉じ込めていた気持ちを

 

感じて、

 

掘り下げて、

 

解放して。

 

 

 

子どもたち以上に

ムササビにワクワクしている

今があります。

 

 

 

ムササビはともかく・・・

 

 

 

プレッシャーとか

緊張感が嫌な方って

多いかと思います。

 

 

 

ドキドキの緊張感も

大の苦手だったのですが、

楽しめるようになりました。

 

 

 

 

感情は生きている証。

 

 

 

 

感情をなくすことを目指すと

 

 

ネガティブな感情を

感じることもないけれど、

 

嬉しい!楽しい!

 

もなくなっちゃいます。

 

 

 

 

だから、IRMでは、

 

「どんな感情も楽しむ!」

 

これを目指します。

 

 

 

 

そのために、

感情と仲良くなる

トレーニングが必要なんです。

 

 

 

感情と仲良くなるトレーニング

 

「感情学修」

 

については、

下記のメニューでお伝えしています。

 

 

体験もできますよ(^^)

 

 

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

コーヒー 感情学修Cafe 
ネガティブな感情を入口に、自分をひろげる&好きをふやす感情学修(自己観察)の体験会。

 

ノートと鉛筆 IRMベーシック講座
少人数制の初めての方向け講座。現在オンラインで毎月開催。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。