こんにちは♪
今日はアメブロで繋がった
somaさんとのお茶会(IDEA哲学カフェ)
のお知らせです!
somaさんも二児の母。
2歳と4歳のお子さんがいらっしゃいます。
(奥山は2歳と5歳です)
子育てって、よく悩みますよね。
誰もが初めての経験のないことだから、
失敗もしますよね。
大切な子どものことだから、
一生懸命ですよね。
そんなプロセスを、自分にとって
本当に価値のあるものにして、
子育てって素晴らしいなあ~って
心から思いたい。
IDEA哲学カフェでは、
「悩まずにみんなで考えてみよう!」
と、somaさんと企画しました♡
と、somaさんと企画しました♡
考えると・・・自分にとっての
最適な答えがみつかると思うんです。
哲学の知識は一切必要ありません。
いろいろな方とお話をする中で、
ご自分なりの「気づき」や「ヒント」
「新しい視点や発見」など、
何か人生の価値にプラスになるものを感じて、
明日からの子育てが一段と楽しくなる!
そんな場をつくりたいと思っています。
・子どもと親の距離感
・しつけについて(叱ると怒るの違いなど)
・子どもの可能性とは?
この3つの中から
当日テーマを決めたいと思ってます。
他にも、このテーマを考えたい!
というものがあったらぜひもってきてくださいね♪
子育てを考えよう!
【第4回】人生の価値を高める!IDEA(イデア)哲学カフェ
日時:2016年3月7日(月)10:30~12:30
会場:Cafe & Meal Muji 南青山店(表参道)
参加費:無料(ご自分の飲食代のみご負担ください)
特に参加資格はありません。
子育てに興味がある方の
ご参加をお待ちしています♪
お申込はこちらからお願いします。
※IDEA哲学カフェについてはこちら
奥山リエ子