こんにちは。
奥山リエ子です。
日曜日は、今年セミナーをリニューアルした
1DAYスクールでした♪
11時~18時半の3部制、
感情学修体験に、ベーシック講義に、
オープンセッションに、6人の研究&体験発表に、
最後は幸田先生の純真学のお話。
そして19時からの懇親会
(に、スタッフはその後ミーティング)
と、かな~り充実した1日でした(^^)
(上:感情学修カフェ・下:ベーシック)
来月はやってみたフィードバックを活かし、
12時半~18時半と時間を短くして
更にぎゅぎゅっと濃縮したスクールになります!
どうぞお楽しみに。
さて、今日は、この日に聞いたお話で
心に残っていること、
そして皆さんにも伝えたいなあと
思ったことを書こうと思います。
テーマは↓↓↓
*自分を広げる(スケールアップする)
ために大切なこと*
私たちの日々の思考や行動って、
「セルフイメージ(自己概念)」
の枠の中で全て行われています。
だから、何か変えたいな、と思った時には、
この「セルフイメージ(自己概念)」
を広げる必要があります。
その時にIRMの肝の考え方として、
「自分」の存在をどう考えるか?というときの、
【IRM統一観ピラミッド】というものがあります。
▲ 自分
△△△ 家族
△△△△△ 友人・知人
△△△△△△△ 他人
△△△△△△△△△ 社会
△△△△△△△△△△△ 世界
△△△△△△△△△△△△△ 自然
△△△△△△△△△△△△△△△ 宇宙(普遍的集合無意識層)
これは、今自分が存在できているのは、
家族であり、友人知人であり、他人、社会、
世界、自然、宇宙といった
繋がっている全てのものの恩恵を受けている
ということを現しています。
てっぺんの「自分」だけが自分
と思っていると、とても小さいですが、
自分は、家族から宇宙まで全てを包括して
成り立っている存在だという視点でとらえると、
もの凄~く自分が広がりますよね。
広がると、何がいいかと言うと、
それだけいろいろなものから
恩恵を感じられる・受けとれるんです。
受けとれるというのは、
人脈だったり、お金だったりもします。
で、ここからが私が今回伝えたいなあと
思ったお話なのですが、
この話のポイントは、
この話を聞いて理解できれはいい
ということではない。
ということです。
きっと、
ああ、そうだよね、繋がっているよね、
有り難いよね・・・
って、思ってくださったんじゃないかと
思うんです。
でも、
「実際に恩恵を感じ、自分が広がる」
という実感は、
日常的にこれらのことに感謝ができ、
そしてその感謝を形に現すことができないと、
得ることはできない。
ということなんです。
日々、家族からはじまり宇宙まで
意識を広げて感謝すること。
その感謝を伝わるように現すこと。
それを実践して、そういう生き方をした結果、
自分という存在が広がっていくことができる。
私は、感謝を現すことが弱かったなあって
反省したんです。
本当に感謝できていると、
その溢れる思いが行動に結びつきます。
そして、
「現実を創造している自覚を持つ」
IRMの一番の法則です。
自覚を持って、どんどん自分で望むような
現実を創造していくことが大事なんですね。
もちろん、最初に「意識」があります。
有り難いなあ。
そこから、実際に自分が望む世界を
創造していくには、
その意識で現実を創る行動をすることが大事。
意識と行動。どっちも必要。
この2つが合わさって初めて
現実になるんですね^^
いただいていることを実感し、感謝できたら、
その思いを伝えたい、お還ししていきたい。
この統一観ピラミッドを
いつも頭の片隅において、
自分の世界を広げていきたいなあ
と思いました。
みなさんもぜひ、感謝を広げること、
そしてその感謝を現していくこと、
実践していきませんか(^^)
奥山リエ子