おはようございます^^
IRMエキスパートガイドの奥山リエ子です。
さて、今日は昨日紹介させてもらった「持ち味カード」から考えたこと・・・・
「素直」というテーマで書きたいと思います。
私は、小学校高学年くらいからでしょうか・・・
母から何か言われたときにすぐ口答えなどしていたので、
ずっと「リエちゃんは素直じゃない」「素直に言うことを聞きなさい」
と言われ続けてきました。
私としては、母が言うことをそれは違うだろうとか思っていたから
その気持ちに素直に言っていたわけなんですが、
そういうことを母にいうと、
ああいえばこういうで本当に素直じゃない!
と言われる・・・というのがいつもでした。
そう言われ続けていて、私は素直じゃないんだ・・・・
となんとなく思ってました。
でも、社会に出てからは、先輩・上司などからは素直だね
と言われることも多かったんですね。
最初はびっくりしましたが、何人もに言われるので、
ああ、私って素直なのかあ・・・と思えたりしてました。
このことを思い出し、「素直」ってなんだろう??
と考えてみたんですね。
で、思い浮かんだのが、
“「はい」という素直な心”
っていうのです・・・・聞いたことありますよね。
どうやら調べてみると仏教で言われることらしいのですが。
やっぱり自分が違うと思っても「はい」と受け入れるのが素直なの?
それじゃあ自分のこころに素直じゃないんじゃない?
なんて考えてました。
多分、一般的には、素直に相手の言うことを否定せずに聴くのと、
それに従うのとは別だということなのかなと思います。
でも、IRM的にもうちょっと深く考えてみることにしました。
IRMでは、その素直に聞きたくないことを言う相手も「自分」
その相手に素直になることと、自分に素直になることとは
反することではないんですよね。
何に対して「素直」なのかっていうところが問題みたいです。
“「はい」という素直な心”から、
ちょうど4年前のIRMアカデミーでの幸田先生のお話を思い出しました。
「はい」の言霊は、「覇意」だそうです。
「覇意」とは
「覇」・・・すべてを網羅する
「意」・・・意志
「覇意」とはすべてを網羅する意。
つまり、「全肯定」ということ。
起こってくることに素直に「覇意」と言う。
全てに「覇意」。
衝突しない。
自分の創ったすべての世界を完全に受け入れる。
自分の創った世界には、
その素直に聞きたくないことを言う相手も含まれていますね。
自分のこころに素直なのか、相手のこころに素直なのかではなく、
大事なのは、
それをすべて含み、自分の世界を創りだす
自分の「本心」に対して「素直」
ということ。
※「本心」って、潜在意識の深い部分にある
ユングの提唱した集合的無意識層(すべてのエネルギーと繋がっている部分)と、
繋がっている、簡単に言うと自分の心の深~い部分です。
自分の本質世界ともいえます。
IRMでは、この「本心」が、体験する必要のある現実を起こしていると言っています。
自分の「本心」は、いつも自覚できているわけではありません。
だから、素直に「はい」って言えないことを言われたときは、
自分の本心に素直になって=自分の本心を信じて、
なんで本心はこれを起こしているのか?
私の本心はなんでこの経験をしたいのか?
と問いかけること(自己観察)が大事なんですね。
流れとしては、
起こってきたこと(素直に聞けないようなことを言われたなど)
は、自分の本心が望んで起こしたことなので、どう思おうともまずはこれを受け取る。
=起こってきたことに素直になる…本心が起こしてきたことだなあと。
⇒そして、受け取りたくない気持ち(不満や怒りなど)を
ちゃんと受け止めて丁寧に自己観察で浄化
その体験の意味を問いかけ体験を全肯定する
⇒その後、自然に「自分はどうしたいか?」というオーダーがでてきます。
全肯定したから、すべてその通りにしないといけないわけではなく、
全肯定できた体験から、自分が本当にどうしたいか?どうしたらいいか?
本心がわかってきます。
この本心がわかり、従えたら、本当に素直にできたということかなと思います。
本心に素直になるということは、本心が起こしたことつまり、
自分が素直になれないようなことを人から言われる体験に素直になり肯定するということ。
受け入れがたいことを言う相手を否定するのではないということ。
すべて人の意見を聞く自分になるわけではないということ。
「自分が体験するすべてのことは、
全部自分が体験する必要があって本心が起こしている。」
ということに素直になること。
「素」の意味を調べてみたら、
物事を成り立たせるもと。根本になるもの。
という意味があります。
本質であり、本心とも言っていいのかなと思います。
「直」とは
まっすぐな状態、まっすぐにすること、間に何もない状態。
自分の本質(本心)にまっすぐな状態。
本質(本心)との間に何か邪魔するものがない状態。
そんな状態のことを素直と言うのかな・・・なんて考えました。
素直になるべきは、
自分の世界全てを創る自分の「本心」に対して。
そうすることは、
自分の心に素直でいることにもなるし、
人に対しても素直でいることにもなるんですね^^
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
今日も素直な心でお過ごしください♪
奥山リエ子
~お知らせ~
第54回 実感!「引き寄せ」テク&トレ IRM☆Basic講座
6月22日(土)13:30~16:30
ミューザ川崎シンフォニーホールにて
参加費6000円(奥山にご連絡いただければ1000円引きチケット差し上げます^^)
IRMの考え方や、自己観察の方法など、
IRM開発者の幸田宗昌先生自らがお話してくれます^^
・人はなぜ悩むのか?
・こうやって脳にだまされています
・自分が現実を創造している仕組みは?
・潜在能力の引き出し方は?
・自己啓発の罠とは?
・いっぱい勉強しても引き寄せできない原因
・望むことと起こってくることが一致するには
などなど、脳科学、心理学、仏教、哲学、スピリチュアルなど
多方向からのアプローチと、
現実的に、IRMのカウンセリングだけでなく
経営コンサルとしても大手企業で活躍されている先生の
コアなファンがたくさんいるバランスの良いセミナーです♪
詳細・参加者の感想・お申し込みはこちら
から