音楽教室の判決。ジャスラック。 | あっきぃ♪空山のすみか。

あっきぃ♪空山のすみか。

裏六甲でこそこそ生きてます。

最近は書きやすくなりました<PCと回線と。

お金は取る方向は決まったよね。

 

演奏:生徒は無料、先生は有料。

 

数%の上乗せ確定なので、各お教室で対応分かれるだろうなぁ。

システム上、クラシック等の権利外の曲を使ってもとられるんじゃないかな。

 

国によって対応が違ってる部分で、使用に関して

そもそも営利=権利課税ってとこが多いはず。

。。。権利から外れてても。。。

まぁそういう国は、お金の使い道がはっきりしてるからなぁ。

 

対して何故日本でこんだけもめるのか?ってのは、

ジャスラックのお金の扱いに疑問を持ってるからだよね。

 

デジタル化が進んでるんだから、そろそろ配分は明示されても良い。

結構権利の割におざなりにされてる面で、徴収された額支払われてるのか?って。

逆に意味不明に払われてる分もあるんじゃないか?

権利を扱う団体として、そこらへんすっきりさせないと今後もトラブルになる。

 

いつぞや自分の曲をライブで演奏して、演奏料取られたのに

一切分配がなかった。。。ってことがあった。

こういうことが具体的な説明なしで行われてる間は、今後もトラブルになる。

 

街から音楽が消えて、音楽を学ぶ人達が減って。

若い人口が減ってる中で、本当にそんな路線で良いのかな。

そういう意味でも、判決は妥当でも未来が暗いなーって思うなぁ。

。。。権利が公平なのかどうか。。。ってことも含めて。