8月 27日 (月) ご覧いただきありがとうございます。
 (*゜▽゜ノノ゛☆

私たちは尼崎、西宮、伊丹を中心に活動してる工務店

株式会社アイディール・デザインです。

http://www.idealdesign.biz/

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

早いもので、あと四日で八月も終わり!
今年は、9月になっても残暑が厳しいらしいです

私は先週末、白浜へ行ってきました。
海は青く、砂浜は本当に白いのですね!(初白浜だったのです^^)
夏休み最後の週末とあって、浜辺は人でいっぱいでした

温泉にも入って、海の幸も食べて
夏の終わりを楽しめました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園の外壁リフォームが完成

 
足場とシート(水色)で覆われいます。
今回は、この覆われている部分をリフォームしました。

●外壁のリフォームのまとめポイント(西側)

①屋根、壁、を高圧洗浄で洗浄。
②壁は、劣化し浮いてきている部分に、接着剤を注入。(参照
③屋根、壁、手すりを塗装。(手すりはサビ止めをしてから塗装)



完成写真(上の写真
リフォーム前は、ホワイトだった壁を、アイボリーにしました



次は園庭側です ↓




こちらも、足場とシート(水色)で覆われてい部分をリフォームしました。


●外壁リフォームまとめ その2ポイント (園庭側)

①タイルの浮いてきている部分に接着剤を注入。
 下地まで劣化している部分は、古いタイルを剥がし、
 下地を修繕し新しいタイルを貼る(参照

②コーキング打ち替え

③仕上に薬品で洗う(美装)




完成

 気になっていた劣化部分もしっかりと補修され
気持ちよく利用できる園舎になりました


真夏の幼稚園外壁リフォームは、
本日で終了です。
お読み頂きありがとうございました

また次回からも、様々な工事をUPしていきます。
お楽しみに~