突然ですが・・・みなさんは体質改善って興味ありますか?
私は以前漢方薬局で働いていた時にはよく、
冷え性の体質改善したいんです。
頭痛持ちを体質から変えたいんです。
太りやすい体質を変えたいんです。
って方がいらしていました。
私も胃腸が弱かったので、
漢方でその体質改善をしようととりくんでいました。
もちろん!体質は変わります^^
皆さん驚かれますよ!何年も何十年も悩んでいたのにって。
それにはそれなりの努力も必要ですが。
体質改善したい方は、根本的なところから健康になりたい
と思っていると思うんです。
もともとは健康で
今はいろいろな原因でそうじゃなくなっている
だから、健康を取り戻したい
・・・ですよね。

身体の体質は変われそうな気がすると思います。
じゃあ、こころの体質、性格はどうですか?
私は性格も全く同じように変えられると思います。
性格が変われたらな・・・って方多いですが、
でも変わんないって諦めちゃっている方も多いように思います。
私も頑固に思ってました。
気づいたらこの性格だったし、
変えたいとも思えなかったと言うか、その可能性を考えることさえ
否定していたような感じでした。
でも。
変え方にコツももちろんありますし、努力も必要ですが、
諦めているから変わらないだけって
今は思うんです。
性格を変えたい方は、身体と同じように、
その場をうまく乗り切れればいい付け焼き刃的なことではなくて、
表面的に理想のように振り返るとかでもなくて、
大元から変えたいと思っていると思います。
性格を変えたいのはなぜか?
といったら、今の性格が嫌いだとか、損しているとか
そんな理由からだと思うのですが
変わったら、今よりも幸せになるというのを信じているから
変わりたいと思っていると思うのです。
だとしたら、
自分の性格のせいで幸せじゃないから、
幸せになるために変わりたい。
目的は幸せのためですよね。
身体の体質改善と一緒で、
もともとは幸せ・安心で
今はいろいろな原因でそうじゃなくなっている
(そう思えなくなっている)
だから、幸せ・安心を取り戻したい。
不健康な体質の原因を突き止め
そこをコツコツ改善していくように
幸せ・安心に感じられない性格の原因を突き止め
コツコツ改善してく。
ここでポイントは、
「全肯定」
です。
この性格嫌だから変わりたい。
はかなりエネルギー・精神力を使います。
それよりも、
この性格のおかげでこういう体験ができてこういうことを学べた。
とか、この性格はこういう視点でみたらいいとこもあったんだな。
と、心から思えてその性格にOKを出せたとき、
自然の流れで本当に自分が幸せを感じられる性格に変わっていけます。
例えば・・・私のことで書こうと思います。
私は以前嫌なことがあるといつまでも気にする性格が嫌でした。
考えすぎて胃の調子が悪くなっていたし、
すぐ気分を切り替えて嫌なことは忘れちゃう!
なんて人が凄く羨ましかったんです。
でも、今は全然その性格嫌じゃないんです。
むしろよかったなあと思っています。
というのも、ネガティブな感情はケロッと忘れてしまったら
もったいないからです。
自己観察はネガティブな感情を入り口に、
その元にある自分が幸せになれない価値観を探っていきます。
だから、嫌な感情がないと、自分の不幸の元(価値観)がわからない。
忘れちゃったら、その元はそのままなんです。
そしてまた何かの時にその元が反応して・・・と同じことを繰り返します。
いつも同じようなことで怒っている人とかいませんか?
いつまでも引きずらないけど、何度も何度も・・・
(そういうのが身体にも影響してきます)
でも、嫌な感情をしっかり捕まえて、
その元を観ていって浄化・肯定できたら。
嫌な体験が嫌なことではなくなるし、
同じことでは二度と悩まなくなります。
嫌な感情を引きずるからこそ、これをなんとかしたい!
と私は自己観察をトレーニングしていったんです。
そんなわけで、嫌なことをいつまでも引きずる性格は、
引きずっていたおかげで沢山自己観察ができて
たくさん浄化できる・・・という全肯定もできたし、
結果浄化が早くなったので、
いつまでも感情を引きずる私ではなくなったのでした^^
これって、
根本的かつ、本質的な性格改善だと思いませんか?
本当に幸せになるために性格を変えたいのであれば、
ただ、何でも嫌なことはケロッと忘れちゃうとか、
気持ちの切り替えを早くすればいいという話ではないんです。
目的がとっても大事です。
もしあなたが、
本当に幸せを感じて安心を感じて生きていくために
性格を変えたい
のだったら、
まずは、何でその性格が嫌なのか?の自己観察で
「全肯定」を目指してみてください。
その先に今思っているよりももっと深い深い
安心感幸福感を得られる自分になってくるはずです。
★わたしもこの性格変えたいな・・・どんな自己観察したらいいんだろう?
という方に朗報!!
2月8日(日)IRMアカデミーでは
IRMをつくった幸田宗昌先生によるスペシャル 公開セッション開催決定~!
IRMでは今年から感情特定の精度を高めるために新たに開発された
スペシャルツール「感情フォーカスシー ト」を導入します。
今回のIRMアカデミーでは幸田先生がその活用のノウハウと自己観察の極意を
参会者お一人お一人に向き合って具体的なやり方を伝授!
その他、認定インストラクターや、インストラクターを目指す方達の体験談なども沢山聴くことができます^^
その他、認定インストラクターや、インストラクターを目指す方達の体験談なども沢山聴くことができます^^
● 第70回IRMアカデミー●
(受講生でなくてもどなたでもご参加頂けます。)
日時 : 2015年2月8日(日)13:30~16:30
会場 : ミューザ川崎シンフォニーホール 会議室2
http://www.kawasaki-sym-hall.jp/
会費 : 5000円(税込)
定員 : 15名(予約制、先着順)
※奥山のブログをみてお申し込みされた方には、特典として
①参加費1000円引きチケット
②お友達と参加で一人無料(お二人とも半額)チケット
のいずれかを、当日プレゼントいたします。
(当日の参加費の割引に使えます。)
詳細・お申し込みは こちら
★自己観察体験会(無料)もやっています!
● 自己観察カフェ●
初めに自己観察を体験して頂き、その後、
ランチをしながら学びや気づきを皆でシェアします。
認定インストラクターたちと気軽にお話しできますので
大勢のセミナーは少し苦手と感じる方にお勧めです。
大勢のセミナーは少し苦手と感じる方にお勧めです。
日時:2015年2月8日(日)11:00~13:00
会場:ワイアードカフェ アトレ川崎店
http://www.cafecompany.co.jp/brands/wired/kawasaki_be/index.html
定員:5名(予約制、先着順)
★1対1でじっくりお話ししたい方は個人セッションで^^具体的に自分のことだとどうなんだろう?あなたの今の状態をお聞きして
ご希望であれば自己観察も一緒にしてみましょう。
あなたが本当になりたい自分に・おおもとから変われる第一歩です♪
*** *** *** ***
問題の本質を明らかにし、
問題の本質を明らかにし、
*** *** *** ***
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
IRM認定インストラクター
奥山リエ子