知る人ぞ知る、特別メニュー。

購入時アドバイス から データ復元まで。

オタクですからね。あたくし。

しかも

「明るいオタク」から

「役に立つオタク」に名称変更したばかりですから(笑)

 

きっかけは、

 

「パソコンが調子悪いんですよね~最近。

 もう買い替えた方がいいんですかねぇ~。

 もう仕事中イライラしちゃって」

 

「メンテナンス、ちゃんとしてます?」

 

「なんですか、ソレ?」

 

ホント、こんな些細な会話から。

ちょっと前に詳しい友人の方に見てもらったそうだけど

もう古いから買い替えたほういい。って

言われたそう。

「明るいオタク」から「役立つオタク」へ!

と決めた以上、出来ること、なんでもやります!(笑)

 

ということで、どれどれ?と

訪問させていただきました。

 

不都合に感じていることは、何か?

のヒアリングからスタートし

パソコンの仕様や使用環境の確認、

クリーニング&メンテナンス。

動作環境改善のためのアドバイスや、

今後、自分でも気軽にメンテナンスできるよう

諸々伝えて。。。

 

すっかり調子が良くなった♪♪と

大変喜んでもらいました。

もちろん、そのPCの使用状況や環境から見ても

今すぐ買い替えが必要な状態ではなかったです。

 

まだまだしっかり使えるのに

調子悪いからって買い替える人、ホントに多いんです。(涙)

もっと大事にしてあげて~~!

 

・購入時のアドバイスや初期設定から

 わたしは販売店やメーカーとは無関係なただのユーザーなので

 中立の立場。高いから良いとは言いません。

 

・諸々のトラブル時のチェックやメンテナンス、操作説明。

 

・「やっちまったーー!オーマイガー!!」と血の気が引く

 データ削除時の復元まで。

(全てのものが復元できるとは限りませんが、だいたいは。)

 

ひと通り、経験してきたことなので

お役に立てると思います。

(しかも電気屋さんのPCサポートメニューよりはるかに安い♪)

 

今ならもれなく、笑いもついてくる!?(笑)

 

なんでもありのWEBプロデュースプラン♪ からどうぞ。

 

 

via IDEAL WEB
Your own website,
Ameba Ownd