人からの意見で気持ちが揺らいでしまうとき・・・ | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは(^^)奥山リエ子です。

 

 

 

次女の幼稚園卒園まであと1ヶ月半。

とうとう6年にわたる

幼稚園のママ生活も終わり。

 

 

 

子どもたちやママたちと関わる機会が

急に減ってしまうので、ちょっと

・・・というか、かなり寂しいです。

 

 

 

そしてうちの幼稚園は、

 

父母のお手伝いなどが多くもあり、

 

これからいろんなイベントが

盛りだくさんでもあり、

 

降園後は公園で遊んだり、

 

忙しい日々が続きます。

 

卒園式まで駆け抜ける感じでしょうか(^^)

 

 

 

 

 

 

さて、今日はママ友のことを書きます。

 

 

 

自分でなかなか決められなくって、

いろんな人に相談して、

そのたびに考えが揺れ動いていて

なかなか決断できないママがいました。

 

何ヶ月も見ていてだんだんと心配に。

 

 

 

「私だったら、

必要な情報だけを人から収集して

決めちゃうんだけどな。」

 

 

「何を選択しても結果どうなっても

それが最善の体験になることは

間違いないから大丈夫なのに。」

 

 

 

なんて思っていたんです。

 

 

 

私はこれまでの体験から

こういった信念はしっかり持っているので

人の意見に左右されて決められない

ということはないと思ってました。

 

 

 

が。

 

 

 

言われたのです。

 

師である幸田先生に。

 

 

 

「奥山さんは人から言われたことで

揺れ動かされる感覚があるから

もっと現実を創造している自覚を

持った方がいいよ。」

 

「誰の影響を受けるか決めているのも

自分だからね。」

 

 

 

・・・と。

 

 

 

これは、かなり年上の知り合いから、

「もっとこうした方がいいと思う」

というアドバイスのようなことを

言われたとき、

 

私がこれまで意識してきたこととは違って

 

「あれ?今まで自分が信じて

やってきたことは何かずれていた??」

と混乱してしまい、

 

「幸田先生に確認した方がいい?」

とまで思っていた時に

 

かけていただいた言葉です。

 

 

 

別の人から言われたら、

 

あなたはそう思っているのね、

ありがたいアドバイスだけど、

私はこういう意識で生きるんだ!

 

というところは揺らがなかったと

思うのです。

 

 

 

でも私が、その方の人柄や、

コミュニティや人脈をつくる能力などを

すごいなあと思っていたので、

自分以上に力を与えていたんですね。

 

 

 

人を尊敬することは大切ですが、

その人に振り回されるということだと、

やはり現実を創造している自覚が

弱いということになります。

 

 

 

 

人の意見を聞いては揺れ動き、

自分で決められずにいたママは、

 

 

人の意見に揺れ動かされ混乱し、

幸田先生(先生も他人なのに)に

正解を求めたくなっている

 

 

・・・そんな私を映してくれて、

教えてくれていたんですね。

 

本当にありがたいなあと思いました。

 

 

 

あと結局、

 

人の言葉に振り回されるということは、

自分の信念がしっかり創れていない

ということでもあるので、

 

振り回されたことをキッカケに

信念をしっかり持てる!

と、全肯定なのです。

 

 

 

この時も、自分はどう考えていこうか?

と、かなり考えたので、

多分今度同じ状況になっても

揺れ動くことはないと思います。

 

 

 

 

今日お伝えしたいと思ったことは、

 

 

(1)現実を創造している自覚を持つこと

 

(2)出来事を心の鏡として観ること

 

(3)体験を全肯定すること

 

 

IRM5つの法則のうちの3つです(^^)

 

 

 

3つも多いな・・・という方はとくに

 

(1)現実を創造している自覚を持つこと

 

これは、日常的に意識をチェックすることを

お勧めします。

 

 

 

IRMベーシック講座(ブラッシュアップ勉強会)では、

この5つの法則を実生活に活かせる形で

お話しするパートもあります(^^)

 

次回は2/23(日)です。

 

 ↓  ↓  ↓ 

 

ノートと鉛筆 IRMブラッシュアップ勉強会
少人数制の勉強会。初めての方向け講座、オープンセッションもあります。毎月開催。
 
 
コーヒー 感情学修Cafe
感情のしくみを学び、感情学修(自己観察)を体験できます。
 
ラブレター 新・幸せの価値観77

無料のメール講座&メルマガ。あなたがさらに幸せになるための価値観をお届けします。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。