将来、何となくの方向性はあるんですけど、漠然としていてどうしたらいいかわからなくって | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは(^^)

奥山リエ子です。

 

 

 

私はよく、

セッションにきてくださる方、

お茶会に参加してくださる方に、

 

 

「将来はどうしていたいとか、

ビジョンってあるんですか?」

 

 

ということをお聞きします。

 

 

 

すると、

 

 

「何となくの方向性はあるんですけど、

漠然としているし、

どうしたらいいかわからなくって」

 

 

とおっしゃる方や、

 

 

「今やっていることを

発展させて行きたいのですが、

あんまりワクワクしないんです。」

 

 

さらには、

 

 

「まったくそれどころではないです!」

 

 

という方が、とっても多いです。

 

 

 

あなたはいかがですか?

 

 

 

私も、ワクワクするビジョンが

持ててないときは・・・

 

 

ああなりたい・こうなりたい

はなんとなくはあっても、

 

自信がなかったり、

 

どうしていいのかわからなくなったり、

 

やる気が起きなかったり

 

 

・・・していましたあせる

 

 

 

もやもやとしたこういう状態になること、

結構多かったです。

 

 

 

 

それでも、

その後ビジョンが明確に描けると、

 

それに向かってやるべきことをやる!!

と、とてもがんばれるのです。

 

 

すごく生きている実感があって、

 

自分が本当に使いたいことに

命を使っている感じがして、

気持ちいのです。

 

 

 

さらに、

ビジョンを明確に描けるといいと思う

一番の理由は、

 

 

 

たとえ、ワクワクしないビジョン、

漠然としたビジョンだったとしても、

 

今自分がみているビジョンによって、

未来が創られるからです。

 

 

 

これは、言霊からもわかります。

 

 

(IRMでは、「言霊学」を活用し、

言霊から真理を読み解くということも

しています。)

 

 

 

ビジョンを日本語にすると

「未来像」です。

 

 

「みらい」の言霊は、「観来」です。

 

 

未だ来ない、これから来るという

「未来」ではなく、

 

あなたがどういう観方をしているのか?

その「観」方をした未来が「来」ますよ

 

 

・・・ということなのです。

 

 

 

なので、どんなビジョンを観ているか?

ということは、

今どんな状況であったとしても、

人生を歩む上でとても大事なのです。

 

 

 

なのですが・・・

なかなかここが難しいのですよね。

 

私もここによくひっかかっているので、

ほんと、よくわかります。

 

 

 

難しいのはなぜかというと、

 

生まれてから今までの経験で、

無意識にも、

 

「これは自分には無理だ。」

とか、

「こんなの常識的ではない。」

など、

 

いろいろとビジョンを見えにくくする

自分を信じられなくなる

意識が出てくるからです。

 

 

 

でもそんなときに、

 

多分、どんなところでも

お伝えしていないであろう、

 

本質的に考えたほうがいいことが

あります。

 

 

それは、

 

===========

そもそもビジョンって?

===========

 

と、ビジョンの概念を見直すことです。

 

 

ビジョンを考えよう考えようとする前に、

そもそものビジョンについて

知ることです。

 

 

 

これは、今周りの状況や自分の状況が

それどころではない!

 

という方にも、

とっても必要なことだと思うので、

ぜひお伝えしたいんです。

 

 

 

そもそもの「ビジョン」について、

ビジョンを創造するときに知るべきこと

 

*ビジョン創造の本質

 

*みんな勘違いしている引き寄せの話

 

*99%の人が知らない、

 自分の可能性に出会うための本質的方法

 

*記憶からだけじゃないビジョンの作り方

 

 

などを、

こちらのサイトにまとめました!

 

 

 

ワークショップのご案内でもありますが、

読み物としての要素が強いです。

 

是非ご覧になってみてください(^^)

 

 

そしてよかったら3ヶ月間、

一緒にビジョンに向き合いませんか?