新型コロナウィルスの
感染拡大防止の観点から、
3月の感情学修カフェは
zoomを使用してオンラインにて
開催しました。
感情学修カフェは
8年前からやっているのですが、
ここにきてようやく!
関東圏に住んでいる方以外、
もちろん日本以外に住んでいる方もふくめて
身近な感情学修の体験の場に
なったかと思うと嬉しいです。
(今月はシンガポールからのご参加がありました)
やはり体験会は対面で相手を感じたいな・・・
という思いが強く、
なかなか踏み切れませんでしたが、
とてもいいきっかけになったと思います。
▶︎感情学修・感情学修カフェ
についてはこちらをごらんください。
zoomで1対1でのセッションを
することはあったのですが、
3名以上でのセッションは今月が初めて。
一番下の写真は、
zoomの練習に付き合っていただいた
ときのものです(^^)
最初は対面のように
相手の表情や、言葉以外のエネルギーを
感じることってどれだけできるのかな?
と少し心配でしたが、
やってみると、
もちろん対面とは違うけど、
これはこれでなかなかいいかんじ!
ご感想をいただいたので、
ご紹介いたしますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の感情学修カフェは、
コロナウイルスの影響で
見送りとなりましたが、
別の日程で急遽オンライン開催を
していただき、ありがたかったです。
ちなみに私は、
zoomが初めてだったのですが、
事前に簡単な準備をしておくだけで
思いのほかスムーズにできました(^ ^)
もちろん、サロンやカフェなどで、
対面する形式には及ばないかも知れませんが
奥山さんや他の参加者の方と、
それこそ近くで話しているような感覚で、
やりとりできたように思います。
私は都外に住んでおりますので、
移動時間が節約できたことも、
オンラインならではのことでした。
と、ここまでオンライン開催のこと
ばかりを書かせていただきましたが、
以前の時と同様に、
他の参加者の方と
内容をシェアできたことは
とても有意義でした。
今回の収穫の1つになりますが、
私自身の感情学修をシェアした際に、
自分では「当たり前」にしか
思っていなかったことについて、
他の参加者の方から
意見を仰っていただくことがあり、
自分の目指している目標に対して、
それが必要な素材だと
気づくことがありました。
(まだまだブラッシュアップが必要ですが・・・)
奥山さんからいただいたアドバイスをもとに
感情学修の修正に取り組み、
浄化を目指したいと思います。
またの機会に参加させて
いただければと思います。
この度はありがとうございました!
(ご感想ここまで)
4月も引き続き感情学修カフェは
zoomで開催します。
8年続けてきた感情学修カフェ。
これまで、遠方にお住まいで
なかなか参加できなかった方、
ぜひこの機会にお待ちしています(^^)
zoomはパソコンでも、スマホでも、
簡単に使い始められます。
使い始めからサポートしますので、
ご安心ください。
4月の感情学修カフェは
4/4(土)10:00〜11:30
4/25(土)21:00〜22:30
になります。
詳細、お申し込みはこちらからお願いします。
IRM感情科学プログラム
認定インストラクター
奥山リエ子