こんにちは(^^)
奥山リエ子です。
今月出版予定の電子書籍の
校正やデータ変換などなど慣れない作業を
今日もがんばりました〜!
あと一息です。
ただ、今日の朝、なんだか急に
読みたいと思ってもらえるかな
読んでどう評価されるかな
という不安がふっと起こりました。
もともとは、メール講座で喜んでもらえた
ご感想をたくさんいただいたので、
「人間関係がこじれてしまっている方の
お役に立てる!」
と確信してそのメール講座をもとに
書籍にしようと思ったのです。
その最初の気持ちをこのところの忙しさで
忘れていたことに気づきました。
この不安のおかげで、
この本は本当に自分が伝えたいことだし、
役に立つ人が必ずいるんだという気持ちを
思い出すことができたんです。
今まで考えてみたことがなかったけど、
世の中にはもうすごい数の本が
毎日のように出版されていいて、
(日本では1日に200冊だそうです!)
そのひとつひとつに著者の思いが
込められているんですよね。
相当の「時間」に「エネルギー」という
「命」と言い換えられるものを注ぎ込んで
本が世の中に生まれ出ているということを考えると、
一冊一冊に命が詰まっている。
ものすごい価値あるものだと思えました。
そんな命が詰まっている本が、いっぱい。
私たちはとても価値ある世界に
生きているんだなあって思えて感動しました。
少しでも私もお返ししていきたいです(^^)
本は2/11発売予定です!
奥山リエ子
「感情学修上達講座」大好評!
初めての方にもおススメです
【IRMベーシック&アカデミー(1DAYスクール)】
2月11日(日)13:30~18:30
■詳細はこちら
感情学修を奥山とやってみましょう!
【自分イキイキCafe】
■詳細はこちら
1対1で丁寧にお話をお聞きします。
【個人セッション】
■詳細はこちら