こんにちは!奥山リエ子です。
3月に入りましたね♪
娘の幼稚園、あと11回行ったらもも組さん卒業なんて考えると
いろいろ思いだして感動して泣きそうになってしまいます。
4月に入園。
夏休みになるまで娘の爪を切ることがありませんでした。
自分の爪 噛んでいたんです。いつもかじった痕がありました。
夏休みにはじめて切って、
最近です。全ての爪が伸びだしたのは。
11か月間で、4、5回しか爪を切ってません。
幼稚園はとても楽しそうです。
先生のことも大好き。
お休みに入ると、はやく◯◯先生に会いたいな~なんて言い出します。
お友達ともケンカしたりいろいろあるけど楽しそうに遊んでいます。
それでも。
娘は、小さなからだで、精一杯がんばっていたんだな・・・って思います。
えらいなあって思います。
それと同時に、私も幼稚園のママがんばってるよね・・・って思います。
嫌なことをがまんしてというわけじゃなくて
娘のことを気にかけながらの
わんぱくな下の子を連れての幼稚園の送り迎えにイベントに・・・
私だけじゃないけど、兄弟がいる人はみんなそうだよってそうなんだけど、
それでも私ってがんばってるなあって、
ほんとうに何もとらわれずに
反省する点はいろいろとある中でもそれにとらわれずに
自分で自分を素直に褒められるようになった自分がなんかすごく心地よいです。
3月から4月にかけて、いろいろと変わり目の時期でもありますよね。
みなさんにとって人生好転の変わり目を創れるといいですね^^
私も今いろいろと変えていっています。
後から振り返って、あのときが変わり目だったなあって
思える時期を創ろうとしています^^
アメブロも少しづつ変わっています☆
今日もみなさんにとって最高の一日でありますように。
今日もみなさんにとって最高の一日でありますように。
奥山リエ子