+++過去・未来に縛られず+++ | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは、奥山リエ子です!



私は流行りモノにはほとんどのりません。
というかのれないのかな?テレビも見ないから知らないし。

でも娘のfuki(10ヶ月)は違いました・・・・

2ヶ月前のことです。


流行りに流行っているというノロウィルスらしきものにのりました。

吐いたり、下痢したりしていました。

私は今まで風邪など細菌・ウィルス系の流行りモノには絶対(?)のらない自信があったのですが、
かなり接触が濃厚だったので、さすがに2日目の夜うつったかな?と思いました。

気持ち悪くなって、寒気がする。
その後一度お腹がゆるくなって、もうこれは100%うつった!と思いました。
私もたあの大変な症状がでるのかしら~どうしよ~。
と、一日中寝込みました。
自分の予定はキャンセルして、ダンナにも休んでもらって、fukiの面倒を見てもらいました。
熱は上がって何も食べれなかったのですが、結局次の日も嘔吐も下痢もありませんでした。

振り返ってみて、自分で症状を大きくしようとしていたような感じがあります。
食べれない・飲めないだけなのに、ノロがうつったということで、勝手に脱水状態だと思って、経口保水液を飲んでみたりしてました。

熱があって、ぼーっとして、少し気持ち悪い。

実際のそれだけの情報だったら、そんなに大変な事ではなかったと思うのに、

ノロウィルスの症状=今までの人生で一番辛い体験(友人談→この友人はノロウィルスの為赤ちゃんと共に実家へ帰った)

も一緒に取り入れたためにとんでもなく大変な事に発展させようとしてました。


一方fukiは・・・

いつもとはもちろん様子が違って、少し元気が無かったり、機嫌がよくなかったりはしましたが、
吐いた直後でも、ケロッとしているし、飲んでは下痢・・・を続けても笑ってる。

その時その時の気分だけなんですね。

だから、ここでこうしたら、こうなっちゃう・・・とまだ来ない未来を考えて悩むことも無い。

一瞬前の嫌なことで泣いていても、今楽しければすぐけろっとしている。

赤ちゃんって、みんなこうだと思います。

なんかうらやましいなあ~と思いました。


過去・未来に縛られすぎずに生きていくこと・・・

改めて思いました。




奥山リエ子











●.●○。●。゜●○。●.●○。●。゜●○。●.●○。●。


       毎日更新!今日の感謝・感動・親切!


あなたもハッピークリエーターになりませんか?


     ハッピークリエーターたちのブログはコチラ↓

 

       ハピクリ☆カフェ  音譜


●.●○。●。゜●○。●.●○。●。゜●○。●.●○。●。