仕事がとっても忙しい。
やりがいはあるけど
それでいっぱいいっぱいで
他のことを考える余裕がない。
このままずっとこうしていたいとは
思わないけど、どうしたらいいのか・・・。
お金に困っているので、
本当にやりたいことよりも
とにかく収入を得ることを考えている。
本当にやりたいことには蓋をしている状態。
今の仕事は嫌いじゃないし、
いつかお金に余裕が出てきたら・・・。
この週末のセッションでは、
こんなお話を聞きました。
こんばんは(^^)
奥山リエ子です。
お二人、性別も年齢層も、
解決したいもともとの内容も
(それぞれ、入り口は人間関係とお金)
全く違うのですが、
私がお伝えした内容はほとんど同じでした。
こういう時、
現状を望むように変えていくために、
どうしたらいいと思いますか?
お二人に共通しているのは、
日々こなすことにいっぱいになってしまい、
目の前のことしか考えられていない状態。
そこから抜け出すのに大切だと感じ
私がオススメしようと思ったのは、
「自分にとって、何が大事なことなのか?」
をしっかり考えること。
自分が何に喜び、
どういうことで幸せを感じるのか。
何のために仕事をしているのか。
死ぬ時にいい人生だったと思えるのって
どういう人生か。
ここが目先のことに
とらわれてしまいがちな時に
すごく大事だと思うのです。
ただ、ここまでは
よく聞く話かもしれません。
私が具体的にお話ししたのは、
「自分にとって、何が大事なことなのか?」
をただ考えるのもいいですが、
自分の行動を変化させたいときの
オススメがあります。
それは・・・
5年後でも、10年後でもいいので、
長期的な「ビジョンをもつ」こと。
それが、
自分が大事にしていることを
本当に大事にできる人生にする
秘訣だと思います。
ここでいう「ビジョンをもつ」というのは、
ワクワクを感じる、
魂が喜びを感じるような生き方を
ベースにしたビジョンを持つことです。
考えてもワクワクすることが思いつかない、
ビジョンが考えられないと思う方は、
どうしたらいいの!?と
思ってしまったかもしれませんね。
そういう場合は、まずは
ビジョンを創れていることを
ビジョンにするといいです(^^)
ビジョンを持ち、その実現のために
目標や計画を立てることで、
自分にとって、
「今」何が大事なことなのか?
がはっきりしてきます。
ビジョンに向かって目標や計画を立て、
日々の自分の時間(命)の使い方を
考える時には、必ず
「優先順位」に向き合うからです。
仕事がとっても忙しい。
やりがいはあるけど
それでいっぱいいっぱいで
他のことを考える余裕がない。
このままずっとこうしていたいとは
思わないけど、どうしたらいいのか・・・。
という時に、
同じように明日も仕事をするにしても、
*目の前の仕事を、とにかく
やらないといけないからやる
というのと、
*5年後のビジョン実現のために、
1日1時間は必ず将来のことをやるための
時間を創ろうと決めた上で、
スキルアップのために
今の仕事を全力で取り組んでいる
というのと、
エネルギーの使い方が全く違ってきます。
お金に困っているので、
本当にやりたいことよりも
とにかく収入を得ることを考えている。
本当にやりたいことには蓋をしている状態。
今の仕事は嫌いじゃないし、
いつかお金に余裕が出てきたら・・・。
という時に、
同じように明日も収入のための
仕事をするにしても、
*本当にやりたいことは難しいから
しょうがなくお金のために仕事をしている
というのと、
*10年後のビジョン実現のために、
必要なことに意識を向けながら
勉強しながら、
そのためのお金を作る目的で
今の仕事をしている。
というのと、
エネルギーの使い方が全く違ってきます。
そのエネルギーの使い方は
意識の使いかたであって、
そこから未来が創られていくんです。
だから。
本当に自分にとって何が大事なのか?
どんな世界で生きたいのか?
どんな人生がいいのか?
だから今これをしている。
毎日の意識をそこに向けて、
やることは変わらないとしても、
どういう意識でやるかによって
難しいことなしに、
なにより気分がとってもいいはずです!
そして、意識が変われば、
これから創造する未来も
確実に変わっていきます(^^)
私がビジョンというものに
向き合い出して、早11年。
その間集中したり、
あきらめたり、
色々とありましたし、
実現できたことも
できなかったこともあって、
やってみたからこそ
わかるようになってきたことも
たくさんあります。
10月からIRM開発者の先生の
ビジョンの創造ワークショップ
を開催しています。
次回11/17日は、
実際にビジョンと、
それに対しての目標計画を立てて
シェアしていくワークが中心です。
今、そのワークに向けて、
今までの経験を最大限活かした
目標計画作りのシートを作成中です(^^)
こう見ると何か難しそうですが・・・
難しいところを簡単にするために
作ってますのでご安心ください!
今のところ8パターン作っていますが、
全部使う必要はないので、
それぞれ使いやすい形で
取り入れてもらえたらいいかなと思ってます。
17日の講座にご参加の方に
プレゼントいたします。
自分もビジョンを考えて
「今」を変えていきたい!
という方は、ぜひご参加くださいね。
一緒にビジョンを創造していきましょう(^^)